るーべんの音楽日記
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/09 『Ray/レイ』【DVD】
2005/04/01 ようやく出る『Pearl (Legacy Edition) 』
2005/03/23 ダウンしてました(^^;
2005/03/18 SCI / On The Cover
2005/03/17 The Rutles 2

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2004/09/12(日) Eric Von Schmidt
ストレンジ・デイズ最新号の表紙(http://www.strange-ds.com/bndata/No.61.html)で思い出したのが、昨年初CD化リイシューされた、エリック・フォン・シュミットの『2nd Right, 3rd Row』。
ウッドストック系の埋もれた名盤の一枚なんだけど、あんまり話題にならなかったですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008BRDQ/

エリック・フォン・シュミットというと、デイヴ・ヴァン・ロンクと共に、白人ブルース・シンガーの草分けであり、ボブ・ディランのお師匠さんとも言える人。
ディランがデビュー・アルバムで取り上げた“Baby, Let Me Follow You Down”は、フォン・シュミットの“Baby, Let Me Lay It on You”を改作したもの(さらに元ネタを辿ると、フォン・シュミットはブラインド・ボーイ・フラーの“Mama, Let Me Lay It on You”を元にしたようだ)。
また、『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』のジャケット写真で、ディランの傍らに重ねられているLPレコードの一番上にあるのは『The Folk Blues of Eric Von Schmidt』(1963年)。
それと、『ナッシュヴィル・スカイライン』のジャケ写真でディランが取っているポーズも、おそらく同アルバムのフォン・シュミットを意識したものでしょう。

ちなみに、『ブリンギング…』のジャケ写真で、上記のフォン・シュミットのアルバムの下にあるのは『Lotte Lenya Sings Berlin Theater Songs of Kurt Weill』(1955年)。原題は『Lotte Lenya singt Kurt Weill』。写真に写ってるのは米国盤です。
ロッテ・レーニャはクルト・ワイルの奥さん(一度離婚した後、再度結婚した)で、ブレヒト/ワイル作品を数多く録音した歌手であり、『007/ロシアより愛をこめて』なんかにも出演した女優でもありました。
さらにその下がラヴィ・シャンカールの『India's Master Musician』(1963年)、次がロバート・ジョンスンの『King of the Delta Blues Singers』(1961年リリース)、一番下はインプレッションズの『Keep on Pushing』(1964年)ですね。
あと、後ろのマントルピースの上に飾られているLPレコードは『The Best of Lord Buckley』(1963年)。
(ここまで調査してるものは、書籍/雑誌記事にもネット上にも無いでしょう。と、ちょっぴり自慢 ^^;)

『2nd Right, 3rd Row』(1972年)に戻ると、これはフォン・シュミットのソロ名義アルバムとしては4枚目にあたり、ベアズヴィル・スタジオで録音されたもの。
プロデューサーは、同じ頃にエリック・ジャスティン・カズの『If You're Lonely』やボニー・レイットの『Give It Up』を制作しているマイケル・カスクーナとボーダーラインのジム・ルーニー。
バックにはジェフ&マリア・マルダー、エイモス・ギャレット、ポール・バターフィールド、ベン・キース、ビリー・マンディなど、ウッドストック系ミュージシャンがズラリ。
なお、アコーディオンでCampo Malaquaという名前がクレジットされていますが、これはガース・ハドスンの変名。

この系統が好きな人なら、顔ぶれを見れば、どういう音が出てくるかだいたい想像できるはず。
まさにその通りの実に味わい深い演奏です。
3曲目“My Love Come Rolling Down”で聴かれる、バターフィールドのハープ、やはり良いなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.