Rukeの日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/03/03 ブログー
2005/02/27 サンデーメガネ
2005/02/24 リッタイシ
2005/02/23 アメノイワヤト
2005/02/21 ホムパゲ

直接移動: 20053 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2003/11/19(水) フリコーノフリコ
まだ火曜日だけどスペースがなくなったので水曜の欄に。

http://f18.aaacafe.ne.jp/~ruke/TDFH/TwoDegreeOfFreedomHuriko.htm

実装すべき機能は全て実装できた。

drawImageがかなり遅い感じだったので、当初考えていた

SimpleImageでフェード処理---drawImage(createImage(new MemoryImageSource(SimpleImage)))>>>Graphicsで線とか円とか---drawImage>>>paint()の引数g

という流れをやめて、
SimpleImageで全て処理---drawImage(createImage(new MemoryImageSource(SimpleImage)))>>>paint()の引数g
とした。このため、重りの位置に円を描くのをあきらめたのだが、やっぱり欲しかったので結局SImpleImageに円を描く機能を追加してしまった。せっかくJavaが画像処理に関しては統一的かつ高度な設計を提供してくれているのだからSimpleImageはピクセル単位処理専用に使うつもりだったのだけれど、趣旨がずれてきた(汗)。

画像データの受け渡しが、ある意味動的な方法で実装されているのは
、Javaが扱うデータがネットワークに置かれている場合もあることを考えると確かに当然であるが、しかしやっぱりどうにかならないものか。

ついでに、学校の環境ではPixelGrabberが動かないぞ。grabPixels(10);等とタイムアウト時間を指定しても帰ってこない。う〜ん。

まあ、とりあえず後確かめるべきことはこのコードで、Unix環境でもまともに動作してくれるかということ。ちょっと不安。スレッド関係はある程度環境依存っぽいし。
-------------------------------
昨日の二つ目の項目は勘違いだったよう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.