と〜きどき日記
Topics of My life
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
最新の絵日記ダイジェスト
2022/04/28 コロナにも負けずに・・
2021/08/24 あともう少しで・・
2021/08/19 夏花壇の彩り
2021/08/05 夏を涼しく・・。
2021/07/21 猛暑の始まり・・

直接移動: 20224 月  20218 7 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201911 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201612 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2012/02/18(土) デコポンがうまい季節
寒さが厳しい日がまたやってきました。
冬の日に部屋の中で楽しんできたみかんも、そろそろお終いの季節が近づいたようです。

みかんに代わって、暖かい地方から贈られてくるデコポンが果物屋さんの店頭に多く並べられています。

2012/02/12(日) 春の足音
厳しい寒さが続いていますが、足元の枯れ草の中や木々の枝には春を目指して新しい芽が吹き出しています。

寒空に頑張っている椿の花も益々気持ちよく咲き競うことでしょう。

2012/02/04(土) 春を告げる福寿草
今年は、例年よりも寒さが厳しいというニュースも聞こえてきます。
さすがに梅の花の開花も遅れているらしい・・。

でも福寿草の花は寒さにめげずに頑張っています。
この花は花弁を使って日光を花の中心に集めていて、その熱で
虫を誘引しているのだと言われています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.