すべては我が戯言なり。
SBとかギャルハマーとか。ほんとはひきこもりになりたいの♪
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/02/23 呆然→汁だく。
2007/02/20 汁が止まらない。
2007/02/19 変なこだわり。
2007/02/18 グリップ。
2007/02/09 また休暇。

直接移動: 20072 1 月  200612 11 10 月  20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2004/01/29(木) 考えれば考えるほど。
今日も割とまったりでした。1時間ちょっと残業して帰宅。
あまり好きではないのですが、面倒だったのでうどんをつくり家人と食事しました。
葱とほうれん草(昨日の残り)をたくさん入れたら意外と美味かった〜。でも
やっぱ日本蕎麦のほうが好きだわ、私。うどんは太いからなあ...。


まったり片付けなど済ませてからネットで遊びました。そのことについて書きます。


そもそも私、元々民俗学にとても興味があったのです。中学くらいからかな?
方言とか、その土地だけの信仰とか生活とかね。(その割りに歴史は苦手だったのだが)
で、今日ヒマつぶしに調べたのは、苗字について。そういえばSBは割と少なめ苗字の
人が集まってるなあと思いつつ検索かけたら、小出>江川>八百谷の順でした。
これはまあ予想どおりでしたが、意外と『小出』姓人口が多かったのに感動。
一方『江川』は『小出』の半分より少し多いくらい。『八百谷』に至っては
全国に数百人しかいないらしいです。ついでに苗字の由来について調べたら
『小出』『江川』はすぐ出てくるけど、『八百谷』はどこを探しても出所やいわれが
不明なんですね。スゴい。いろんな仮説はあれどあくまで仮説で、本当のところ
よく分からないそうです。もっと詳しくしつこく調べれば見つかるかも知れないけど。
何か《ごく限られた島にだけ棲息する珍獣》みたいで羨ましいです、八百谷さん。

そんな感じでまったり検索して遊んでたんですが、私の知人で最も人数が少ないのは
八百谷さんではない、学生時代の同級生でした。さすがに書くのはちょっと控えますが
全国でも数十人しかいないらしいです。そんなに難しい名前じゃないんだけど。意外でした。


こういうのって、調べれば調べるほど興味が一層湧いてくるのでキリがないわい。
あと方言ね。ウチの職場が割と地方出身の方が多いので、いろいろネイティブな
方言を聞かせてもらえるのが楽しいです。日々勉強ですな〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.