と〜きどき日記
Topics of My life
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2022/04/28 コロナにも負けずに・・
2021/08/24 あともう少しで・・
2021/08/19 夏花壇の彩り
2021/08/05 夏を涼しく・・。
2021/07/21 猛暑の始まり・・

直接移動: 20224 月  20218 7 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201911 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201612 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2012/12/29(土) 頑張るキンギョソウ
寒さも一段とつのってきましたが、軒先の陽だまりはなんとなく暖かいそよ風が吹いていそうです。

キンギョソウが寒さにめげずに懸命に咲いています。
春まで頑張ってほしいです。

2012/12/25(火) メリークリスマス!
今年もあとわずか、街にイルミネーションが輝いて、人々がにぎわっている年の瀬の慌しさが、なんとなく我が身の回りにも迫ってきたように感じられます。

2012/12/11(火) 暖かさがほしい
寒さが本格的になってきました。
日本では暖かいお鍋にも、お風呂にも柚子が活躍する季節ですね。

本ユズと花ユズの2種類があるのだそうです。花言葉が「健康美」とのこと、大いに活用しましょう。

2012/12/06(木) 寒さがやってきました。
師走の声とともに今年もまた冬が来たなあと感じられます。

冬の野菜の白菜もいよいよ美味しさが増して、食卓で重宝される季節ですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.