ヒトリゴトnoキロク
コドモタチとのキロクはこちら☆
「ツブヤキnoキロク」http://yaplog.jp/pika-children/
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/28 ハーフ周年!
2007/04/27 デキモノ
2007/03/22 人事異動。
2007/03/21
2007/02/18 カラオケのアトノマツリ

直接移動: 20074 3 2 1 月  200612 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2007/04/28(土) ハーフ周年!
今日から半年前の10月28日。へぃど(仮)とあたしは結婚しました。と、いうことは、今日が結婚半年記念。早くもそんなに時間が経ってしまったんですね。本当にあっという間でした。喧嘩もあるけど、仲良くやってます。

午前中は保護者会だったので出勤し、午後はマリクヮに。担当だった店員さんが退職してしまったので、若い顔なじみの店員さんにメイクしてもらいました。最近は辞めちゃった店員さんにずっとくぅちゃん(倖田來未)メイクをしてもらってたんだけど、やっぱり他の店員さんじゃコツをつかめないみたい。頑張ってくださいw>店員さん

「半年記念だもん、豪華にいこう!」ってことで、14号沿いの入ったことのない焼肉屋さんに入りました。まだ夕方だし、焼肉屋さんで立体駐車場持ってるし、なぜか停まっているのは高級車もあるから、高くてもいいやってことで入店。炭火焼肉でがウリのようです。それがそれが。お肉の値段が桁外れ。上カルビ盛り合わせ3人前が¥3800ですよ。さらに、もっと高級なのはもうひとつ桁が増えちゃうんですよ。どうしたもんでしょう・・・
結局、いろいろ頼んだものの、おいしかったと感じたのはユッケのみ。そのユッケも¥1600だし・・・高ければおいしい、というわけではないんだなーと思いました。

首都高速を抜けて(台場から首都高3号渋谷線の高樹町までは「見物渋滞」・・・?)、恒例の海老名SAに寄って、高速を下りてから寄ったジョナサンのオニオングラタンスープが激うまかったです。けど、今あたしのクチの中には口内炎が・・・痛いよー><;

無事、旦那の実家に到着。30日まで居座る予定。
なぜって?そりゃ田舎の嫁ですもの、田んぼの手伝いに決まってるでしょ?ジャージもちゃんと持ってきたわよwww


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.