|
2010/10/03(日)
今日も記録出ました!!
|
|
|
清々しい1日のスタートです。 天気予報では傘のマークがついていますが、青空と柔らかな日差し、白い雲のコントラストがそれは美しい彩りです。
Newグライダーが絶好調のゴリちゃんが、高高度のスタートに相応しく、ご機嫌なセンタリング。クラウディーに枝村さん、鈴木健ちゃんのベテラン勢を始め、ポンちゃん、香西さん、そしてちょっと久しぶりの福ちゃんの白いグライダーが鮮やかです。
お昼前には、雲の発達と陽射しで、少しシビアなランディングコンディションになった為、フリーオープンに切り替え。
ショップではランチのステーキを焼く匂いと、ご飯が炊けるいい匂いがコラボレーション! 松下旦那と奥様のみちこさんが、食べやすい大きさにカットしてくれるお肉は、どんどん無くなってしまう程。 小さな農園(!?)で育てている紫蘇の実もトッピングしたりして、はぁー美味しいにゃあ。
そして、全体に穏やかになる空域となったので、タンデムフライトを含めB級生もオープン。
これからがドラマです。
坂本ママがKDDと突端を結ぶ線上で一気にセンタリング。後から出たノンママこと千代子さんが、挑戦状を叩きつけセンタリング。 上のコースの皆様が降りて来るランディングの上、それは悔しいほどに高度を上げていきます。 そして、忘れてはいけない笑顔のステキな山本純さん。みんな揃って雲底を目指します。 十分高度を稼いだ後に、機首を向けると言えば、夢の“霊園”。 行っちゃいましたよーっ! 千代子さんが霊園GETだーっ!! 先輩がたの諦めと賞賛のため息を背負って、やったね千代子さん。
山本純さんも、同じ位の高度を稼ぎましたが、手前でリターン。 無線は女子チーム優先でしたからねぇ。 『俺も女に生まれれば良かった・・・あんなに誘導してもらえるよ・・(涙)』 違う違う、山本純ちゃん。私はずーっと見ていたよ。途中で何度も『純ちゃん見ているからねー』って入れたでしょ?(笑)
その後は、ショップの中で内容のこーーーい学科の講習&討論会も行い、充実度満点の1日でした。
来週はいよいよ『尾神岳ツアー』でございます。体調を整えてしっかりツアーに備えて下さい。 交通手段について確認したいので、各自必ずスタッフまでご連絡をお願い致します。
お疲れさまでした♪
|
 |
|
|