Rukeの日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/03/03 ブログー
2005/02/27 サンデーメガネ
2005/02/24 リッタイシ
2005/02/23 アメノイワヤト
2005/02/21 ホムパゲ

直接移動: 20053 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/01/07(水) オボエガキ
覚書

設定は
http://hp.vector.co.jp/authors/VA023244/
を見ると楽。

ただしサービスはいろんなサイトを見て回って止めれるものは止める。

ネットワーク系をちゃんと組んでる人たちはNetBIOS over TCP/IPなんて過去の遺物は止めろというけれどまだまだ必要だろう。うちのプリントサーバはこれがなきゃつながらん。

それとうちのプリントサーバはマニュアルがどっか行ってしまったのだが、
http://www.corega.co.jp/support/manual/others.htm
ここにちゃんとある。うちで使っている機種はもう載ってないが、設定方法はどれも同じのようでちゃんと動く。これでTeX関係の文書作成環境復活

JavaのSDKも入れておこうと思ったらなぜかサーバが落ちているんで近日中にもう一度。

これを気にC言語処理系はBorland Cを入れようかと思う。WindowsでGCCをかたくなに使いつづける必要は全くないだろう。

geOTrafficが使用しているパケットキャプチャドライバのWinPCapはユーザ権限で動いているアプリケーションからはロードできないらしい。
http://winpcap.polito.it/misc/faq.htm
の7番でこの事実のみそっけなく述べているが、実は18番に解決法が書いてある。
---------------------------------------
いつのまにか講談社ミステリーの館というメールマガジンの今月号がきていた。なんだかおもしろそうなのがない・・・。森博嗣さんの四季シリーズは、さんざん天才天才って書かれていた人が全く普通の人になってしまって痛々しい。天才ってのは実際にはいない人種だと思うので、神様とかと同じで具体的描写を避けることに徹するべきだと思う。この人の本で天才として書くことに成功しているのはなんだかんだで犀川先生だけだ。
-----------------------------------------
兄に時々CD-Rドライブを貸してもらっているのだが、USBで外付けではどうしても机の上がごちゃごちゃしてしまう。電源とるのも面倒だ。最近はメーカ製のデスクトップ/ノートともCD-R/RWは標準で、DVD-ROMとのコンボドライブ入りのも非常に低価格、ハイエンド機種でDVDの各種書き込みドライブどいう感じだから、ここは一つ我が愛機にもCD-R/RWドライブくらい入れよう、とふと思い立ったのであった。

しかしマニュアルを見ても、交換可能な部品としては(わざわざ一つ章が設けてあるのにもかかわらず)メモリしか書いてない。カスタム品だったらやだな、と思いつつ、ケースを開けようと苦闘すること一時間、実はねじを一本外すだけでとある所をぐっと押すとドライブだけ外せる構造になっていることが判明。ハードディスクも同様。もろに汎用的なつくりだ。

ドライブはTEACのCD224E。スリムドライブは完全に規格が統一されてない上に、ちゃんと刺さって認識されても、普通はベゼルがあわない(まあこれはかっこ悪いというだけのことだが)、TEACだったらもともとメジャーなメーカーなので、このメーカーの製品を選べば問題なさそうだ。

http://www.teac.co.jp/dspd/product/productj.html

ハードウェアには全く接点がなく、相場にうといのだが、コンボドライブの最上位機種であるDW-223EAが
http://www.venus.dti.ne.jp/~prova/
で17200円。やはり書き込み速度に24倍速はほしいので、購入製品としてはほとんどこれに決まり。昨日検索したら、どこかで同じのが1万円以下でおいてあった気もする。もう少し調べてから決めるべきのよう。ただ、2万円以下なら(動きさえすれば)十分満足なのも事実。いつのまにこんなに安くなったんだ。

それにしてもやはり交換は面倒なよう。確かにノート用スリムドライブといったらメーカへのOEM供給がほとんどだろうから、ジャンパピンなんて要らないわけだが、それにしてもマスタ/スレーブ設定すら、銅線で短絡することが必要になったという話がたくさん出てくる。う〜ん、難易度高そう。

CD-R/RWのみのドライブならどうやら5000円前後で買えるようだ。そうなるとやはり、最近はメーカ製のエントリーパソコンですら標準で搭載しているコンボドライブを狙ってみたい。しかし、考えてみたら我が愛機のEdiCubeではビデオ再生はCPU的におそらく無理だ。そうするとデータディスクとして用いるしか用途がないわけで、、、すると書き込みも可能なドライブでないと無意味だ。一時期PC雑誌の付録にDVDを付けて話題になったこともあったけれど、現状ではやはり自分で作ったディスクしか使うものがない。う〜ん、難しい。

むしろ数千円でCD-R/RWドライブを買ってしまえばよいかな。

価格.comでは検索のしかたが悪いのか出てこなかったのだが、
http://www.bestgate.net/list_TEACDW224E1.html
こんなの発見。12810円か・・・。こうなるともう、いくらDVD-ROM使わない気がするといっても、CD-R/RWのみドライブはもう考慮しなくて良い気がする。

http://www.bestgate.net/table_cdrw_TEAC_all.html
CD-R/RWのみドライブはR16倍速が一応7000円以内で手に入るようだが・・・。R24倍速ドライブはコンボドライブよりむしろ高い。なぜじゃ。

しかしなあ、意外に安いとはいえ、換装に失敗したら高くつく買い物には違いないしなあ。やはり安いCD-R/RWドライブにするべきか・・・う〜ん。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.