クルマ製作日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/06 ブログ引っ越しました。
2009/10/04 JZX81マーク2入荷!
2009/09/29 クラッチ
2009/09/26 八戸陸運局
2009/09/16 スカイラインばかり

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/12/28(木) 電動ファン系統
電動ファン系統の製作に入りました。
アッパーホースの取り付け部は加工で、エア抜き部のそばに水温スイッチを加工取り付けしました。 ラジエーターファンは、スペース上押し込み式とし、トラストの9インチのファン2個使い、ファンシュラウドをアルミ板で製作します。
てか、手間かかったなあ。結局展示車として売るために作ったけど、売れない気が満々です。
俺の趣味的なものと、技術の進歩の為?みたいなものですな。 売れなければ来年のクラシックカーミーティングに出そうかな…。
誰か買ってください(^-^)/

2006/12/26(火) 燃料系
サニーの燃料系ラインがほぼ完成です。 パイプを使い、新しく引き直しました。
水回りは、アッパーホースと、電動ファンの水温スイッチを取り付けて完成です。

2006/12/15(金) フルチューンシルビア
本日は、岩手のステイさん製作の13シルビアが到着。
車検整備に入ります。

2006/12/14(木) バッテリー
サニトラのバッテリー台製作しました。 インタークーラーのパイピングが通らないため、新たに製作して、スペースを確保しました。

2006/12/11(月) 今日は
レパードの車検と、S13のオートマチックからマニュアルに仕様変更です。 前準備として、日産のクラッチペダルのブラケットの溶接です。
この部品は、強化クラッチでよく折れたり割れたりする部品です。
強化クラッチを組むときは、強化ピボットと一緒に、ここも強化することをお勧めします。

2006/12/09(土) オイルパン
加工完成です。
スタビが当たるので、逃げ加工を施したオイルパンです。 結構大変でした〜

2006/12/07(木) ミッション搭載
エンジンとミッション搭載しました! クラッチのマスターシリンダーを取り付けしました。
画像は取り付け後のマスターシリンダーです。

2006/12/06(水) エンジン搭載
とりあえず、エンジン搭載!
クラッチワイヤーの件は、油圧式に変更しました!
バルクヘッドに穴をあけ、13用のマスターシリンダーを装着!
そしてペダルは加工します。

2006/12/05(火) マウント
製作完了しました。 苦労しました 仮にエンジンを載せてみたら、インマニとバッテリーベースが接触!
バッテリーは荷台に設置することに エンジン側のヒーターホースの取り付け部を加工と、オイルパンを加工するのも課題となりました。
明日にはエンジンとミッションは載るのかなあと思っています
そこで一旦小休止で、車検と修理がたまってきましたので、作業を移行します。
画像は、製作したミッションマウントブラケットです。

2006/12/04(月) サニトラ
マウント製作途中です
エンジンマウントはどうにかこうにか
次はミッションマウント製作です
ミッションのトンネルは、叩きまくりました!
オイルパンとスタビが接触するので、オイルパン加工は避けては通れないようで、載せる前の課題はまだまだ増えそうです。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.