と〜きどき日記
Topics of My life
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年7月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2022/04/28 コロナにも負けずに・・
2021/08/24 あともう少しで・・
2021/08/19 夏花壇の彩り
2021/08/05 夏を涼しく・・。
2021/07/21 猛暑の始まり・・

直接移動: 20224 月  20218 7 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201911 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201612 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2013/07/24(水) 夏に気付くのが何故遅いの?
我が家の庭の北隅にあるミョウガは今年もやっと夏だと気が付いたようで、幾つかの花蕾が顔を出してきました。

夏の季節の薬味として重宝なものですね。

2013/07/15(月) 爽やかな風船
猛暑にもめげず、ベランダのフウセンカズラが薄緑色した沢山の実を
付けています。

ときたま吹く夏の微風にそっと揺れているのが可愛らしいですね。

2013/07/01(月) まぶしい陽射しに中で
ニか領の川沿いに咲くアオイの花もそろそろ終わりかけています。
夏の強い陽射しの中に立っているのも大変でしょうね。

アオイの名は元はフユアオイなどを指したもので、「仰(あおぐ)日(ひ)」の意味なのだそうです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.