パソコン Q&A
※ページ内の上・下部に表示されているのは「広告です」。
当教室とは関係ありません。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/12/01 現在、更新を中止しています
2009/02/14 正の数と負の数を入れ替える(Excel)
2009/02/03 ルビの色を変える
2009/02/01 ご覧頂きありがとうございます
2009/01/26 ウィンドウ内にブックが表示されない(Excel)

直接移動: 201012 月  20092 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 月 

2004/06/29(火) クリップアートの画像を追加
◆クリップアートで探したんだけど、なかなか気に入った画像が見つからない・・
 クリップアートの画像が少ない・・などの場合

【このご質問は再掲載です】


※標準で用意されている画像以外に、インターネットからダウンロードできます。

@Wordなどを起動します

A[挿入] → [図] →[クリップ アート] をクリックします。
※または、ツールバーの「クリップアートの挿入」ボタンをクリック

B[クリップ オンライン] をクリック
 ※インターネットに接続され、Office Online の Web ページが開きます。

Cダウンロードしたい画像のチェック ボックスをクリックしてチェックを入れ、
[アイテムのダウンロード] をクリックします(下図参照)

※"Microsoft Office テンプレートとメディア用コントロールの
 インストールが正常に完了しました。" とメッセージが表示されたら、
 [続行] をクリックします。

D「今すぐダウンロード」ボタンをクリックします
 
Eダウンロードを確認するメッセージが表示されたら、
 [上記の場所から開く] または「開く」をクリックします。

Gクリップがクリップオーガナイザまたは ClipGallery にダウンロードされます。
 ※ダウンロードクリップの中に選択した画像が追加されます。

2004/06/28(月) ホームページの画像を利用する
ホームページの画像を利用する(※このご質問は再掲載です)

●Internet Explorerを起動します

@表示されている(利用したい)画像の上で右クリックします

A表示されるメニューから「名前を付けて画像を保存」をクリック

B「画像の保存」のダイアログボックスが表示されるので(下図参照)
 保存する場所を指定します。(MyDocumentやMyPicture・デスクトップなど)

C「保存」をクリックして画像を保存します。

DWord等を起動します

E「挿入」→「図」→「ファイルから」をクリック

F Bで画像を保存した場所から、利用したい画像を選択して
 「挿入」をクリックすると、画像が挿入されます。

●ご注意!!
インターネットからダウンロードしたデータを他の文書などで使う場合、
個人的に楽しむために使用するぶんには問題は少ないですが、
商業目的に無断で使用したり、自分の著作物として発表したりすると、
著作権を侵害することになります。
画像の利用は、十分に注意していただき、個人の責任のもとで行ってください


2004/06/26(土) 脚注の境界線を削除または変更する
■脚注や文末脚注を挿入すると、本文との境界に長さ 50mm の細線が自動的に設定されます
 この境界線は、必要に応じて削除したり、罫線、文字列、グラフィック等を追加することで
 独自のものに変更することができます。

※このご質問は、再掲載です

■境界線を削除する方法

@[表示]-[標準] コマンドを選択し、標準モードに切り替えます。
A[表示]-[脚注] コマンドを選択します。
B脚注を編集するウィンドウ枠が表示されます。
C脚注ウィンドウ枠の [注] リストボックスから、[脚注の境界線] または
 [文末脚注の境界線] を選択します。
D自動設定される細線が表示されます。
E細線の中央を、ダブルクリックして細線を選択します。
 [delete] キーを押します。
F脚注ウィンドウ枠の <閉じる> ボタンをクリックして、本文に戻ります

■境界線を変更する方法
◎ここでは、例題として境界線を「*******」に変更します。

@上記の「境界線を削除する方法」を実行し、境界線を削除します。
A脚注ウィンドウ枠内にカーソルが点滅していること確認します。
B境界線として使用したい、罫線、文字列、グラフィックを追加します。
※ここでは、「*******」と入力します。
C脚注ウィンドウ枠の <閉じる> ボタンをクリックします。
D[表示]-[ページレイアウト] コマンドを選択し、ページレイアウトモードに
 切り替えます。境界線が正しく変更されていることを確認します。

*******************************

◆いつもご覧頂きありがとうございます。
 パソコン「Q&A」は、2003年9月より日記形式で書き込まれています
 他の月の「Q&A]をご覧になる場合は、上記の「直接移動」で
 ご覧になりたい月をクリックしてください 。

◎RYUパソコン教室は受講生の皆様を対象に、電話・メールによる
 無料サポートをいたします。
 休室日のお電話は、携帯へ転送されます。圏外などで電話に
 出られなかった場合はこちらからお電話いたしますので、
 なるべく、電話番号を通知しておかけください。
 非通知の場合は、ご連絡が難しくなります。
 また、メールも同様に携帯へ転送されますが、文字数の制限等で
 内容が確認できない場合は、返信が遅れてしまう場合があります。
 なお、FAXでのご質問は受け付けておりません

******************************

2004/06/24(木) (OutlookExprees 5、5.5)自分だけのメールを受信したい
■Outlook Express はメールを使う人ごとに設定できるようになっています。
 Outlook Expressを使うたびにパスワードの入力するように設定することもできます

■Outlook Exprees5、5.5の場合
 (Outlook Exprees6の場合の設定方法は6/23に掲載しています)

@Outlook Expressを起動します
 [ファイル] →[ユーザー] →[ユーザーの追加] をクリックします。

A[名前を入力してください] ボックスに任意の名前を入力し、
 [パスワードを要求する] チェック ボックスをオンにします。

B[新しいパスワード] ボックスおよび [パスワードの確認入力] ボックスに任意のパスワードを入力し、
 [OK] をクリックします。

C[ユーザーの作成] ダイアログ ボックスの [OK] をクリックします。

D"ユーザー名 としてログインしますか?" というメッセージが表示されたら、
 [はい] をクリックします。

E新しく作成したユーザーで Outlook Express が起動します。

F[インターネット接続ウィザード] が表示されたら
 [表示名] ボックスに名前を入力し、[次へ] をクリックします。

G[既存の電子メール アドレスを使用する] をクリックし、
 [電子メール アドレス] ボックスに新しく取得したメール アドレスを入力します。
 次に、[次へ] をクリックします。

H[受信メール サーバーの種類] ボックスの一覧から受信メール サーバーの種類を選択し、
 [受信メール (POP3、IMAP または HTTP) サーバー] ボックスおよび
 [送信メール (SMTP) サーバー] ボックスに受信メール サーバー名
 および送信メール サーバー名を入力します。
 次に、[次へ] をクリックします。

※受信メールサーバーおよび送信メールサーバーの情報は、
 インターネットサービスプロバイダに確認するか、
 プロバイダから配布された契約資料でご確認ください

I[アカウント名] ボックスに任意のアカウント名を入力し、
 [パスワード] ボックスにパスワードを入力します。
 次に、メールを送受信する際にパスワードを入力したくない場合は
  [パスワードを保存する] チェック ボックスをオンにし、
 [次へ] をクリックします。

※アカウントとパスワードの情報は、インターネットサービスプロバイダに確認するか、
 プロバイダから配布された契約資料でご確認ください

J[完了] をクリックします

K[Outlook Express インポート] ダイアログ ボックスが表示されたら、
 [今、インポートしない] をクリックし、[次へ] をクリックします

L[完了] をクリックします。

■使用するユーザーを切り替える方法

@[ファイル] メニューの [ユーザーの変更] をクリックします。

A表示された一覧から切り替えたいユーザー名をクリックし、
 パスワードが設定されているユーザーは [パスワード] ボックスにパスワードを入力します。
 次に、[OK] をクリックします。

B切り替えたユーザーで Outlook Express が起動します。

2004/06/23(水) (Outlook Express6 ) 自分だけのメールを受信したい!
■Outlook Express はメールを使う人ごとに設定できるようになっています。
 Outlook Expressを使うたびにパスワードの入力するように設定することもできます

■Outlook Exprees 6 の場合
 (Outlook Exprees5/5.5の場合の設定方法は明日掲載します)

@Outlook Expreesを起動します
 [ファイル] →[ユーザー] をポイントし、[ユーザーの追加] をクリックします。

A[名前を入力してください] ボックスに任意の名前を入力し、
 [パスワードを要求する] チェック ボックスをオンにします。

B[新しいパスワード] ボックスおよび [パスワードの確認入力] ボックスに
 任意のパスワードを入力し、[OK] をクリックします。

C[ユーザーの作成] ダイアログ ボックスの [OK] をクリックします

D"ユーザー名 としてログインしますか?" というメッセージが表示されたら、
 [はい] をクリックします

E新しく作成したユーザーで Outlook Express が起動します。

F[インターネット接続ウィザード] ダイアログ ボックスが表示されたら
[新しいインターネット メール アカウントを作成する] をクリックし、
 [次へ] をクリックします

G[表示名] ボックスに名前を入力し、[次へ] をクリックします

H[電子メール アドレス] ボックスに新しく取得したメール アドレスを入力します。
 次に、[次へ] をクリックします。

I[受信メール サーバーの種類] ボックスの一覧から受信メール サーバーの種類を選択し、
 [受信メール (POP3、IMAP または HTTP) サーバー] ボックス、および
 [送信メール (SMTP) サーバー] ボックスに受信メール サーバー名
 および送信メール サーバー名を入力します。
 次に、[次へ] をクリックします。

※ 受信メールサーバーおよび送信メールサーバーの情報は、
 インターネットサービスプロバイダに確認するか、
 プロバイダから配布された契約資料でご確認ください

J[アカウント名] ボックスに任意のアカウント名を入力し、
[パスワード] ボックスにパスワードを入力します。
 次に、メールを送受信する際にパスワードを入力したくない場合は
 [パスワードを保存する] チェック ボックスをオンにし、
 [次へ] をクリックします。

※アカウントとパスワードの情報は、インターネットサービスプロバイダに確認するか、
 プロバイダから配布された契約資料でご確認ください

K[完了] をクリックします。

L[Outlook Express インポート] ダイアログ ボックスが表示されたら、
 [今、インポートしない] をクリックし [次へ] をクリックします

M[完了] をクリックします

■使用するユーザーを切り替える方法

@[ファイル] メニューの [ユーザーの切り替え] をクリックします。

A表示された一覧から切り替えたいユーザー名をクリックし、
 パスワードが設定されているユーザーは [パスワード] ボックスにパスワードを入力します。
 次に、[OK] をクリックします。

B切り替えたユーザーで Outlook Express が起動します。

2004/06/20(日) [連絡先] ウィンドウを閉じてしまった(OutLook Express)
■Outlook Express
[連絡先]ウィンドウは既定の状態では表示されています

この[連絡先]ウィンドウを閉じてしまった場合に再表示させるには・・・

@Outlook Express を起動します

A[表示] メニューの [レイアウト] をクリックします。

B[連絡先] チェック ボックスをオンにします。

C[OK] をクリックします


*******************************

◆いつもご覧頂きありがとうございます。
 パソコン「Q&A」は、2003年9月より日記形式で書き込まれています
 他の月の「Q&A]をご覧になる場合は、上記の「直接移動」で
 ご覧になりたい月をクリックしてください 。

◎RYUパソコン教室は受講生の皆様を対象に、電話・メールによる
 無料サポートをいたします。
 休室日のお電話は、携帯へ転送されます。圏外などで電話に
 出られなかった場合はこちらからお電話いたしますので、
 なるべく、電話番号を通知しておかけください。
 非通知の場合は、ご連絡が難しくなります。
 また、メールも同様に携帯へ転送されますが、文字数の制限等で
 内容が確認できない場合は、返信が遅れてしまう場合があります。
 なお、FAXでのご質問は受け付けておりません

******************************

2004/06/19(土) ユーザー設定ボタンを削除する方法(EXCEL)
■Excelでは、[ユーザー設定] ボタンを利用して、ユーザー独自のボタンを
 ツールバーに挿入し、そのボタンにマクロを割り付けることができます。

●メニューバーやツールバーに挿入したボタンを削除する方法は・・

@[ツール] - [ユーザー設定] をクリック、または、[表示] - [ツールバー] - [ユーザー設定] を
クリックします。

A[ユーザー設定] ダイアログ ボックスが表示されたままの状態で、
 ボタンを下図のように、マウスカーソルに×が表示されるところまでドラッグし、
そこでドロップします。

B[ユーザー設定] ダイアログ ボックスを [閉じる] ボタンで閉じます

2004/06/16(水) 列番号が数字になってしまった(EXCEL)
■EXCELで列番号が数字になってしまった場合、表示形式が「R1C1 形式」に
 なっている可能性があります。
 既定の表示形式は、列番号がアルファベットで、行番号が数字で表示される
 「A1 形式」です

●このご質問は、再掲載です

(対処方法)

@[ツール] をクリックし、[オプション] をクリックします。

A[全般] タブをクリックし、[R1C1 参照形式を使用する] チェック ボックスをクリックして、
 チェックを外します。次に、[OK] をクリックします(下図参照)

2004/06/15(火) [Win XP] 書き込み可能 DVD (DVD-RAM) を使用するには
■WindowsXP には 書き込み可能な DVDであるDVD-RAMを使用するための機能が搭載されており、
 CD-R、CD-RWと同様にファイルをコピーすることができます

※ご注意
DVD-RAM にファイルをコピーするには、DVD-RAM 対応のドライブが必要です

@DVD-RAMドライブに DVD-RAM を挿入します。

※[CDドライブ] ダイアログ ボックスが表示された場合は、
 [何もしない] をクリックし、[OK] をクリックします。

Aコピーしたいファイルを右クリックし、[送る] をポイントします。
 次に、DVD-RAM ドライブをクリックします。

B[スタート] ボタンをクリックし、[マイ コンピュータ] をクリックします。
 次に、DVD-RAMドライブをダブルクリックします。

C[これらのファイルを CD に書き込む] をクリックします(下図参照)

D[CD書き込みウィザード] が表示されたら、[CD名] ボックスに
 任意の名前を入力し、[次へ] をクリックします。

E "CD 書き込みウィザードの終了" と表示されたら、[完了] をクリックします。

F[スタート]ボタンをクリックし、[マイコンピュータ] をクリックします。
 次に、DVD-RAMドライブをダブルクリックし、ファイルがコピーされていることを
 確認します。

2004/06/13(日) ページ番号と総ページ数を表示するには (Word)
■ヘッダーやフッターに、ページ番号と総ページ数を自動で表示する方法

@[表示] をクリックし、[ヘッダーとフッター] をクリックします。

Aヘッダーまたはフッターを表示し、ページ番号を挿入したい位置を
 クリックしカーソルを移動します

B[定形句の挿入] をクリックし、[ページ / 総ページ数] をクリックします[下図参照]

C[閉じる] をクリックして、[ヘッダーとフッター] ツールバーを閉じます。

2004/06/11(金) "セクションの余白が印刷可能なページ範囲の外に・・・
■印刷を実行すると "セクションの余白が印刷可能なページ範囲の外に
 設定されています" と表示される場合の対処方法 (Word)

※文書またはセクションの余白を印刷可能なページ範囲の外に設定して
 印刷を実行すると、このメッセージが表示される場合があります。

@[編集] をクリックし、[ジャンプ] をクリックします。

A[ジャンプ] タブをクリックし、[移動先] ボックスの一覧から
[セクション] をクリックします(下図参照)

B[セクション番号] ボックスに、メッセージに表示されていたセクション番号を入力し、
 [ジャンプ] をクリックして、[閉じる] をクリックします(下図参照)

※ここでは、例として「1」を入力しています

C[ファイル] をクリックし、[ページ設定] をクリックします。

D[余白] タブをクリックし、[OK] をクリックします。

E以下のメッセージが表示されたら、[修正] をクリックします。

「余白が印刷できない領域に設定されています。余白の設定を適切な値に設定するには
 [修正] ボタンをクリックしてください。」

F [OK] をクリックします。

2004/06/08(火) 作業中にブックを自動的に保存する[EXCEL]
■作業中にブックを自動保存の設定をするには・・

@[ツール] メニューの [オプション] をクリックします

A[オプション] ダイアログ ボックスの [自動保存] タブをクリックします 。
 次に [次の間隔で回復用データの自動保存を行う] チェック ボックスを
 オンにして、保存間隔を入力します[下図参照]

B[OK] をクリックします。

2004/06/07(月) "Cookie を有効にしてください" (IE6)
■特定のページにアクセスすると、"Cookie を有効にしてください" という
 メッセージが表示される場合の対処方法 (Internet Explore 6 )

Cookie とはインターネットの Web サイトによって作成されるファイルで、
その サイトを表示した際の設定等の情報をコンピュータに保存します。

Internet Explore 6 は、プライバシー設定で指定した条件を基に、
Cookie を受け入れるか、拒否するかを判断します。
制限付きサイトの Cookieを受け入れるには、プライバシー設定を変更する
必要があります。

※ローカルのイントラネットや信頼済みサイトの場合は、
すべての Cookie は自動的に受け入れられます。制限付きサイトの場合は、
 すべて自動的に拒否されます

◎Cookie を受け入れるには

@Internet Exploreを起動します
 [ツール] をクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。

A[プライバシー] タブをクリックし、設定のつまみを [低]、または
[すべての Cookie を受け入れる] に移動します。
 次に、[OK] をクリックします。

※ 通常は プライバシーレベルは [中] 以上に設定することをお勧めします。

B[詳細設定] をクリックします。

C [自動 Cookie 処理を上書きする] チェック ボックスをクリックして、
 チェックを入れます。次に、[OK] をクリックします。

DInternet Explorer を一旦終了し、再度起動します。
 Web ページが問題なく表示できるかご確認ください。

2004/06/05(土) "描画をここに作成します" の描画キャンバス
■オートシェイプを挿入すると、Word 文書内に
"描画をここに作成します。" という枠が作成されます。
 この枠のことを "描画キャンバス" といいます[Word2002]

 ※このご質問は再掲載です

描画キャンバスを作成しないように設定するには

@Wordを起動します

A[ツール] をクリックし、[オプション] をクリックします。

B[全般] タブをクリックし、[オートシェイプの挿入時、
 自動的に新しい描画キャンバスを作成する] チェックボックスに
 チェックが入っている場合は、クリックしてチェックを外します。
 次に、[OK] をクリックします(下図参照)

※描画キャンバスが自動的に作成されない設定になります

2004/06/04(金) ごみ箱にファイルを入れないですぐに削除する方法
■削除したファイルはごみ箱に保存されます。
 ごみ箱に移動されたファイルは、復元することが可能で、ごみ箱を空にするか、
 ごみ箱に設定されている容量を越えるまでハードディスクから削除されません。
 ファイルをごみ箱に移動せずに、すぐにハードディスクより削除したい場合には、
 次の手順を実行しごみ箱の設定を変更します

【方法@】
@[ごみ箱] を右クリックして [プロパティ] をクリックします。

A[ごみ箱のプロパティ] ダイアログ ボックスの [ごみ箱にファイルを移動しないで、
 削除と同時にファイルを消す] チェック ボックスをオンにします。

B[OK] をクリックします。

(ご注意)上記の方法で、ごみ箱の設定を変更した場合、
 ファイルはすべて直接削除されます。
 任意のファイルのみを直接削除する場合は、次の手順を実行します。

【方法A】

@削除するファイルをクリックします。

AShift キーを押しながら、Delete キーを押します。

B[ファイルの削除の確認] ダイアログ ボックスが表示されるので、
 [はい] をクリックします。


●【方法A】の方法をお勧めします。

2004/06/01(火) いつもご覧頂きありがとうございます
*******************************

◆いつもご覧頂きありがとうございます。
 パソコン「Q&A」は、2003年9月より日記形式で書き込まれています
 他の月の「Q&A]をご覧になる場合は、上記の「直接移動」で
 ご覧になりたい月をクリックしてください 。

◎RYUパソコン教室は受講生の皆様を対象に、電話・メールによる
 無料サポートをいたします。
 休室日のお電話は、携帯へ転送されます。圏外などで電話に
 出られなかった場合はこちらからお電話いたしますので、
 なるべく、電話番号を通知しておかけください。
 非通知の場合は、ご連絡が難しくなります。
 また、メールも同様に携帯へ転送されますが、文字数の制限等で
 内容が確認できない場合は、返信が遅れてしまう場合があります。
 なお、FAXでのご質問は受け付けておりません

******************************


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.