と〜きどき日記
Topics of My life
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2022/04/28 コロナにも負けずに・・
2021/08/24 あともう少しで・・
2021/08/19 夏花壇の彩り
2021/08/05 夏を涼しく・・。
2021/07/21 猛暑の始まり・・

直接移動: 20224 月  20218 7 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201911 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201612 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2020/03/28(土) 異常な春です。
こわい肺炎が蔓延して、訪れた春を台無しにしてしまいました。

満開になった桜のはなが懸命に応援してくれています。

2020/03/23(月) 静けさが欲しい世の中4
ヨーロッパではクリスマスの頃に咲く花として命名されたらしいのだが、わが国では春先に咲く質素な感じの鉢花です。

騒がしい世の中から離れた風情を漂わせて、静かに咲いていますね。

2020/03/22(日) 季節到来!
桜の花が咲きだしたのに、毎年この季節は強い風が吹き荒れる。

風が収まるまでは、部屋で桜餅の味をたのしむのもよいのでは・・。

2020/03/10(火) 春を迎えた僕たち
去年の秋に蒔いたルッコラは、寒さにめげず大きく育ち冬の季節に食卓を楽しませてくれました。

残ったその中の幾本かが春の日差しを浴びて花を咲かせています。

2020/03/09(月) 順番咲こうよ
慌ただしい世の中だけど、暖かい春がすぐにやってくるから、順番に花を咲かせようと言っているようです。

冬から春に梅が咲き次に桃が咲いて、最後がサクラで締めくくるのが日本の春の季節ですね。

2020/03/08(日) まだ咲いているよ!
ずっと前から咲いていた梅の花なんだけど、コロナ騒ぎで注目されないうちに春がやってきてしまいました。

2020/03/04(水) とんでもない季節
暖かい春が近いと言うのに、なんとも物騒な病の蔓延に世界中がおびえています。

早く収まってほしいものです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.