本日のニュース
その日にあった出来事で一番気になったニュースを載せていきます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/02/08 <覚せい剤>高知の漁港に120キロ 中国籍の3容疑者逮捕
2009/02/07 モンゴルで日本語教師の女性遺体、強盗殺人か…北海道出身
2009/02/06 <殺人>23歳女性死亡 ストーカー相談直後 埼玉・草加
2009/02/05 円天事件 波容疑者、逮捕直前ビール飲み熱弁「冤罪だ」
2009/02/04 <窃盗>どうやって?たった1メートルのすき間から壁に穴 銀座の宝飾店強盗

直接移動: 20092 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月 

2005/02/18(金) 集団強盗を告白した18歳女性タレントって?
若者に人気のある女性タレント(18)が、15日放送のテレビ番組「カミングダウト」(日本テレビ系)で、「集団強盗でお店をつぶしたことがある」と衝撃告白し、波紋が広がっている。

 「カミングダウト」は、自分に関する秘密を打ち明け、他の出演者が真偽を当てるバラエティー番組。女性タレントは集団強盗の手口について、笑いも交えながらアッケラカンと語った。

 具体的には「食べ物や飲み物を段ボールで運び出していたんです」「5、6人とかでガーっと運び出して、でっまぁ、後は友達とか皆に配布? それぉ、半年くらい続けて」「ばれそうになっても、なにせ段ボールですから、えっ、持ってますよみたいな…」などと語ったのだ。

 最後に、告白を真実だと明かした女性タレントが「お店の方、ホントにごめんなさい」と頭を下げ、《万引は犯罪です。絶対に…》と書かれたテロップなども流れた。

 だが当然、それで許される話ではない。

 放送直後から同局には苦情や抗議が殺到。視聴者が電話で番組担当者に抗議する内容がネット上でも公開された。

 視聴者は「まだ時効とかも来てないですよね」と追及。これに対し、番組担当者が「えー、そうですよね」と回答。

 さらに「犯罪者を面白おかしくテレビに出すっていうのは考えられないですよね。まだ警察とかに連絡したらなんかなるんじゃないですか」と聞くと、番組担当者は「そうかもしれないですね」と答えている。

 抗議を受け、日テレは17日、「今後再発防止に努める」とのコメントを出し、女性タレントの事務所は、一部メディアの取材に「小学生のころに万引をした事実を拡大解釈して話した。本人は深く反省しています」と謝罪した。

 だが、女性タレントは番組で、集団強盗について「ちょっと前の話…」。告白内容は、お店の商品を運び出す姿を誰かに見られても、いかにも店に出入りする業者のように堂々としていたのでバレなかった−とも語っており、小学生の時の話とは思えないのだった。

 ちなみに、この女性タレントは母親も女優で、父親は歯科医だった。

2005/02/17(木) 中部国際空港「離陸」 乗り継ぎ便利 テロに最新の備え
海外二十五都市、国内二十四都市を結ぶ中部国際空港(愛称・セントレア)が十七日午前零時、開港し、成田、関西国際空港に次ぐ新たな国際ネットワーク拠点としての第一歩をしるした。
 旅客ターミナルビルでは午前六時から開港式が催され、空港会社の平野幸久社長が「開港」を宣言。国土交通省や航空各社の関係者とともにテープカットで開港を祝った。
 着陸一番機は日本航空のサイパンからのチャーター便。曇り空の中、予定より二十分遅れの同六時五十分、中部空港のキャラクターが描かれた機体から旅客が晴れやかな表情で降り立ち、空港スタッフらに迎えられた。七時すぎには、出発一番機の全日本空輸の福岡便が離陸した。
 中部空港は愛知県常滑市沖に建設された二十四時間運営の海上空港。民間企業が五割出資する空港会社が建設・運営しており、事業費は六千四百億円と当初計画から千二百億円圧縮することに成功している。
 滑走路は三千五百メートル一本。開港時点で、国内線の便数は成田、関空を上回る規模。「名古屋経済」の好調や、アジア圏における航空需要の高まりを追い風に、地方と海外をつなぐ「乗り継ぎ空港」としての使命を担う。また、三月二十五日に開幕する愛知万博(愛・地球博)の玄関口としても期待されている。
     ◇
 ≪190人態勢で警戒≫
 中部国際空港は、国際線、国内線とも同じターミナルビルに搭乗ゲートがあり、乗り継ぎ客に便利なのが売り物だ。出発する旅客が、空港のカウンターで預ける手荷物をX線検査機にかける必要はない。航空機内まで運ぶベルトコンベヤー上で荷物を検査する「インライン方式」を採用しているためで、手荷物は渡すだけで済む。
 テロ警戒の最新設備を備えているのも新空港の特徴だ。中部空港署は名古屋空港署より大幅に増員され、約百九十人態勢。テロやハイジャック事件の際にも空港内の様子を把握できる指揮室が設けられた。

2005/02/16(水) 小1生全員にGPS端末 神奈川・逗子市が導入
神奈川県逗子市は16日、連れ去り事件に対する安全確保策として、4月に小学校に入学する市内の約530人に、衛星利用測位システム(GPS)を使った携帯型の位置情報提供端末を無償貸与すると発表した。
 逗子市によると、GPSの端末貸与は、新潟県村上市が費用の一部を補助しているが、無償は全国初という。
 端末は縦7センチ、横4センチで、児童が非常ボタンを押せば、提携する警備会社のガードマンが位置を割り出す。市内であれば10分以内に駆けつけるという。
 逗子市は「安全に対する市民の要望が高い」とし、2005年度予算に加入費や利用料計812万円を盛り込んだ。

2005/02/15(火) 間下このみ、結婚していたことを仰天告白
「ガンバレ!ガンバレ!玄さん」と叫ぶテレビCMやドラマ、バラエティーに出演するなど昭和50年代に国民的な子役スターとして活躍した間下このみ(26)が結婚していたことが15日、分かった。カメラマンに転身した間下が、初のヴィジュアルブック「届かなかったラヴレター あの空の向こう SPECIAL EDITION」を発売したのを記念して、この日都内で開いたイベントの席で発表した。

 約15年ぶりに公の場に登場した間下は、黒のシックなスーツ姿。子役時代の面影をまったく感じさせない大人っぽい雰囲気に変身。しかも左手薬指にはゴールドの指輪がキラリ…。それを見つけた報道陣が、「ボーイフレンドがいるんですか?」と質問すると、「実は昨年、いい出会いがありまして結婚しました」と人妻になっていたことを仰天告白した。

 気になる相手は、11歳年上で、写真を通じて知り合ったといい、タイプについては、小柄で「良くいえば、川崎麻世さん」と笑顔。さらに「主人は写真を撮られるのは好きじゃないみたいで、後ろ姿しか撮影したことがないんです。仕事を手伝ってくれるいい仲間です」とノロケまくった。

 しかも、自分から「お嫁さんになりた〜い」と“逆プロポーズ”。昨年6月に都内で挙式したという。

 結婚したことについて間下は「悩んだんですけど、結婚って女の1つの幸せで女性としてアピールできると思うし、タイミングを逃したくなかったので」と説明。ビジュアルブックについても「お前らしい凄くいい作品」と喜んでくれたという。

 間下は中学入学を機に芸能活動を自粛。父の影響で写真に興味を持ち、高校卒業後、写真専門学校へ入学。その後米国へ単身留学し、一昨年に帰国し、写真活動を中心にラジオなど芸能活動を再開していた。

2005/02/14(月) <小学校乱入>授業中の惨劇に学校騒然 少年は卒業生 大阪
「なぜ、卒業した小学校を狙ったのか」――。大阪府寝屋川市の市立中央小学校(児童数601人)で14日午後、近くに住む17歳の少年が包丁を持って学校に侵入し、教職員ら3人を襲い、教師の一人、鴨崎満明さん(52)を刺し殺した事件。6時間目の授業中に起きた惨劇に、学校は騒然となった。校内に鳴り響く非常ベル、その中を子どもたちは逃げまどうようにグラウンドに避難した。逮捕された少年はこの小学校を卒業、テレビゲームに熱中し、中学校時代は不登校だったという。「学校襲撃」を企てた理由について少年は口をつぐんでいる。関係者が受けたショックは計り知れないほど大きい。
 府警や市教委によると、少年が校内に侵入したのは午後3時5分ごろで、敷地南西角の正門から侵入したとみられる。管理・普通教室棟1階玄関付近の養護学級前で、教師の鴨崎満明さん(52)と養護学級の指導員の男性と出くわし、2人が「どちら様ですか」と問いかけると、少年は「職員室はどこですか」と逆に問いかけたという。案内しようとした鴨崎さんの背中に、少年は包丁を突き刺したらしい。
 少年が向かった同棟2階西側の職員室には、栄養士の福島明美さん(45)と教師の友村瑞枝さん(57)がいた。まず福島さんが右脇腹を刺され、次いで友村さんが左下腹部を刺された。2人が必死で警報ボタンを押したため、校内にベルが鳴り響いた。
 ベルを聞いて別の教師が職員室に駆けつけると、養護学級のバス運転手が包丁を持った少年と5メートル離れてにらみ合っている状況だったという。同教師は、110番と119番に通報する一方、校内を駆け回って「教室から出るな」と各教室に指示した。校内放送の機器は職員室にあるため使えなかったという。
 駆けつけた署員は、職員室内で少年を発見。少年は血のついたさしみ包丁(刃渡り約21センチ)を持って、たばこを吸っていたという。署員が「刃物を捨てんか、何しとんや」と大声をかけると、少年は包丁を手放した。別の署員らが学校の備品だった「さすまた」で身柄を確保。この間、少年は無言だったという。
 学校は当時、6時限目。3年は通常の授業中で、4〜6年は保護者も交えた特別授業中、1〜2年生は放課後だった。少年が逮捕された後、学校は教室内に避難させていた子供たちを運動場に誘導。午後5時過ぎ、教師や保護者たちが付き添って、地区ごとに集団下校させたという。3年生の男児(9)は「先生が緊張した様子で『早く運動場に出なさい』と言った。何が起きたか分からず、みんな小走りに運動場に集まった。不安だったが、怖がる皆の話を先生が落ち着いて聞いてくれたので、少し安心した」とおびえた様子で話した。
 一方、パトカーのサイレンに驚いた住民50人以上が学校の正門前に集まったのは午後3時半過ぎ。7〜8人の警察官が少年の両脇を抱え、正門前のパトカーに乗せた。住民によると、少年は身長170センチくらいで黒髪。黒っぽいジャンパーにジーンズ姿で、うつむいたままだったという。
 ◇児童に好かれ…死亡した鴨崎さん
 死亡した鴨崎さんは、児童に好かれ、卒業生からも頼りにされていた。
 娘が鴨崎さんのクラスに現在、在籍しているという主婦(38)は「子どもたちに『カモちゃん先生』と呼ばれ、本当に親しまれていたのに……」と声を落とす。保護者からの相談にも熱心に乗り、子どもたちからは親に言えない悩み事なども、メールなどで受けていた。
 「卒業した子も自分の子。放っておけない」。こう言って、相談に乗ることも多かったという。携帯電話の使い過ぎで支払いに困り、相談した卒業生に「二度と同じことを繰り返すなよ」と立て替えてしかったこともある。「(鴨崎)先生のような先生になりたい」と、教師の道を選んだ教え子もいるという。
 約25年前に娘の担任をしてもらっていた近所の主婦(64)らは「楽しい先生で人気があり、自宅にも子どもがよく遊びに来ていた。かつての教え子が結婚のあいさつに来るほど慕われていたのに」などと話していた。
 また、近くの会社員の女性(39)は「町内の清掃活動なども率先してやってくれる人。中学生になる私の息子も『素直で子どもらしいよい子だ』とほめてくれていた。今朝も普段通り車で出勤する鴨崎さんを見たばかりだった」と顔をこわばらせた。
 ◇同僚が死傷した寝屋川市内の教員の話
 死亡した鴨崎さん宅の近くに住む寝屋川市内の小学校男性教諭(54)は「20年以上、近所に住んでいる。鴨崎先生はまじめで、正義感が強い人だった。卒業した子どもたちがよく自宅に遊びに来るなど、温厚で優しいところが子どもたちに慕われていた。非常に残念だ」と沈痛な表情で話した。
 ▽文部科学省の学校施設整備指針作りにかかわった工藤和美・東洋大教授(建築学)の話 職員や職員室が襲われたということで、子どもが狙われた事件とは分けて考えた方がいい。職員室は多くの人が出入りする場所で、安全を図るのには限界がある。学校を堅固な施設にすることだけでは問題は解決しない。少年がなぜ事件を起こしたのかを解明することが、同種事件の防止につながる。
 評論家で元東京都中野区教育委員、俵萌子さんの話 企業であれば、訪問客にはいったん別室で待ってもらうのが当たり前。学校は何百人、多い所では1000人ぐらいの子どもがおり、命の数としては大企業並み。外から訪ねて来た人を安易に職員室に通してはいけない。
 ▽大阪教育大付属池田小の乱入殺傷事件で犠牲になった本郷優希ちゃん(当時7歳)の父の話 また起きてしまったか。国、自治体、学校、保護者、地域は、安全管理を本気で考えていただろうか。責任の所在を明確にし、安全でやさしいまちづくりを評価する尺度とシステムを社会につくっていかないと、何度でも同じことが起きてしまう。

2005/02/13(日) 名古屋市営地下鉄 エスカレーターで13人将棋倒し、軽傷
13日午前8時20分ごろ、名古屋市天白区塩釜口1の市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅ホームの上りエスカレーターで、乗客13人が将棋倒しになる事故があった。15〜17歳の高校生13人が腰やひざを打つなど軽傷を負った。
 愛知県警天白署と同市交通局によると、1人の高校生のかばんがステップに引っかかり、降り口付近でかばんを取ろうとして止まった際、後ろからきた乗客に押されて前方に将棋倒しになった。 この日は午前8時半から、同駅近くの名城大学で、高校1、2年生を対象とした大手予備校の模擬試験(受験者約8000人)があり、事故当時、ホームに大勢の高校生がいたという。

2005/02/12(土) 「牛丼出せ」店員に暴行 26歳男逮捕 兵庫
十二日午前零時半ごろ、兵庫県明石市硯町の牛丼店「吉野家2号線明石硯町店」から、「客が店員を突き飛ばした」と一一〇番があり、駆けつけた明石署員が暴行の現行犯で店内にいた同市貴崎二丁目、土木作業員、浅田正太容疑者(26)を逮捕した。浅田容疑者は酒に酔っており、「どうしても牛丼が食べたかった」と話したという。
 調べでは、同店は十一日夕に牛丼を完売。店員が説明したが、同容疑者は「予約してたのに、なんで出してくれん」などと言い男性店員(20)の胸を突き飛ばすなどした。客と店員数人がいたが、けが人はなかった。吉野家ディー・アンド・シーは十一日、一日限定で全国で牛丼を販売していた。


■さっぽろ雪まつり 13日最終日 真駒内会場は今回で最後

札幌市内3会場で7日から開かれている「第56回さっぽろ雪まつり」は13日、最終日を迎える。65年以来、子供たちの「遊び」の場として親しまれてきた真駒内会場は、今回を最後に幕を閉じる。連休中日の12日は前日に続く好天に恵まれ、7万2000人が来場し、期間通算で30万人を超えた。
 最終日は同会場の最後を盛り上げるため、午後4時から、ファイナルセレモニー「ありがとう真駒内」が開催される。40年の歴史を映像で振り返り、ミスさっぽろが雪像制作などに当たった陸上自衛隊に花束を贈る。
 また、藤野太鼓(札幌市南区)などのアトラクションも披露され、観客全員で「世界に一つだけの花」を大合唱する。メーン大雪像に「THANK YOU MAKOMANAI」の文字をレーザー光線で描き、文字仕掛け花火、スターマイン花火を打ち上げる。

2005/02/11(金) 1日限り「牛丼」復活 休止1年150万杯準備
全国約1000店の「吉野家」で11日、牛丼の販売が復活した。米国産牛肉の輸入禁止で販売を休止してからちょうど1年。在庫肉を使った1日限りのサービスで、約150万杯が用意され、ファンが詰め掛けた。
 準備した牛肉は約150トン。約8割は輸入再開後の価格高騰に備え確保していた米国産で、残りはオーストラリアとメキシコ産。ブレンドして各店舗に振り分けた。
 吉野家ディー・アンド・シー(東京)は「牛丼を愛するお客さまからやまない再開の要望に、感謝の意を込めた」と説明。価格は並盛り300円で、販売休止前より20円高いが「もうけ抜き」。
 約3000杯を用意した東京・有楽町店では販売開始の1時間以上前から客が並び始め、直前には約50人の列ができた。

また、11日午前10時50分ごろ、大阪府堺市浜寺船尾町東の牛丼店「吉野家第二阪和浜寺店」から、「店内に車が突っ込んで客がけがをした」と、110番があった。

 堺南署によると、店内の客7人がけがをして病院に運ばれ、いずれも軽傷という。

 同署の調べでは、大阪府和泉市の大工の男性(63)が、店先の駐車場にワゴン車をバックで駐車しようとした際、ブレーキとアクセルを踏み間違えて突っ込んだらしい。同署は、業務上過失致傷容疑で男性から事情を聞いている。

 午前11時からの牛丼販売を前に、店内には店員と客の計約15人がおり、店の周囲では数十人の客が列を作っていた。

2005/02/10(木) <英皇太子>「さらばダイアナ」愛人カミラさんと再婚へ
英皇太子の事務所は10日、チャールズ皇太子(56)が愛人のカミラ・パーカー・ボウルズさん(57)と4月8日にウィンザー城で結婚式を行うと発表した。エリザベス女王も再婚を祝福、英王室を長年悩ませていた皇太子の身の振り方に決着がつくことになった。ただ王位継承者が離婚経験者と再婚することには教会関係者らを中心に反対論もなお根強く、オーストラリアなど英君主を元首としている英連邦諸国にも波紋を広げそうだ。
 英皇太子の事務所によると、結婚によりカミラさんは「コーンウォール公爵夫人」の称号をもらう。チャールズ皇太子が国王に即位した後はクイーン(王妃)ではなく「国王夫人」と呼ばれることになる。
 皇太子は「カミラと私は非常に喜んでいる」とコメントを発表、ブレア首相も「大変ハッピーなことだ」と語った。
 チャールズ皇太子は故ダイアナ妃と81年に結婚したが、昔の恋人だったカミラさんとの密会がきっかけで不仲となった。夫のいたカミラさんは95年に離婚。チャールズ皇太子も96年にダイアナ妃と正式に離婚した。ダイアナ妃は翌97年、パリで交通事故死。皇太子はその後もカミラさんとの交際を続け、最近は公の席にも一緒に姿を見せるなど、事実上、夫婦同然の生活をしている。
 昨年の世論調査では、皇太子とカミラさんの再婚に賛成の国民は32%、反対は29%。残りの約40%は無関心だった。10日の英メディアは「皇太子は自分の好きな相手と結婚する権利がある」といった賛成論や「結婚する前にチャールズ皇太子は王位継承権を放棄すべきだ」などの反対論を伝えた。
 英王室では36年、即位直後のエドワード8世が離婚歴のある米国人シンプソン夫人との結婚のため、弟のジョージ6世に国王を譲って退位。「王冠を賭けた恋」と呼ばれる事件があった。

2005/02/09(水) <サッカーW杯>日本、北朝鮮に勝利 大黒が決勝弾
サッカーの06年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会アジア最終予選は9日に開幕し、B組の日本は埼玉スタジアムで北朝鮮に2―1で勝ち、勝ち点3を獲得。3大会連続3回目のW杯出場に向け、幸先のいいスタートを切った。日本は3月25日、テヘランでイランと第2戦を行う。
 日本は前半4分、小笠原選手(鹿島)がFKをゴール左隅に決めて先制。後半16分に追いつかれたが、ロスタイムに大黒選手(ガ大阪)が押し込んで勝ち越した。
 最終予選は1次予選を通過した8チームを2組に分けて行われ、B組は日本、北朝鮮、イラン、バーレーンの4カ国。ホームアンドアウエー方式で戦い、各組2位までが本大会出場権を獲得する。また、3位同士が戦い、勝者が北中米カリブ海地域4位と出場権をかけて対戦する。
 ▽日本・ジーコ監督 北朝鮮の堅いマークとカウンターに苦しめられた。だが、最後まで試合を捨てない強い気持ちが、(ロスタイムの)2点目につながった。
 ▽日本・小笠原 自分ではプレッシャーを感じなかったが、なかなか簡単には勝てないことがわかった。早い時間に点をとれたが、その後にミスもあった。何とか最後に勝ててよかった。6試合のうち一つ終わっただけ。これからが大事だ。
 ▽日本・大黒 出してもらえたら、とりあえずシュートを打とうと思っていた。(決勝点は)福西さんがいいところに落としてくれたので、浮かさないように蹴った。チームの初戦で力になれてすごくうれしい。
 ◇平常心での戦いを呼び掛けたジーコ監督
 数の上では、6試合中の1試合に過ぎないが、その重みは6分の1では済まされない。それが、初戦というものだ。3度目のW杯出場に向け、ホームで迎えた初戦で勝ち点3を奪い、スタートダッシュを図りたいジーコ・ジャパン。「いつもやっているように積極的に仕掛け、バランスを崩さないようにしたい」。平常心での戦いをジーコ監督は呼び掛けた。
 序盤はその戦いができた。開始早々、先制点を奪ったことが、冷静さとより戦う気持ちを選手にもたらした。玉田、鈴木が高い位置からプレスを掛け、ボールを奪い、サイドへ散らし、好機をうかがう。「大きいボールをピンポイントで入れてくる。それに合わなくても、押し上げてくるし、セカンドボールを狙ってくる」と話したのはDF宮本だが、最終ラインはそのロングボールにも冷静に対処した。
 「1次予選前と、チームはどう違っているのか」。報道陣のそんな問いにジーコ監督は、こう答えている。「選手個人が修羅場をくぐって、自信に満ちている。それは自分も同じだ。選手への信頼感も高まっている」。だが、最終予選では、その自信を押しつぶしてしまうようなプレッシャーがかかるのか。後半、北朝鮮の強引なまでのボール運びに、思わず日本はバランスを崩し、追いつかれてしまった。
 高原、中村の欧州組を投入し、打開を図った日本。守備を固めて引き分けを狙った北朝鮮を、最後に何とか突き放したが、「簡単に勝てる試合などない」というジーコ監督の口癖が現実となった。この勝ち点3は大きい。
 ○…8年前のアジア最終予選に、このメンバーの中でただ一人出場しているGK川口が、立ち上がりから安定した守備を見せたが、後半16分、左サイドでフリーになったナム・ソンチョルのシュートに同点となるシュートを許してしまった。「8年前は最後に結束して出場することはできたが、チームも自分も『やらなきゃ、やらなきゃ』と視野が狭くなっていた。今のチームは自分たちのペースで、できているし、それを続けることが一番大切」と語っていたように、落ち着いたプレーを見せていたが、チームとして一瞬のスキを突かれてしまった。
 ○…流れを変える役割と期待された中村が、同点に追いつかれた直後に投入された。「いい準備をして、自分の仕事をするだけ」。8日に合流後、控えスタートにも淡々と話していた中村。難しい状況での出場だったが、悪い流れを断ち切るべく懸命にボールに絡んだが、セットプレーなどでは、周囲とのタイミングをつかみきれていない場面もあった。

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.