本日のニュース
その日にあった出来事で一番気になったニュースを載せていきます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/02/08 <覚せい剤>高知の漁港に120キロ 中国籍の3容疑者逮捕
2009/02/07 モンゴルで日本語教師の女性遺体、強盗殺人か…北海道出身
2009/02/06 <殺人>23歳女性死亡 ストーカー相談直後 埼玉・草加
2009/02/05 円天事件 波容疑者、逮捕直前ビール飲み熱弁「冤罪だ」
2009/02/04 <窃盗>どうやって?たった1メートルのすき間から壁に穴 銀座の宝飾店強盗

直接移動: 20092 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月 

2008/02/26(火) 鈴木宗男被告 控訴審も懲役2年の実刑判決 東京高裁
受託収賄やあっせん収賄など4罪に問われた衆院議員、鈴木宗男被告(60)の控訴審で、東京高裁は26日、懲役2年、追徴金1100万円とした1審・東京地裁判決(04年11月)を支持し、弁護側の控訴を棄却した。池田修裁判長は4罪をすべて認定し「政治力を利用して行政に不当な影響を及ぼし、1100万円もの違法な利益を得た。刑事責任は軽視できない」と述べた。全面無罪を主張していた弁護側は、即日上告した。

池田裁判長は、建設会社「島田建設」(北海道網走市)から600万円を受領したとされる受託収賄について「工事受注の口利きや謝礼として現金を受けた」と認定。「わいろは受け取っていない」という弁護側主張を退けた。控訴審で元同社幹部が提出した「現金を渡していない」とする陳述書も「内容は不自然」と否定した。

 製材会社「やまりん」(帯広市)から500万円を受けたとされるあっせん収賄では「受け取ったのは官房副長官の就任祝い」とする弁護側主張を一蹴(いっしゅう)。「秘書のメモなどから違法伐採問題の対応を依頼するためであったのは明らかだ」として、わいろと認定した。

 弁護側は「1審後に当選させた国民の判断を尊重すべきで、実刑は重過ぎる」とも訴えたが、池田裁判長は「犯情は悪質で、国政への貢献などを考慮しても、執行猶予とすべきではない」とした。

 鈴木議員は02年の逮捕後も衆院議員を続けた。胃がん治療で03年の衆院選立候補を断念したが、実刑判決を受けた後に新党大地を旗揚げして代表に就任。05年衆院選で当選した。

 東京地検特捜部による一連の捜査では計12人が起訴され、鈴木議員と、外務省元主任分析官の佐藤優被告(48)=上告中=以外は有罪が確定している。


◇判決の認定事実


 (1)北海道開発庁長官だった97年10月〜98年8月、島田建設側から同庁発注工事に絡む依頼を受けて600万円を受け取った(受託収賄)(2)98年8月、違法伐採で林野庁から入札参加資格停止処分を受けた製材会社「やまりん」側から、売り上げ減を穴埋めするだけの事業を随意契約で受注できるよう同庁への働き掛けを依頼され、500万円を受領した(あっせん収賄)(3)資金管理団体「21世紀政策研究会」の98年分政治資金収支報告書に、約1億円の収入と自宅購入にあてた3600万円の支出を記載しなかった(政治資金規正法違反)(4)02年3月の衆院予算委の証人喚問で虚偽の証言をした(議院証言法違反)。

   ◆鈴木宗男議員を巡る経過◆

97年9月 北海道・沖縄開発庁長官に就任

98年7月 官房副長官に就任

02年3月 衆院予算委で証人喚問

     自民党を離党

  6月 「やまりん」からのあっせん収賄容疑で逮捕

  8月 「島田建設」からの受託収賄容疑で再逮捕

  9月 議院証言法と政治資金規正法違反で追起訴

  11月 東京地裁で初公判。無罪主張

03年8月 保釈。拘置日数は437日

  10月 衆院選立候補を断念

04年7月 参院選で落選

  11月 東京地裁が懲役2年の実刑判決

05年8月 新党大地を旗揚げ。代表に

  9月 衆院選で当選(7期目)

06年6月 東京高裁で控訴審が始まる

08年2月 東京高裁が控訴棄却


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.