すべては我が戯言なり。
SBとかギャルハマーとか。ほんとはひきこもりになりたいの♪
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/02/23 呆然→汁だく。
2007/02/20 汁が止まらない。
2007/02/19 変なこだわり。
2007/02/18 グリップ。
2007/02/09 また休暇。

直接移動: 20072 1 月  200612 11 10 月  20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2004/06/15(火) ついてない。
そう思うことが多々あった、今日。
暑さのせいもあり妙に苛々してて、ギャルメンバーにも迷惑かけた。
申し訳ない。夜になって真摯な気持ちで反省したよ、まったく。

ギャルリハは、今日は録音メインだったんだけど、出来は帰宅後聞いてみたら
悪くなかった。てか良かった。妥協じゃないよ。苛々と相俟っての杞憂だった模様。
重ね重ねメンバーにはすまんかった、と言いたいですな。


さてところで、私は読書が大好きです。暑くてゲームやってると汗かくような日は
大抵余暇を読書に費やします。片手にはビールの缶かロックの酒がありますが。
今日はギャル練後、涼みながら『異邦人』を読み返しました。

気にいった小説は何十回も読み返すのが私のクセですが、読めば読むほど気になるのは
その小説に出てくる食べ物の描写。わけてもメインにならないちょっとした食事風景に
もの凄く妄想をかきたてられるんだよなー。例えば、

*『異邦人』の、ムルソーがレエモン宅で食す「ストーブで炙った腸詰」
*『グレート・ギャツビー』で、ニックがデイズィをお茶に呼んだときに出した「レモン・ケーキ」
*『羊をめぐる冒険』で、主人公が電車の中で食べる「いくら弁当」
*『ヴィヨンの妻』で、主人公が子供に公園で食べさせる「おいも」
*『80日間世界一周』で、パスパルトゥーが日本で食べる「残り物の鶏肉」の料理
*『あやかしの鼓』で、主人公が訪問先の書生と食べる「もなか」

...などなど、ちょっと考えただけでも印象に残ってるものがざくざく出てくる。

エンデとかは特に食べ物の描写が優れてると私は思うのですが、モモに出てくる
蜂蜜のかかったトーストとかね。あとジム・ボタンシリーズの、マンダラ国のご飯とか。
志賀直哉の『小僧の神様』の鮪の握りとか芥川の『芋粥』もそのまんま、実に魅力的なんだけど
やっぱちょっとした日常の食事やおやつ、大して描写のないものが妙に印象に残るんです。
食い意地はってるのかな...。実際にその小説を読んだ人でも「そんなシーンあったっけ?」
て言うような些細な部分をよく記憶してます、私。ちょっと情けないけどな。

そんなワケで今日はゲームやりませんでした。起きたら午後だったんだもん(T_T)
引き続き『異邦人』読んで寝ようかとか思うです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.