|
2010/10/23(土)
何て素晴らしい1日
|
|
|
久しぶりのいい天気。天気予報は行楽日和・洗濯日和を元気に告げ、カーテンを開ければそれは素晴らしい朝日。 エリアに着くと、吹流しは気持ちよく南東のブローになびき、今すぐにでもテイクオフしていいよと誘います。
今日のダミーはPOMちゃん。出るやいなやサーマルを引っかけてセンタリング開始。 間に山本じゅんちゃんと秋山さんを挟んで、空域はPコースオープンに変わります。
最初のうちは東寄りの風で流されていた機体も、そのうち段々と南になりつつある風の中、一機二機と増えていきます。 真っ青な空に一点、白い雲が成長し始め、まずは中野さんが一気にセンタリング。 続く枝村さん・大西君・青山君・POMちゃん・ハギー・青木さんが絡み始め、それは気持ち良くガーグルを組んでいきます。 空から垂らされたリボンに群がるように、時に右へ時に左へ揺らめきながら、みんなが徐々に同じ旋回で1本の線に。目を細めてそのグライダーを繋いでいけば、7機の機体がまるで北斗七星のよう。 そして、そこから離れて小川方面に走るのは中野さんと枝村さん。 更にPOMちゃん・大西君・鈴木けんちゃん・ハギー・青山君が軽々と霊園GET! それぞれが約680m程のゲイン。
続いて第2グループがソアリング開始。のんちゃんが600mを超えで石切り場を目指しましたが、かなりきついシンクに嵌りリターン。おまけにトップランも決めてくれました。 のんちゃんの旦那、クラウディはと言うと・・・・ ・・・・・はい、その間に3本も飛んじゃいました(笑)。
ランチのカレーライスをお腹いっぱい食べた後、午後の部開始!
タンデムフライトもB級コースも合わせてフルコースオープン。 中でも目立って上達しているのは、山本じゅんちゃんと臼倉さん。2人はこれから、穏やかなコンディションの時は誘導無しでアプローチしてみましょう。 そして、ツアーの頃を境に自信を付けたのが松下理子さん。 武井さんも出席率がいいので、ポイントの誘導で綺麗にトレース出来るようになりました。
クロカンチームも御帰還です。 枝村さんは小川の安戸、中野さんは森林公園!
夕暮れを迎え、薄紫に変わる空に羽の様な雲。ため息が出る程美しい時間。 検定をクリアしたフレッシュは、次回からPコースに進級。おめでとう!!
おまけですが、2本目のフライトで、またもやPOMちゃんが霊園GET。 出来過ぎたひとり勝ちです♪ お疲れさまでした!!
|
 |
|
|