popoloの日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/05/20 ひさしぶりの更新〜
2006/03/04 てんてこ舞い
2006/02/19 納期前と出張・・・
2006/02/11 え?こんな時間??
2006/02/10 終わった〜〜

直接移動: 20065 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2005/03/29(火) 本栖湖ツーリング@年休取得♪
年休を取得して、平日ながらツーリングへGO★
今回は4台(R−65、V−MAX、トリッカー、シグナスX・・・全てばらばらな車種やん!)に6人とタンデム2組だ
目的地は本栖湖

前日の悪天候から晴れるとの予報を信じ出発した一行
春の陽気に晴天とは楽しみじゃと出た先は・・・雨・・・寒い・・・
最近の予報はほんまに当たらん!!
30%やのに、最高気温17度やのになんじゃこれは!!
しかし、そんな悪天候もものともせずひたすら突き進む
これもあとになれば良い思い出さ(^_-)-☆
タンデム高速道路解禁は4/1ということで今回はずっと下道なのだ〜

珍しく少ない台数なので、ほとんど自分のペースで走れる
たまにはこういうのもいいもんだ
平日の下道は渋滞もすごく郊外に出るまでペースは上がらん!
この頃から後ろに乗っけてた隣の住民は睡眠モードに入りつつあった
判断基準は・・・背中がずっしりと重たくなる。。

郊外地に入り素晴らしきワインディングロードをひた走る
山中湖付近でようやく日差しが表れた!
お〜晴れるのか♪と思った5秒後に雨が土砂降り・・・
この天気はどないなっとんねん!
お昼には山梨名物のほうとう食らいテンションはアップアップ★
この頃からようやく天気が晴れる

この日は花粉が酷く、周りは苦しそう
症状のでない俺にはその気持ちは分からず
住民さんを見ると・・・涙が垂れるほどのダメージ
仕方なく薬を飲んだのはいいがその眠気はパワーアップ
背中の重みはいつもの2倍に達していた
この重り姫め(笑)

ついに目的地、本栖湖に到着!!
ここからの眺めは・・・まさに5千円札だ〜(⌒▽⌒)
ん〜、雲がなければもっと素晴らしいのに!

湖畔で遊び時間♪
トリッカーでダートタイム〜〜
ついでに湖に入ってしまえ(*^^)v
次に他のバイクを試乗だ★
ふと良い場所があったので住民さんにR−65を乗してみた
意外にすんなり運転してるし!こりゃビックリ〜

帰り道は富士山の梺越え
周りを見るとまだ雪が残ってる〜
寒〜い(T_T)
しかし道は素晴らしく走りやすい(#^.^#)
100キロオーバーでコーナーを曲がり、エンジンガードを擦りながらまったり走る
楽しい〜(⌒▽⌒)

結局8時〜23時まででトータル330キロ
高速なしでこの距離はかなりハード
タンデムの重みもあって体はガタガタ
クラッチもアクセルももう無理でしたねー
住民さんの帰りは80%は睡眠タイムやったしな〜
あとで聞いた逸話、”バイクの後ろで快適に寝る研究をしてた”とのことでした


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.