校長先生の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/31 閉校です
2006/03/24 長い間、ありがとうございました。
2006/02/09 感動・校内合唱交流会!
2006/01/31 開花・飛躍の年に〜1月学校便り〜
2006/01/30 ラスト・スキー学習〜かもい岳〜

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 9 8 5 4 3 2 1 月  200412 9 月  200312 月 

2004/12/24(金) 開校10年の歴史・伝統・文化の継承を統合・閉校に託して
〜12月の学校便りから〜
 「グラッ!」12月14日午後2時56分、大きな横揺れがありました。学校は避難所になることを想定し、災害に対し万全の対策がなされています。それでも、訓練ではなく実際に地震など突然襲ってくる災害に対して、はたしてそのような場面でどのくらい「しっかりと訓練通りに自分の身の安全を確保」してくれるか、いつも不安でした。まずは「身の安全確保」です。とてもうれしかったのは、その時の本校生徒の行動でした。ほとんどの生徒がとっさに机の下に潜り込んで落下物などからの危険回避を自らの判断で行動できたということです。本当に立派であったと思いました。
 最近、世の中がとても変になって来ている気がいたします。毎日のように報道されているいわゆる氷山の一角的な出来事を見てもその数はとんでもなく多いと想像することができます。事件・犯罪などの危険から子供たちを守る為に、地域・家庭・学校がしっかりと情報交換や具体的事例を通して未然の予防に取り組まなければなりません。例えば、「不審者に声をかけられたり車に連れ込まれそうになった時は、すぐに逃げて近所の家に飛び込む。その家の人はまずその子供の保護とケアーを行い、すぐに110番する」など、家庭・地域でも大人と子供が一緒になって、そのような時はどうしたらよいのかをしっかり考えてみることが大切であるとあらためて強く感じました。
 激動の2004年が幕を閉じようとしています。次世代を担う子供たちに、もっともっと夢や希望を持たせることができるように大人の責任で頑張らなくてはなりません。
 振り返ってみますと学校においてもたくさん出来事のがありました。本校の教育活動が記事として新聞等にも多く取り上げていただきました。また、地域や保護者・PTAの皆さんに、いろいろな場面でしっかり支えていただきました。あらためて感謝申し上げます。生徒はよく頑張りました。学習面や生徒会活動はもちろん、数々のコンクールでの入賞や作品制作、部活動でも力いっぱい頑張りました。一人ひとりが「頑張り目標」を設定し、目標達成に努力したことは「素晴らしい歩み」です。その成果はいつか必ず結果となって出ます。それは明日かもしれませんし30年後かもしれません。人生に無駄なことはありません、すべての努力を栄養にして成長してほしいものと思います。
 特に、本校での大きな出来事は「本校の統合・閉校」のことでした。
11月に、教育委員会から方針や説明を受け、保護者は過日の臨時PTA総会において「本校の未来を見据え、統合やむなし」という苦渋の決断を選択しました。今、本校は統合・閉校に向かって大きく動き出しました。これまで、少ない人数ながらも生徒一人ひとりがフル回転で行事や様々な活動、学習、部活動一つひとつをしっかり取り組み、みごとな有形・無形の財産を創造してきました。まさに「西中の伝統」と言うべき宝物です。今後は、「子供たちのために」平成8年統合以前の頼城中学校・旧西芦別中学校、そして新生西芦別中学校開校10年の「歴史・伝統・文化の継承」とともに、統合先の啓成中学校との様々な交流に、生徒・教職員・保護者・地域が一体となって “新しい歩み”を始めます。
 本校での残された1年間を、生徒一人ひとりが思い出深い大きな「感動と感謝」の年度となるよう皆さまの絶大なるご理解ご協力をいただきたくお願いいたします。
 いよいよ、冬休みに入ります。早寝早起きを励行し(2学期に遅刻をしたり、朝起きるのが辛かったり、体調不良で欠席が多かった生徒は特に!)、生活のリズムを崩すことなく有意義な冬休みとなるように心がけてください。特に、読書にきちっと時間をつくりましょう。「継続は力なり」です。「みがきあい、わかちあい、きたえあい」を、自分の目標とてらしあわせて頑張る指針にしましょう。誰もあなたの代わりにはなれません。あなたが決心して、あなたが実行するのです。「計画は立てたけれど計画通りにできなかった」ということがないように一生懸命に努力してください。
 携帯電話関連の事件に巻き込まれるケースが全国で多発しています。交通事故にあわないよう、事件に巻き込まれないよう十分に注意しながら健康で有意義な冬休みを作ってください。元気に、一段とたくましく成長した姿を3学期に見せてください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.