Rukeの日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/03/03 ブログー
2005/02/27 サンデーメガネ
2005/02/24 リッタイシ
2005/02/23 アメノイワヤト
2005/02/21 ホムパゲ

直接移動: 20053 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/08/17(火) ゴールドー
いやー今回の柔道は見てるだけでポンポン金が出て楽しいですねえ。何だか球技はやばいようですが。卓球は良く判らないのですが、どうやら調子が良いようで。

化学進まない。分圧じゃなくて分体積ってのもあるのか。でも分圧は物理的意味を見出せるけれど分体積は多分仮想的なものだな。

濃度について整理。これは測定方法と密接な関係があるため、おうようてきな問題で混乱することはないが、これ自体を主眼とする問題では曖昧な記憶だと混乱しそう。

熱の辺りが範囲になる子がいるようなので、その辺りまで手をつけたかったのだけど、間に合わなそうだ。熱化学方程式ってのは、基本的に一次方程式なのでどうとでも解けるのだけど、10元くらいになるとそうもいかない。例え入試問題に出てくるような人為的な問題だとしても、与えられる熱化学方程式は特定の測定を必ず念頭においていて、蒸発熱、解離エネルギー、生成熱、、、の必ずどれかであるから、エネルギー図にまとめてしまうと何をすべきかが容易に出てくる、という話をSEGで聞いた。実際そのような問題が出てくると模範解答は@x3+Ax2-Bにより答えは〜、という、正解ではあるけれど人に解説する上では何の参考にもならないものなので、この辺をおさらいしておきたかったのだけど…。まあ人によってはエネルギー図を書くという作業が増えるのはかえって混乱するだろうし、普通に消去法でごまかしても問題は無いのだろうけど…。

そんなことより、今無機化学、有機化学を担当することになったら確実に死ねる。受験の時に究極のノートと題して理論に一冊、無機に一冊、有機に一冊とまとめたので、それをもう一度この数日でやってみるつもり。はあ、二年の夏に高校の復習することになるとは思わなかった…。
-------------------
懸賞で申し込んだVAIO Type U、応募期間は終わったようだけど、結果はまだわからない。まあ当たってはいないだろうけど・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.