|
2006/08/26(土)
昨日の【ガムシ】は、もらわれていきました。
|
|
|
天候 晴れ、気温 20〜27℃、水温 12℃、水色 クリアー、ハッチライズ 少し・・・
昨日のガムシはもらわれていきました。
最近は、環境破壊や地球の温暖化などが問題になっていますが、水生昆虫もかなり影響を受けているようで、特に動物性の食性のものは、生態系の崩れがもろに影響して激減しているようです。 何万年単位の長い間でゆっくり変化していくのは対応できるのでしょうが、十年、百年単位では、無理ですね^^; 我々人類が大きな力を持っているのだから、我々人類がマイナス方向への影響を与えないようにしなければ・・・ もう、30年後、50年後にはやばい状態になっているようです。
最近よく聞かれる【ハチドリ】の例のお話が、我々一般庶民へのメッセージになってますね^^ まず、知り、考え、出来ることから、ですね・・・
・・・・ ニレ池のお魚たちは、良い感じですよ^^
画像は、本日夕方のニレ池です。
|
 |
|
|