The World News & HOUSTON(T.X)の天気予報。Mrs.Robinsonの一言コメント。cnnnewsがほとんどです
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2022/01/05 Happy New year
2021/10/30 何年ぶりかな
2017/11/03 ヒューストンアストロが初優勝
2017/08/22 ヒューストンは日食
2017/03/07 今年は世界は荒れ模様

直接移動: 20221 月  202110 月  201711 8 3 2 月  201611 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2009/05/29(金) 「機関車トーマス」が自閉症児応援新ゲーム
Houstonの天気(31℃/13℃)
-----------------------
【生活】「「機関車トーマス」が自閉症児応援・NPOの新ゲーム


(CNN) 絵本やテレビ番組で世界中の子供たちに親しまれてきた「機関車トーマス」が、自閉症の子供たちを応援するゲームに採用された。


ゲームを開発したのは、自閉症児の支援サービスを手掛けるオーストラリアの非営利組織(NPO)「アスペクト」。自閉症についての認識向上を目指す同国の「自閉症月間」に合わせて、ウェブサイトで26日にゲームを披露した。


ゲームはさまざまな表情をした機関車が現れて、悲しい顔、楽しい顔、怒った顔の機関車を子供たちが見分けるという内容。自閉症児は人の表情を認識するのが難しいことがあるといわれ、機関車の表情を見せることで感情理解を助け、発達を支援する狙いがある。


トーマスを採用したのは、英国の自閉症学会が実施した調査で、自閉症児が「機関車トーマス」のテレビ番組に強い関心を示すことが分かったため。これは、それぞれのキャラクターの表情がはっきりしていて、ストーリーが追いやすいためだろうと学会では分析している。


オーストラリアでトーマスのキャラクター使用権を管理するヘブン・ライセンシング社は「調査結果を聞いて、その強みを生かし社会に少しでも還元できればと思った」とコメント。アスペクトのアンソニー・ウォレン氏は「このゲームは自閉症児の社会的スキル、コミュニケーションスキル発達を手助けするすばらしい手段になる」と期待を寄せている。

2009/05/26(火) 「プールでおしっこダメ」と注意も・・17%が
Houstonの天気(32℃/17℃)
-----------------------
【生活】「プールでおしっこダメ」と注意も、フェルプスも経験あり?


米疾病対策センター(CDC)は全米各地でプール開きがある戦没将兵追悼記念日(メモリアル・デー)の週末に向け、プール内で「おしっこ」しないようにとの注意を呼び掛けている。しかし、最近の統計では米国の成人のうち17%が「プール内でおしっこしたことある」と回答。競泳のスター選手、マイケル・フェルプス選手も、「経験ある」と応えていることがわかった。


CDCは、プール内に尿が入れば、目や呼吸器系を刺激し、目の腫れや咳、喉の痛みを誘発すると警告。保健衛生上の観点から、プール内でおしっこしないようにと注意している。


しかし、今年4─5月にかけて実施された調査では、米国の成人1000人のうち、17%が「プール内でおしっこしたことがある」と回答した。


さらに、昨年の北京五輪で史上最多の1大会8冠を達成したフェルプス選手が昨年、テレビ番組のインタビューで、「プール内でおしっこしたことがあるか?」と聞かれ、「イエス」と語っていた。


フェルプス選手はさらに、「どこの国の人が、一番プール内でおしっこしていると思うか?」と聞かれ、「たぶん米国人」と答えている。

もっとあるのでは・・(笑)

でも気をつけないと、プルの水には薬が入っているからかな、目が腫れたりするのですね。

2009/05/22(金) 新型インフルエンザ「不安感じない」が多数
Houstonの天気(30℃/17℃)
-----------------------
【生活】新型インフルエンザ「不安感じない」が多数・米世論調査


 
ワシントン(CNN) 米国では家族が新型インフルエンザ(H1N1型)にかかるのではないかと心配している人は少数派で、不安も薄らぎつつあることが、CNNとオピニオン・リサーチが19日に発表した最新世論調査で分かった。


それによると、「家族の感染が心配」だと答えたのは回答者の17%にとどまった。さらに20%は「今までは心配だったがもう不安は感じなくなった」と答えた。


「不安を感じたことはない」という人は63%を占めたが、男女別に見ると、男性の71%に対して女性は55%にとどまっており、女性の方が不安感が強い傾向がうかがえる。


米政府の対応については54%が「適切な対応をしている」と評価する一方、「過剰反応し過ぎ」との回答も40%近くに上った。


調査は14日から17日にかけて米国の成人1010人を対象に電話で実施した。

何と無く病院に行ってもこのムードは伝わりますね、病院に行ってても、何万人もいる病院タウンでマスクをしていたのは私だけだし(笑)、其の私がエレベーターに乗ると他の人は乗りません。(笑)

2009/05/21(木) 新型インフルで「休校は最良の措置ではない」と
Houstonの天気(28℃/7℃)
-----------------------
【サイエンス】新型インフルで「休校は最良の措置ではない」とCDC研究者


(CNN) 新型インフルエンザ(H1N1型)の感染拡大を受けてニューヨーク市などで休校が相次ぐ中、米疾病対策センター(CDC)の研究者が19日、「休校は感染拡大を予防するための最良の措置ではない」と述べた。インフルエンザのようなウイルスによる感染症は、どこででも感染リスクがあり、最良なのはワクチン接種だとしている。


CDC公衆衛生プログラム担当のアン・シュシャット博士は、休校期間を長くとったとしても感染拡大を食い止められる保証はなく、子供たちはどこででも新型インフルエンザのウイルスにさらされていると指摘。ワクチンが最良だと述べている。


また、休校といった措置は地域的な対応が必要だと強調。感染者は症状が出る前にすでにウイルスを周囲に広めており、インフルエンザ様の症状がある場合は外出せずに自宅にとどまることが大切で、一律的な休校ではなく、欠席する生徒や教職員が多く学校として機能しない場合の休校が感染拡大防止に有効だとしている。


さらに、季節性インフルエンザによる子供の死者は毎年50─100人に達するとして、保護者に季節性インフルエンザに対応するワクチン接種の重要性を訴えている

そうですよね、予防接種をして防げる物はした方が良いです、家に閉じこもっていても罹るし、仕事や買い物をしないわけにいきませんからね。

2009/05/20(水) 肉控える「野菜の日」指定
Houstonの天気(28℃/10℃)
-----------------------
【巷話】肉控える「野菜の日」指定、欧州初と ベルギーの街


ベルギーの首都ブリュッセルから西方へ約50キロ離れたヘント市行政当局は14日までに、木曜日を「野菜の日」と指定し、住民らに1週間に少なくとも1日は肉類を控え、野菜の献立に集中させるよう求めた。この種の試みは欧州の都市としては初めてと自慢している。


同市は、国連のデータなどを引用し、世界の温室効果ガスの約18%は家畜などが原因として、「野菜の日」の大切さを強調。同時に、野菜は肥満、がんや糖尿病対策にも効果的と主張している。


市は13日、住民に野菜を使ったメニューやベジタリアンレストランを教えるキャンペーンも実施。市内にあるこの種のレストランの数は大都市であるパリ、ロンドンやベルリンより多いとも自負している。

うーん、これは真似をする所が増えるのではないかな・・

私でも、最近は肉形の食べすぎかなーと思いますからね、野菜系は味の濃紺がつけにくいから、ついついダークの物が食べたくなると肉系になりまして・・だからそんな日があると少しは考えたりして・・(笑)

2009/05/17(日) 怪我をしましたので、当分休みますが
怪我をしましたので、当分休みますが、ホームページには色々recipeも載っていますので参考に見てください。

思ったよりあちこちでして、体も打っていたのですが足の痛さのほうが強いからわかりませんでしたが、昨日からキッチンのいすに座ると、お尻などの当る所が痛くて、主人に見てもらうと、彼方此方とカラーが黒く変わっているそうです。そして長く座っていると気分が悪くなります。
http://www.geocities.jp/mrs_mayumi/

2009/05/11(月) ロードサイド巨大オブジェ、全米ベスト5?
Houstonの天気(32℃/21℃)
-----------------------
【USA】ロードサイドの巨大オブジェ、全米ベスト5は?



ノースダコタ州ニューセーラムで人目を引く「世界一大きな牛」のオブジェ(CNN) コネチカット州にある「世界一大きなびっくり箱」、ノースダコタ州の「世界一大きな牛」――。米各地で、沿道に設置された巨大なオブジェがドライバーの目を楽しませている。「ロードサイド・アメリカ」と題したウェブサイトで全米の隠れた名所を紹介するダグ・カービー氏が、「お勧めの5カ所」を選んだ。


「びっくり箱」は、同州ミドルトンにレトロ雑貨店を開くビル・ジーグラー氏が昨年10月に設置した。高さ10メートルのサイロの上に、重さ270キロというファイバーグラス製のピエロの顔を取り付けた。顔の部分は約1分間ごとに、15メートル上方まで伸びたり縮んだりを繰り返す。英国の新聞でも紹介され、記事を読んだ英国人カップルがはるばる実物を見に来たこともあるという。


カンザス州コーカーシティには、ひもを巻いて作った「世界最大のひも玉」がある。市内で農業を営む男性が1953年に巻き始め、死後はいとこが引き継いだ。現在は地元の女性が管理を引き受けている。巻かれたひもの長さは240メートル。玉は直径12メートル、重さ8・6トンにも及ぶ。


「世界一大きな牛」とされる像が立つのは、ノースダコタ州ニューセーラムだ。ファイバーグラス製の牛の体長は15メートル余り、重さは5・4トン。地場産業である酪農のシンボルとして、1974年に地元の社会奉仕団体がつくった。


続いて「世界一大きなカブトガニ」。これはオハイオ州ブランチェスターにあるバプテスト教会の牧師がケンタッキー州の博物館から買い取り、教会の駐車場に置いた。体長20メートル余りで、内部には大人65人が入れるほどの大きさだ。


残る1つは、ジョージア州アシュバーンの「ピーナツ」。同州は全米最大のピーナツ産地として知られる。長さ10メートルという巨大な殻付きピーナツは、高速道路沿いにそびえるれんがの塔の上に設置され、離れた場所からもよく見える。

このピーナッツ見たこと有ります。主人と(わー)なんて言いましたが・・。

2009/05/10(日) 投資家の億万長者、46%が「裕福と感じず」
Houstonの天気(33℃/22℃)
-----------------------
【巷話】投資家の億万長者、46%が「裕福と感じず」

 米投信大手調査
ニューヨーク(CNNMoney) 投資家の億万長者のうち、46%が自身の経済状態について「裕福とは感じない」と回答していることが、米投資信託大手フィデリティ・インベストメンツが6日に発表した調査で明らかになった。


同社は参加する投資家1012人を対象に、アンケートを実施。投資家の平均資産額は350万ドル(約3億4300万円)で、年収は30万6000ドル(約3000万円)。


調査は毎年実施しており、昨年は「裕福ではない」との回答は19%だった。


世界的な金融危機により、世帯収入は19%減少し、不動産資産は28%減となった。


回答者の平均年齢は59歳で、1970年代の石油ショックなど過去4度の不況を経験しているが、今回の景気悪化については77%が「今までに見たことがない」と答えている。


そんなもんでしょうね、自分の持っているお金のラインで考えると、もっと上が目に付くのでは・・人間は欲張りなんです。(笑)

2009/05/08(金) 肥満率は日本が最低 OECD調査
Houstonの天気(32℃/22℃)
-----------------------
【生活】フランス人は食事に2時間、肥満率は日本が最低 OECD調査


経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟国のうち18カ国における国民生活状況の調査報告を発表、フランス人が飲食にかける時間は1日あたり2時間で、肥満率が最も低いのは日本と韓国だった。


飲食時間はフランス人が最も長く、逆にメキシコと米国が1時間余りと短かった。


睡眠時間はフランス人が9時間、米国人が8.5時間だったが、日本人は7時間と短かった。


日本人はレジャー時間よりも仕事時間が長いことも明らかになった。


イタリアでは男性が1日あたり80分をレジャーにあてていた。女性は自宅の掃除時間の方が長かった。


レジャー時間のうち、友人と楽しむ割合が35%と高かったのはトルコ人。一方、メキシコ人と日本人は、レジャー時間の半分をテレビ視聴にあてていた。


1日の約4分の1をレジャーにあてるのはノルウェー人で、メキシコ人がわずか16%と最も短かった。


肥満率が最も高いのは米国。肥満の基準になる体格指数(BMI)が30を超える割合は人口の34%と最高。一方、日本と韓国ではBMIが30を超える割合は4%未満と、最低だった。

環境による調査でしょうが、やはり住んでいる国の生活が変わるとこんなに違うのですね。

2009/05/07(木) オバマ氏と副大統領、バーガー店で賞味
Houstonの天気(31℃/22℃)
-----------------------
【巷話】オバマ氏と副大統領、バーガー店に突じょ立ち寄り賞味

(CNN) 米ホワイトハウスによると、オバマ、バイデン正副大統領は5日、ワシントンに近いバージニア州アーリントンのハンバーガー店に突じょ立ち寄り、チーズーバーガーなどを注文、店内のテーブルに座り、味を楽しんだ。


車で出掛けたもので、訪問の「動機」は不明。普通のバーガー店の味を突然、堪能したくなったのかも分かっていない。2人は店に入ると、カウンターに行き、それぞれ注文。他の客同様、自らの番号が呼ばれるまで立って待ち、受け取った後、テーブルに行ったという。


オバマ氏が注文したのは、チェダーチーズを使ったバーガーと、ペットボトルの水。フレンチフライがないことを残念がったという。追い掛けていた記者団に「誰かバーガーが欲しい人は?」とも尋ねていた。バイデン副大統領は、スイスチーズのバーガーとルートビールだった。


それぞれ、ポケットマネーから支払った。バーガーの値段は6.95ドル(約688円)だった。店側は無料を申し出たが、オバマ氏は「いや払うよ。そうでないと記者団にただで食べたと書かれるからね」と応じたという。


この間、店の駐車場や通りは2人を見物するためか、多数の住民らが集まった。

お店はこれからだ大繁盛でしょうね。

2009/05/02(土) 豚肉・養豚業界に深刻な風評被害
Houstonの天気(30℃/20℃)
-----------------------
【USA】インフルの名前で、豚肉・養豚業界に深刻な風評被害


ミネソタ州ミネアポリス(CNN) 世界保健機関(WHO)が警戒水準を「世界的大流行の一歩手前」に引き上げたH1N1型インフルエンザで、米国の豚肉業界が深刻な風評被害を受けている。


当初は「豚インフルエンザ」と呼ばれたが、世界各国の保健当局は「2009年H1N1型」と表し始めた。WHOも4月30日、「豚インフルエンザ」の表現をやめ、「インフルエンザA(H1N1)型」とすると発表。


米国では米疾病対策センター(CDC)も、正式にH1N1型インフルエンザと表すと発表したが、CDCのウェブサイトには今も大きく、かっこ付きながら「豚インフルエンザ」と書かれたままだ。


H1N1型インフルエンザは、適切に処理された豚肉や豚肉製品を食べることではヒトに感染しない。しかし、当初の呼称から、業界はすでに大きな打撃を受けている。


米国で養豚産業が3番目に盛んなミネソタ州でも、業界全体が大きな風評被害を受けている。年間の市場規模は18億ドルだが、この1週間の被害額は1800万ドルに達した。


ミネソタ大学で豚インフルエンザを研究するマリー・グレーマー教授も、豚から直接ヒトに感染した事実が確認されておらず、H1N1型インフルエンザと表す方が適切だと強調。「『豚インフルエンザ』という呼び方は、豚が感染源であるかのような印象を与えるため、豚肉や養豚業界の人々に対して非常に不幸なことだ」と述べている。

最初に、どうしてこの名前を付けたのか私は知りませんが、きっと何らかの被害が、養豚にあると思いました。

もう少しnewsを発表するときに考えないとね。

2009/05/01(金) 新型インフルエンザ、感染者は154人と
Houstonの天気(27℃/22℃)
-----------------------
【ワールド】新型インフルエンザ、感染者は154人と


(CNN) メキシコを中心に感染が拡大する新型インフルエンザ(H1N1型)について、世界保健機関(WHO)は30日、同日現在の感染者数が世界9カ国で154人になったと発表した。このうち、死者はメキシコと米国で計8人となっている。


各国の感染者数は、米国91人、メキシコ26人、カナダ13人、スペイン10人、英国5人、ドイツ3人、ニュージーランド3人、イスラエル2人、オーストリア1人。


スペインの10人のうち9人は、メキシコから帰国していた人々だった。


一方、WHOは確認していないが、ペルーとスイス、オランダでも29日から30日にかけ、各国初の感染例が報告されている。


また、WHOは感染疑い例として、ニュージーランドで11人、フランスで2人、韓国とスイスで各1人について、詳しい調査を進めている

韓国で見つかったとしたら、日本は心配でしょうね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.