|
2008/03/18(火)
春の光、あたたかーい弓立
|
|
|
軽いフリース一枚でOKのエリアは、途中半袖になってもいい位の陽気。 KDD前は少し強めの南東風、午前中は坂本さんを先頭に、三島さん、井上さんがゲレンデでグラハン開始。お昼近くになると、トンビもあちこちで輪を描き、スタンバイするフライヤーを挑発し始めます。 パリパリのトランゴ3でテイクオフするのは、“テキーラ角屋さん”。何でテキーラ?それは秘密。工事の合間に飛び出すのは、いつもよりちょっとだけ薄着の宮ちゃん。 春のサーマルは、ベテランパイロットの腕の見せ所。KDD前・メインランディング上空と高度を上げながら、角屋さんが霊園へのアウト&リターン。 そのフライトを見ながら、後輩達はしばし風待ち。・・・と言っても、強めの風を利用し、テイクオフでクロスハンドの練習、また練習。最初のうちは、右へ左へメトロノームの様に傾くグライダーでしたが、段々とピッタリ中央に収まり、『風の向きに合わせて格好よーく動ける素敵な先輩♪』に変身。(三島さん&坂本ママ) シミュレーターでは、初飛びを控えた井上さんが、時間をかけてじっくりトレーニング。 日が傾き始め、柔らかな空色に変わった頃は、お久しぶりの齊藤さんがゆーーーったりフライト。弓立きっての器用BOY、美術部(最近は技術部も兼任)の河村君もテイクオフ。 メインランディングの田んぼでは、早くも蛙が鳴き始めています。この蛙、別名サーマルガエルと言いまして、みんながセンタリングを始めると、雨でもないのに一斉に大合唱するんですよ★ 明日も良い感じの天気予報。皆様お待ちしておりまーす。 C・Shinohara
|
 |
|
|