パソコン Q&A
※ページ内の上・下部に表示されているのは「広告です」。
当教室とは関係ありません。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2010/12/01 現在、更新を中止しています
2009/02/14 正の数と負の数を入れ替える(Excel)
2009/02/03 ルビの色を変える
2009/02/01 ご覧頂きありがとうございます
2009/01/26 ウィンドウ内にブックが表示されない(Excel)

直接移動: 201012 月  20092 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 月 

2005/12/31(土) 良いお年を(^o^)
◆2005/12/30〜2006/1/4は、書込みをお休みいたします

1年間、ご覧頂きありがとうございました。

2006/1/5〜書込みを再開いたします

良いお年をお迎え下さい(^-^)


*******************************

 パソコン「Q&A」は、2003年9月より日記形式で書き込まれています
 他の月の「Q&A]をご覧になる場合は、上記の「直接移動」で
 ご覧になりたい月をクリックしてください 。

◎RYUパソコン教室は、受講生及び、年間会員の皆様を対象に、
 電話・メールによる無料サポートをいたします。

 休室日のお電話は、スタッフの携帯の方へ転送されます。

 通話中、圏外などで電話に出られない場合もあります。
 その際は再度、おかけ直し下さいますようお願い致します

 ※ご注意
 「番号非通知」でお電話頂いた場合、
 「番号を通知の上、おかけ直し下さい」という
 メッセージが流れ、お電話を受ける事ができません
 いたずら・迷惑電話等の防止の為、番号通知の上で
 おかけ下さいます様、ご協力をお願い申し上げます。
 
 ※非通知設定の方は、番号の前に「186」を付けておかけ下さい

 また、メールも同様に携帯へ転送されますが、文字数の制限等で
 内容が確認できない場合は、返信が遅れてしまう場合があります。

 なお、FAXでのご質問は受け付けておりません
 ご了承下さい

***************************

●携帯サイトで「Q&A」をご覧頂く場合は、「下図参照」と書かれていても
 文章の下に画像は表示されていません。

 文章の最後に表示されている「イメージ」を選択して、
 画像を確認してください 。
 ただし、画像によっては表示されないものもあります。

「携帯サイトのご案内」
      ↓
http://my.formman.com/form/pc/CiO4CbzxyF8JkL1q/

「QRコード」※携帯電話用バーコード読み取り機能
      ↓

2005/12/29(木) よく使う操作コマンドをツールバーに追加
◆よく使う操作コマンドをツールバーに追加する

よく使う操作のコマンドは、ツールバーのボタンとして登録しておくと便利です。

例えば、Excel のワークシートで文字に取り消し線を設定するには、

通常、「セルの書式設定」ダイアログの「フォント」タブを開いて設定しますが、

[取り消し線] ボタンをツールバーに追加しておくと 1クリックで

操作できるようになります。


1. メニューバーの [ツール] - [ユーザー設定] をクリックして、

 「ユーザー設定」ダイアログを表示します。

2. [コマンド] タブを開き、[分類] から操作の種類を選択して、

 [コマンド] の一覧からツールバーに追加したいコマンドを探します。

3. 目的のコマンドが見つかったら、ツールバーにドラッグします。

 ボタンのを挿入したい位置でマウスボタンを離します。

 間違えて追加したボタンは、ツールバーの外側にドラッグすると

 削除できます。

2005/12/27(火) 特定のセルのみ編集できないように保護する(OfficeXP/Excel2002)
◆特定のセルのみ編集できないように保護する(XP/Excel2002)

セルを編集できないように設定するには、

シートの保護およびセルのロックを行う必要があります。

通常すべてのセルにかかっているロックを解除し、

特定のセルにのみロックをかけてから、シートの保護を行います

1. 全セル選択ボタンをクリックして、シートのすべてのセルを選択します。
 (下図参照)

2. [書式] をクリックし、[セル] をクリックします。

3. [保護] タブをクリックします。

 次に、[ロック] チェックボックスをクリックしてチェックを外し、

 [OK] をクリックします(ロックを解除します)

4. 編集できないように設定したい特定のセルをドラッグして選択します。
 
 ※離れた場所にある複数のセルを選択したい場合は、Ctrlキーを押しながら
 それぞれのセルをクリックします。

5. [書式] をクリックし、[セル] をクリックします。

6. [保護] タブをクリックします。

 次に、[ロック] チェックボックスをクリックしてチェックを入れ、

 [OK] をクリックします(ロックを有効にします)

7. [ツール] をクリックし、[保護] をポイントします。

 次に、[シートの保護] をクリックします。

8. [シートとロックされたセルの内容を保護する] チェックボックスを

 クリックしてチェックを入れ、

 [このシートのすべてのユーザーに許可する操作] ボックスから、

 任意の操作のチェック ボックスをクリックしてチェックを入れます。

 次に、[OK] をクリックします。

※[シートの保護を解除するためのパスワード] ボックスに任意の文字列を入力して
 パスワードを設定した場合、シートの保護を解除する際にパスワードを
 求められます。

※ パスワードは、半角の文字、スペース、数字および記号を
 任意で組み合わせて、255文字まで入力することができます。

※シートの保護を解除するには、[ツール] をクリックし、
 [保護] をポイントします。次に、[シート保護の解除] をクリックします。



2005/12/26(月) 図を圧縮してファイルのサイズを小さくする
◆図を圧縮してファイルのサイズを小さくする

メールなどで他の人に送るときは、画像を圧縮して容量を小さくすると

送信時間を短縮できます。

Web や画面表示用 / 印刷用など、用途に合わせた解像度で保存します。


1. 「名前を付けて保存」ダイアログの [ツール] をクリックし、 [図の圧縮] を選択します。

2. Web や画面で見るためのファイルは、[Web / 画面] を選択します。

 [印刷] を選択した場合よりもコンパクトに圧縮できます。

 設定し終えたら、[OK] ボタンをクリックして「図の圧縮」ダイアログ」を

 閉じます。

3. これでファイルに含まれる図が圧縮されました。

 あとは通常通り、ファイル名を入力して、[保存] ボタンをクリックします。

2005/12/21(水) 表の行列を入れ替える[Excel]
◆Excelで「行」と「列」の項目を逆にした表を作り直したいときは、

 [形式を選択して貼り付け] を使って行列を入れ替えることができます。

 表に数式が含まれていても、整合性がとれるように自動調整されます

1. まず、元の表を選択します。表の上で右クリックして、
  メニューより [コピー] をクリックします

2. 貼り付けたい位置でセルを右クリックします。
 メニューより [形式を選択して貼り付け] をクリックします

3. [形式を選択して貼り付け] ダイアログ ボックスが開いたら、

 [行列を入れ替える] にチェックを入れ、[OK] をクリックします。

4. 行と列の項目を入れ替えた表が作成されます。

2005/12/20(火) 容量が大きい電子メールを分割して送信するには
◆送信する電子メールのサイズが大きい場合、
 自動的に電子メールを分割して送信することができます
 送信する電子メールのサイズが大きい場合、電子メールの送受信時に
 エラーが発生する可能性があります。
 このような場合、自動的に電子メールのサイズを小さく分割して
 送信することができます。

1. [ツール] をクリックし、[アカウント] をクリックします。

2. [メール] タブをクリックします。次に、設定するアカウントをクリックし、

 [プロパティ] をクリックします。

3. [詳細設定] タブをクリックし、[次のサイズよりメッセージが大きい場合は分割する] チェックボックスを

 クリックしてチェックを入れます。

 次に、[KB] ボックスに分割するサイズを入力し、

 [OK] をクリックします(下図参照)

※サイズの大きい電子メールを送信すると自動的に分割して送信されます。

 分割された電子メールは受信後、自動的に結合されます。

2005/12/16(金) Excel での Web ページの保存と発行の違い
◆Excel での Web ページの保存と発行の違い

●Webページとして保存すると、ブック全体を Webページに保存できます。

 ブラウザでは、ブックの静的なデータが表示され、ユーザーはWebページのデータを

 変更したり、書式を変更することはできませんが、この種類のファイルは、

 Excelでもう一度開いて編集することができます。

 ※ブック全体を Web ページに保存するには

 [ファイル] メニューの [Web ページとして保存] をクリックし、

 [ファイル名を付けて保存] ダイアログ ボックスの [ブック全体] をクリックします。


●Web ページとして発行すると、非対話型と対話型の両方のデータを保存できます。

 対話型とは、ユーザーがブラウザを使って、データ、計算、および書式の一部を変更し、

 Web ページで結果を表示できることを意味します。

 ただし、Excel からの発行によって作成された HTML ファイルは、

 もう一度 Excel で開いて編集することはできません

2005/12/10(土) 日付と一緒に曜日を表示(Excel)
◆「表示形式」の「ユーザー定義」で設定すると、日付と一緒に曜日も 表示させることができます。

1.日付のセルを選択し、[書式] - [セル] をクリックします。
  
  または、セル内で右クリックし「セルの書式設定」を選択します

2.「表示形式] タブで [ユーザー定義] を選択して、
  
  [種類] に「m"月"d"日"(aaa)」と入力します。

◎曜日の表示方法として、下記の書式記号が利用できます

 (日) 〜 (土) → (aaa)
 
 日曜日〜土曜日 → aaaa
 
 Sun 〜 Sat → ddd
 
 Sunday 〜 Saturday → dddd

2005/12/09(金) Ins キー (word)
キーボードの Ins キーに「貼り付け」コマンドを割り当てることができます。

Ins キー を押すだけで、クリップボードにコピーした内容を
ドキュメント内に貼り付けることができます。

※ Ins キーのキートップは、Insert と表示されている場合もあります。

1.wordを起動します
 「ツール] メニューの [オプション] をクリックします。

2.[編集と日本語入力] タブをクリックして、

 [貼り付けに Ins キーを使用する] チェックボックスをオンにします。
 ※クリックしてチェックマークを入れる



※ 通常、Word 2002では、入力方法 (挿入モードと上書きモード) の
 切り替えに Ins キーを使用しますが、このチェックボックスを
 オンにすると、その機能は無効になります。

2005/12/08(木) wordの表のタイトル行を常に表示する
Word 2002 で表を作成するとき、表が複数ページにまたがる場合は、
2 ページ目以降にはタイトル行が表示されません。
このような場合は、次の操作を行って、タイトル行を各ページの先頭に常に表示するようにします。

1.表内の先頭の行 (複数行も可) を選択します。

2.[罫線] メニューの [タイトル行の繰り返し] をクリックします。

各ページの先頭に表のタイトル行が自動的に表示されます

2005/12/07(水) 差込み印刷(ワード2000)
◆ExcelのデータをWordの文書に差し込む

1.Wordでメイン文書を作成します
「様」や「科目:」という文字列と、[名前] のような
 差し込みフィールドを作成します

2.「ツール」→「差し込み印刷ヘルパー」をクリック

3.次の画面で、[作成] をクリックし、作成する文書の種類を
 
  選択します。ここでは、例として [定型書簡] を選択します。

4.メイン文書を確認するメッセージが表示されたら、
 
 [作業中のウィンドウ] をクリックします。

5.次に、「データファイル指定」をクリックし

 「データファイルを開く」を選択します

6.差し込みたいファイルを選択して開きます

7.次に表示されるメッセージで「メイン文書の編集」をクリックします

 ※ツールバーに「差し込み印刷」のバーが表示されます

8.差し込みフィールドを挿入します
 
 Word文書内の挿入する位置にカーソルを移動し、
 
 [差し込み印刷] ツールバーの [差し込みフィールドの挿入] ボタンをクリックして、

 挿入したいフィールド名をクリックします。(下図参照)

9.フィールドが挿入されます。
 
 手順8を繰り返し、必要な場所に差し込みフィールドを挿入ます。
 
 差し込みフィールドは 《》 で囲まれており、何度でも挿入することができます

10.[差し込み印刷] ツールバーの「差し込んだデータの表示」ボタンを

 クリックしてデータを表示します(ここでは全データは表示されません)

11.[差し込み印刷] ツールバーの 「差し込み」をクリック


12.次の画面の“差し込み先”で「新規文書」を選択し

  「差し込み」をクリックします。

  ※データの差込みが行われ、件数分が表示されます

13.確認後、印刷を実行します

2005/12/06(火) 起動時に指定したフォルダ内のすべてのファイルを開く(Excel)
■起動時に指定したフォルダ内のすべてのファイルを開く(Excel)

あらかじめ 1 つのフォルダにまとめておけば、
いつも使うファイルを Excel 起動時にまとめて開くことが
できます。

1.新しいフォルダを作成し、起動時に開きたいファイルを

  1 つのフォルダにまとめておきます。

 ※ここでは「スケジュール一覧」という名前で
  フォルダを作成しています

2.[ツール] - [オプション] メニューをクリックします

3.[全般] タブの [起動時にすべてのファイルを開くフォルダ] に
 フォルダまでのパスを入力し、[OK] をクリックします。

4.次に Excel を起動させると、先ほど指定したフォルダにある

 全てのファイルが開かれます。

※ Excel 2002 では、[Microsoft Office] フォルダにある
 [Office10] の [XLStart] にファイルを入れておけば
 起動時にそのファイルを開くこともできます。

2005/12/05(月) 複数のブック(ファイル)を一度に開く(Excel)
■複数のブック(ファイル)を一度に開く(Excel)

1.「ファイル] - [開く] をクリックして

 [ファイルを開く] ダイアログを表示します。

2.Ctrl キーを押しながら、開きたいファイルを選択して、

 [開く] をクリックします。

※ここでダブルクリックすると、複数選択が解除され、
 同時に開くことができません。

3. 選択したファイルが開けました。
 
 この状態で [ウィンドウ] - [整列] で [並べて表示] を選択すれば、
 
 画面上に見やすく配置することができます。

2005/12/04(日) 2 つのシートを並べて表示(エクセル)
同じブックのSheet1とSheet2を画面の左右に並べて表示するには・・・

Excel2002には直接2つのシートを並べる機能はありませんが、
次のように同じブックを複数開いて実現出来ます。

1.[ウィンドウ] - [新しいウィンドウを開く] を実行すると、

 同じブックがもう 1 つ開きます。

2.[ウィンドウ] - [整列] を開き

 整列方法 [左右に並べて表示] を選び [OK] をクリックします。

3. 画面下のシート見出し (シート名) をクリックし

 もう 1 つのシートを表示します。

2005/12/03(土) [最近使ったファイル] の表示を削除(XP)
■最近使ったファイルの表示を削除するには(XP)


1. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。


2. [デスクトップの表示とテーマ] をクリックします。


3.[タスク バーと [スタート] メニュー] をクリックします。


4. [[スタート] メニュー] タブをクリックします。
 
次に、[[スタート] メニュー] をクリックし、[カスタマイズ] をクリックします

5. [詳細設定] タブをクリックします。

 次に、[最近使ったファイル] の [一覧のクリア] をクリックし、

 [OK] をクリックします。

2005/12/02(金) 新規文書が白紙で表示されない(Word)

■Word起動時や、[新規作成] ボタンをクリックして新規文書を作成したとき、
 本来白紙であるはずの文書に、文字や図が入力されていることがあります。
 この場合、Word起動時や [新規作成] ボタンをクリックして作成する文書の
 テンプレートとして使用している "Normal.dot" と呼ばれる標準テンプレートファイルが、
 文字や図が入力された状態で保存されている可能性があります。

Normal.dot の名前を変更し、Word を再起動すると、Word は自動的に
新しい白紙の Normal.dot を作成します。

【Windows XPの場合】

@Word を終了します。

A[スタート] ボタンをクリックし、[検索] をクリックします。
 次に、[ファイルとフォルダすべて] をクリックします。

B[ファイル名のすべてまたは一部] ボックスに「Normal.dot」(「」は除く) と入力し、
 [探す場所] ボックスの一覧から [ローカル ハード ドライブ] をクリックします(下図参照)

C次に、[詳細設定オプション] をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索] チェック ボックスを
 クリックしてチェックを入れます(下図参照)

D次に、[検索] をクリックします

E検索結果に表示された Normal.dot ファイルをクリックします。
 次に、[ファイル] をクリックし、[名前の変更] をクリックします。

F任意のファイル名を入力し、Enter キーを押します。
 (任意のファイル名→ Normal2.dot など)

GWord を起動します。
※新規文書が白紙の状態で表示されるかどうかご確認ください

2005/12/01(木) ご覧頂きありがとうございます(*^_^*)
***************************

ご覧頂きありがとうございます(*^_^*)

「パソコンQ&A」は、2003年9月より日記形式で書き込まれています

他の月の「Q&A]をご覧になる場合は、上記の「直接移動」で

ご覧になりたい月をクリックしてください 。

◎RYUパソコン教室は受講生の皆様を対象に、電話・メールによる
 無料サポートをいたします。

 休室日のお電話は、スタッフの携帯の方へ転送されます。
 圏外などで電話に出られなかった場合はこちらからお電話いたしますので、
 電話番号を通知しておかけください。

 ※ご注意
 「番号非通知」でお電話頂いた場合、
 「番号を通知の上、おかけ直し下さい」という
 メッセージが流れ、お電話を受ける事ができません
 いたずら・迷惑電話等の防止の為、番号通知の上で
 おかけ下さいます様、ご協力をお願い申し上げます。
 
 ※非通知設定の方は、番号の前に「186」を付けておかけ下さい

 また、メールも同様に携帯へ転送されますが、文字数の制限等で
 内容が確認できない場合は、返信が遅れてしまう場合があります。

 なお、FAXでのご質問は受け付けておりません
 ご了承下さい

***************************

●携帯サイトで「Q&A」をご覧頂く場合は、「下図参照」と書かれていても
 文章の下に画像は表示されていません。

 文章の最後に表示されている「イメージ」を選択して、
 画像を確認してください 。
 ただし、画像によっては表示されないものもあります。

「携帯サイトのご案内」
      ↓
http://my.formman.com/form/pc/CiO4CbzxyF8JkL1q/

***************************


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.