クルマ製作日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/06 ブログ引っ越しました。
2009/10/04 JZX81マーク2入荷!
2009/09/29 クラッチ
2009/09/26 八戸陸運局
2009/09/16 スカイラインばかり

直接移動: 200910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2005/05/19(木) しばらく
寒くてサボってました。 佐藤君のエンジンも終わり、スペースを取られていた、うちの第二サティアンもスペースに余裕ができました。
SR20のローレルが売約となり、構造変更車検の準備をしています。
で、アクティブから怪電話があり、ブーストコントローラーが電源を入れたとたん、ディスプレイの表示が0.8キロだと。そう壊れていました。 持ち主いわく、そのコントローラーは、結構ホコリだらけの所に野ざらしになっていた場所に保管?されていたとの事でした。
ブーストコントローラーは精密機械なんで、保管をきちんとしないと、壊れる事がよくあります。
中古のコントローラーは、注意した方がよろしいかと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.