看板屋社長日記
社長のつぶやき
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2016/06/13 今思うと
2013/05/03 小鳥
2013/05/02 小鳥
2012/07/31 雛誕生2
2012/07/28 39度

直接移動: 20166 月  20135 月  20127 3 2 1 月  20113 2 1 月  20094 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/09/12(火) 坐像
次の工程は生産型の製作です
原形をWAX処理した後型の割り線を考えます
結構複雑な形なので型を10分割程度に割らないと製品を抜くことがこんなためです

2006/09/11(月) 坐像
原形の樹脂吹き付けです
台座も同じように樹脂を吹き付けます
樹脂を塗ることにより細かい傷やピンホールそれにひずみなどがよくわかります
そしてその箇所を修正します

2006/09/10(日) 坐像
原形の出来上がりです
この後肌目や研磨しやすいように全体に樹脂を吹き付けます

2006/09/09(土) 坐像
台座の原形です ベニヤ板で形を作ります
原形はどんな材料でもかまいません
たとえば石膏・粘土などもよく使われます

2006/09/08(金) 坐像
原形の磨き作業
修理箇所や髭や目など細かい部分はパテで整えていきます

2006/09/07(木) 坐像
全体に樹脂を塗り上げると次に研磨や細部の加工に入ります

2006/09/06(水) 坐像
スチロールが削りあがり後次に
スチロールの上に樹脂を刷毛塗りしていきます
いつもはガンで吹き付けますが今回は刷毛塗りをしました

2006/09/05(火) 坐像
裏面
この後全体に樹脂を掛けますので この段階ではあまり細かい細工は必要でありません

2006/09/04(月) 坐像
側面

2006/09/03(日) 坐像
細かい部分へと進んでいきます
紙ヤスリやナイロンヤスリなどで細工していきます
これは原形になるのであまり細かい細工は必要ありません

2006/09/02(土) 坐像
ナイフの荒削り後ワイヤブラシで形を整えていきます

2006/09/01(金) 坐像
四隅をナイフで削っていきだんだんと坐像に近づけていきます
ここまでの工程はカレンダーの『前の月』へ戻ってください


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.