つれづれ筝日記(1)
お筝に関心のある人はどうぞ見ていってね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/30 『つれづれ筝日記』 のお引越し
2005/06/18 「編曲松竹梅」合奏練習
2005/06/16 浜木綿忌(刈谷・宮城道雄先生供養塔にて)
2005/06/10 6月は宮城道雄先生の月
2005/06/05 第37回邦楽祭の反省会

直接移動: 20056 5 3 1 月  200412 11 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  200212 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200112 11 10 6 4 1 月  200010 月 

2003/11/27(木) コンサートを観賞
愛知県の若手の演奏家として活躍しているTさんのリサイタルに御招待いただいたので
名古屋まで聴きに行ってきました。

会場は、先日出演したばかりの電気文化会館 ザ コンサートホール。
同じ会場でも、出演するのと鑑賞するのとでは気持ちが全然違いますね(^ー^)
ゆっくりした気持ちですばらしい筝の世界に浸ってきました。
さすがに日々精進している方の演奏は心に感動を与えてくれます。

ただ残念だったことがひとつ。
リサイタルも後半の曲になり、「スペイン風即興曲」という十七絃のソロ演奏に入りました。
見事な演奏に会場はしーーんと静まり返り舞台も客席も一つになっていたのです。
が、その時突然あたりの静寂をかき消すような無神経で大きなくしゃみの音が!
それも1〜2分おきに5、6回ほど続いたのですよね。

くしゃみって自然現象だから仕方がないとは思うけど、2回目からはもう少し工夫できないかしら…
もし自分が演奏している時にあんな状態になったらやりきれない気持ちになるでしょうね、、、
きっと心が千千に乱れて演奏に集中出来なかったでしょうと察してしまいました。

でもTさん! そんな状況でもとても立派な演奏でしたよ〜♪
お疲れさまでした(^_^)

2003/11/16(日) 『横道正子と橘の会』無事終了
心配していた雨もすっかりあがり、今朝はすっきりとしたお天気になりました。
早起きをして髪を結い上げ(…って古めかしい表現ですね^^;)着物を着る頃には緊張感が…
訪問着姿で東名を名古屋まで運転するのはちょっと辛いものがあったけど突っ走りました(^_^;)

ジャスト1時に開演。
調弦係を受け持ったワタクシとしては、きちんと調弦が出来ているかということの方が気になり
特に最初の曲「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」のスタートの時は祈る思いでした。
モニターから流れる「タータ、タータ、タタタタター!」のピタっと合っている音を耳にしたときには
ホッと胸をなで下ろしました(^ー^)b

どの曲も順調に進んで盛会のうちに無事終了しました。
『橘の会』の皆さん、お疲れさまでしたね。どの曲も暗譜で演奏で感心しました♪

(写真は、最後の曲「八重衣」です。ちなみに左端がワタクシです)

2003/11/15(土) 『横道正子と橘の会』リハーサル
『横道正子と橘の会』もいよいよ明日になりました。
今日は朝から会場のリハーサル室での熱のこもった練習です。
ワタクシも『北海民謡調』と『八重衣』のリハーサルで行って来ました。

ひととおり練習が終わってから、明日に備えて全楽器のチューニングの
お手伝いをしてきました♪
せめてワタクシでお役にたてることはお手伝いしなきゃねd(^ー ^)

お筝という楽器は、曲によって全部調子が違うのでなかなか大変なのです( ̄; ̄)
特に最初の曲「アイネクライネ・ナハトムジーク」はほとんどの弦が転調アリで
この曲を演奏する人達は演奏中でも琴柱を動かしてばかりなので、さぞかし練習
が大変だったことでしょう。
出演される皆さん、どの曲も日頃の練習の成果が発揮できるといいですね♪

明日のプログラムは↓の通りです
------------------------------------------------------------
■ 日時 平成15年 11月16日(日) 午後1時開演
■ 場所 電気文化会館 ザ コンサートホール
■ 曲目 アイネクライネ・ナハトムジーク
     おこと・竹の子
     北海民謡調
     春の海
     千代の寿
     三宝讃歌・観音様
     枯山水
     祭りの太鼓
     八重衣

・主催  横道正子と橘の会
・後援  名古屋市教育委員会・中日新聞社
     名古屋三曲連盟・筝友会

●入場券 /¥2,000(全自由席)
------------------------------------------------------------

(写真は広〜いリハーサル室で「千代の寿」の練習です)

2003/11/07(金) 次の目標(^ー^)
10月26日に開催された『三曲演奏会』も無事に終わり、久しぶりの稽古場です。
次の目標は、来年1/25のチャリティーコンサート『第12回 新春筝のしらべ』です。
隔年に開催している岡崎紀友会主催のメインイベントです(^ー^)v

考えてみたらあと3ヶ月弱で当日を迎えることになるのよね。(・Θ・;)アセアセ…
いよいよ今月からは楽しくおしゃべりしながらのグループレッスンが始まりました。
(…と思っているのはワタクシだけかしら(笑) みんなは真剣よね ^_^;)
稽古場は賑やか&華やかな雰囲気でいっぱいです(^ー^)

↓おもいおもいに練習にいそしんでいる様子を携帯カメラでパチリ!

2003/11/02(日) 『横道正子と橘の会』下合わせ(2)
11月16日(日)名古屋の電気文化会館ザコンサートホールで開催される
『横道正子と橘の会』の下合わせのため名古屋に行ってきました。
先回の時はどしゃぶりの大雨でしたけど、今日は快晴で気持ち良く運転できました(^ー^)

下合わせも今日で終わり。当日まであと2週間です。ガンバラナクッチャ!
全曲暗譜だそうで、ワタクシも頑張って「八重衣」(カットなし)をインプットしました(^.^)b

電気文化会館のHP⇒ http://www.chudenbldg.co.jp/hall/page10-1.html
電気文化会館へのアクセスは、地下鉄「伏見駅」4番出口から徒歩2分です。
チケットは、ワタクシも若干持っているのでご希望の方はカキコ又はメールしてね♪

当日の詳細は↓を見てね♪ 是非コンサートへのお越しをお待ちしています。
http://www2.sinfonia.or.jp/~takase/ensou/calen-mi.cgi?mode=view&YMD=20031116&w=0


(写真は、枯山水の練習風景)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.