P's diary
ため息ばかりの毎日を・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/12/18 母よ
2005/05/17 今日で
2005/05/16 やっちまった
2005/05/15 オフ
2005/05/14 なんとまあ

直接移動: 200512 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2005/01/04(火) **
愛機がいる。そして共有の同志(とも)がいる。
自分の身に何かが迫っていようと、愛する者の為に
駆けつける。その笑顔がまぶしい。

1日を無駄に過ごしていないか?簡単に『もう死にたい』
などと口にしていないか?
彼の前では恥ずかしい行為だ。

限られた時間の中で彼は愛機と共に生きてきたはず。
確かに短い生涯だったかもしれないが、だらだらと過ごす
一生より遙かに濃い人生だったと思う。
改めてもう一度自分の人生を見つめ直そう。
ご冥福を 合唱。

2005/01/03(月) 残念!
やっぱり年末ジャンボは思った通りデシタ。(x_x)
40枚買って4200円也。
世の中そんなに甘くは無いね。

さて明日から仕事仕事。昨年の景気を悪かったと
感じた方...製造業は思ったより延びたと思うけど
結構良くなかったと思っている業種の方が多いみたいだね。
とすると今年はもっと気を引き締めないとまずいね。

昨年は半導体の延びがここ10年で一番良かったんだから。
但し年末にかけて延びが止まりました。
今年は昨年の半分の成長率(つまり後退)と予想しています。
つまり昨年より景気が悪いと言う事。

あー政府のやっている事は空回りばかりなり。
景気対策もせず、増税路線まっしぐら。これじゃあお先真っ暗です。
どうしてくれよう?

2005/01/02(日) さあ
あと1日で仕事と。
普段平日に使っている時間に対して、
休みの時間ってなんで雑に過ごしているんだろう?
充実した休日でした〜と言える休みってなかなかね。
明日正月休み最終日。充実した1日にしよう。

2005/01/01(土) 禁が新年
いやいや大晦日は大変な時間を過ごしました。
いつも実家(東京都中野区)へ18時頃戻って、除夜の鐘を
聞き終えたら、自宅へ戻るって言うのが毎年の習わしでしたが、
今回の雪で首都高は閉鎖、横須賀横浜道路は通れる物の
その後の第3京浜が通行止め。さて今年はあきらめようと
思っていたのですが、新年の予定がぎっしり詰まっていて
実家に帰るのは今日しかないと言う事で、下道覚悟で
夕方出発。

横横→横浜新道→保土ヶ谷で下道→混んでいても
仕方がないと思っていたら、あれ?第3京浜への道に
バリケードも何も無い。みんな分岐の出口へ向かっているが、
何気なく第3の入り口へ入ってしまった。その後時速
70Km/hで走る事15分。何事も無く玉川の料金所を通過。
出口の料金所はなんとフルゲートOPEN。無人の所は
ETCゲートだけと言うまか不思議な旅をして、1時間ちょいで
実家に到着。無事新年を迎える事が出来ました。

一体なんだったんだろう?私の他に4台走行していました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.