クルマ製作日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/06 ブログ引っ越しました。
2009/10/04 JZX81マーク2入荷!
2009/09/29 クラッチ
2009/09/26 八戸陸運局
2009/09/16 スカイラインばかり

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2005/06/22(水) 90チェイサー
てか暑すぎ。
今日は90チェイサーのエンジンCPUハーネス交換。
イグニッションコイルのカプラーが熱で割れてしまったためです。
日産RBエンジンは、イグニッションコイルのハーネス部分だけ部品で出るし、しかもカプラーだけ部品で出てくるんだけど、トヨタは違うんだよねえ。
一個のカプラーが壊れても、ハーネスが全交換!
トヨタ派には悪いけど、やはり日産はイジリやすいなあ。
プライベートチューンの多くが日産という意味がわかりますねえ。
町乗りでいいならトヨタ!
イジるなら日産だな! トヨタはなかなか壊れないから町乗りや普段乗りに向いている感じ。
でも、壊れた時に金がかかるんだよなあ。
日産は壊れやすいけど、中古部品の流通が多いのと、部品の共通点が多いので、修理代が安くつくのがいいですねえ。

2005/06/17(金) 始動
今日、始動しようとキーをひねったら、ちょっとかかったけど、すぐにエンスト。
配線間違ったかなあと再チェックしたけど、間違いない・・。
他のセンサーや、燃料ポンプも作動してるし・・。
メーターを見ても、ガソリンは一目盛り入ってる・・。
おかしい・・。
ポンプでもイったかなと、燃圧系を取り付けたら、燃圧無し!
ポンプかあ〜!交換しよと交換にかかったら、なんと!ガソリンが空!メーター読みでは、まだ入ってるじゃないかあ! 結局給油したらエンジンがかかりました。
メーターって大事だなあと思ったのと、まだまだ修行が足りぬと思った1日でした。
あ、エンジンは無事で、調子も良さそうです。 ナニワトモアレ良かった良かった。

2005/06/16(木) ほぼ完成
パイピングと配線が完成! ホース類の交換も完成しました。
後はラジエーターシュラウドとアッパーホースをつければ完成です。
明日、エンジン始動してみて、異常が無いかチェック予定!
配線ハーネスの加工で、姿勢がかがみっぱなしだったためか、腰が痛い・・。

2005/06/14(火) 今日から
R32にSR20スワップを開始しました。
もはや定番ですね。
 今回のベースエンジンは、実走行5万キロの極上黒ヘッドエンジンとミッション!
 もちろんインタークーラーは前置きに。 
 あ、今回は、エンジンとミッションの公認の他、ハイキャスのキャンセル公認も取得します。
 4月から、青森運輸支局もハイキャスキャンセルは、届出が必要になりました。
 話は変わって、うちのお客さんがしゃべってたんだけど、うちの店はマニアックで行きづらいと言われてるらしい・・。 まあ、確かによく来るゼロヨンの連中は、俺の友人なんで、ハードなチューニングしているのもいるし、うちの得意分野はエンジンスワップなんで、確かに他よりはマニアックかも知れないけど、うちはチューニングショップじゃないし、気にしないで、遊びに来てくれれば嬉しいです!
夕方に来れば、俺のクルマでよければ、乗っけてあげられるかも!

2005/06/09(木) 常連のミッキーさんのマシン到着
とうとう来ました!ミッキー号! 
 まあ、まだまだやらなければならないことがありますが、まもなくデビューです。
 後、ガレージアクティブのツナギを買いました! 1万円也!
 真っ赤なツナギがカッコイイ! 
 欲しい方は五十嵐まで!

2005/06/07(火) 続々と
ガレージアクティブからクルマが到着。 福島まで友人が動いてくれて
、小林社長も大助かりでよかったと思います。
 今回届いた、友人のフェアレディZは、そのまんま東京オートサロンに出展できそうなくらいすごいです。
 明日はこれまた80スープラのセッティングが上がって、納車になるのと、金曜日には常連のミッキーさんの180SXが納車になります。
 次々と注文をこなしてくれるアクティブの小林社長に感謝!

2005/06/04(土) C33クラッチ交換
今日は朝からクラッチ交換。
ベースはオートマのターボ車ベースのC33ローレルで、どこかのクルマ屋でマニュアルに載せ代えしたクルマらしい。
まあ、前にも書いた記憶があるけど、オートマ改マニュアルの場合は、必ずニュートラルスイッチはつないだ方がいいです。
まあコンピュータもマニュアル車の物に換えたのならまだいいけど、オートマのコンピュータのまんまだと、尚更ニュートラルスイッチの配線はしたほうがいいです。
なぜなら、オートマはDレンジに入れた時、点火時期とアイドリングを上げる制御をします。
これは、クリープ現象で、ストールをさせないための制御で、マニュアル車には無い制御です。 載せ換えの時にニュートラルスイッチをつながないことによって、オートマのエンジンCPUにはDレンジの状態が入力され、点火時期とアイドリングを上げてしまうのです。
それに気が付かず、「あれ?点火時期がズレてるし、アイドリングが高いな。下げなければ」とクランク角センサーを遅らせ、アイドリングを下げたりすると、調子の悪いエンジンが完成する。イニシャルの点火時期が全体で10度位遅れるのでパワーも出なく、ストールもしやすくなります。
全ての載せ換え日産車に言える制御なので、自分のはどうだろう?と心配な人は一度下回りを見てみては?
簡単にチェックする方法は、クラッチを切って、ギヤを入れた時にアイドリングが上がればニュートラルスイッチの配線はきちんとつないであるのが確認できます。
アイドリングが上がらなければ、つながっていないかスイッチの故障とかも考えられます。
マニュアル車のエンジンCPUに交換されている場合もアイドリングが上がりません。

2005/06/03(金) マフラー製作
今日はランクスのマフラー製作です。
タイコは中古で、それに合わせてパイプを製作しました。
ちょうどイイマフラーの設定が無い車種は、やはり製作するしか無いですから大変です。
お金をもらう以上、変な物は作りたくないので、試行錯誤していつも製作してます。
マフラーを製作販売している業者にまかせれば、すごくきれいに早く製作してくれるとは思いますが、後ろのメインタイコだけで、たぶん6万位かかるでしょうね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.