RYOKOのきまぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/04/14 これからは!
2008/04/13 宣言しちゃいました!メンバーにも相談してないのに(笑)!
2008/04/06 さくら通り
2008/03/30 ご協力ありがとうございました!
2008/03/11 新地開拓☆彡

直接移動: 20084 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2004/06/26(土) 大阪のバーゲンに行ってきたよ!
最近キャベツにハマってる私。生でも炒めてもゆでても美味い☆なんでこんなに安くて飽きない野菜に気付かなかったんだろう。毎朝食べたら快腸(笑)!ヨーグルトよりプルーンより効くみたい。しばらくこれでいこう!
今日はお休みやったから、路上前にバーゲンに行ってきたよ!ライブ衣裳を買いまくるぞぉって気合い入れて行ったら、予想以上に買いすぎてしまったぁ(>_<)これから一ヵ月ちゃんと暮らしていけるかなぁ…倹約倹約!

2004/06/25(金) たまにはね…みじかぁい日記(笑)!
近所のTSUTAYAが旧作レンタル半額をやってて、思わずい〜っぱい借りてしまった!これから一週間忙しいぞ〜、きっと(;^_^Aそして明日は二週間ぶりの路上、あさっては西宮北口のRJ&BME'Sでライブ♪頑張るなりぃ(^O^)/

2004/06/21(月) 父の日☆
父の日で岡山に日帰りしてきたよ☆約一ヵ月ぶりの岡山!四時に着いてんけど、蛍を見にいく時間はなかったよ。でも家族四人でケーキ食べたり夕飯食べたり(食べてばっかやんっ!)、ゆっくりしゃべれて楽しかったなぁ(^O^)あとね、約一年ぶりに車の運転をしたよ!とはいえ家の近所だけやけどね(;^_^Aざっと往復10分弱かな(笑)!十分スリル満点やった☆でも案外からだは覚えてるもんやねぇ。ただ直角に曲がるのは苦手みたい。ゆるやかなカーブや細い道はいんやけどねぇ。
家に帰るまでの電車の中で、色んな人にメールしまくってたら充電がヤバくなってもたぁ(*_*)でも地元にはドコモショップもないし…と思ってたら、近所の魚屋の息子さんがFOMAやったから充電器を貸してもらえて助かったぁ(^^ゞ困った時はお互い様とゆーか、いいねぇ、この感じ☆晩ご飯は日本料理の居酒屋で握りずしとかてんぷらとか食べたよ!あと久々にしそ焼酎も飲んだよ!ぷはぁ〜!この空間が最高っす☆あと珍しい料理として、今話題のテンペ(納豆を固めて臭みをとったもの)のドーナツを食べたよ!味とゆーより食感が不思議やった。豆好きな私やけど、ふぅんって感じ。まぁ一度お試しあれ☆
行きは新快速があったけど帰りは各駅しかないから、いつもより30分も時間かかったよ。まぁたまには各駅もいっか!MD聴きながら外をぼーっと眺めたりして。ほんまプチ旅行気分!しかし座りっぱなしは腰が痛い(>_<)でもガラガラの電車で立つのも恥ずかしいしぃ〜。
そんなこんなで無事到着☆雨にも合わず!次はいつ帰れるかなぁ?家族皆元気でひと安心(*^_^*)

2004/06/18(金) まったり休日(#^.^#)
昨日夜は突然AQUAからのお誘いで、夜10時からロイホのパフェを食べに行ったよ!チョクレートのパフェを頼んだら、熱いチョコソースが付いてきて、それをかけて食べると濃厚で美味しかったぁ☆気付いたら12時半くらいまでしゃべってた!
そして今日は朝から接骨院へ(笑)!最近になって腰痛が頻繁にやってくるのぢゃよ・・・(^_^;)バイトで立ちっ放しやしなぁ。なんかね、腰骨が奇形らしく、首の骨も普通は正常な状態では反ってるのにまっすぐなんやって。首の骨が曲がっていることによって頭の重さを支えてるのに、まっすぐやから肩凝るし、猫背になって腰に負担がくるらしい。なんとも悪循環!先生に「一週間に一度は来てね」って言われた〜。あぁ、お金がとんでゆく〜(T_T)
昼はスタジオ練習したよ♪行きつけの芦屋川のスタジオでみっちり練習した後は、遅いラ〜ンチタ〜イム!ただね、なかなか昼の三時くらいにランチを食べれるところがファミレス以外にはなくて、それでも私らはみぽりん号で探し続けたんよ。進めど進めどほとんどの店が準備中で、皆朝ごはんもろくに食べてないからむっちゃ空腹でおかしなテンションになってた!あちこち探し続けてやっと見つけたのが、きむ-laちゃん家の近くの大衆食堂。なんかお好み焼きとかうどんに丼ぶり、定食とかメニューありすぎ!!優柔不断なnico-laはかなりメニューとにらめっこ。ちなみに私は和風らーめんってのを頼んだら、味は・・・う〜ん、イマイチ。でもみぽりんの甘辛チキン定食のチキンを一口もらったら美味しかった☆向かい側のおばちゃんが食べてたお好み焼き定食も美味しそうやった(笑)!でもね、私は根っからの関西人ぢゃないから、お好み焼きにご飯と味噌汁ってゆー組み合わせがどーもねぇ(~_~)お好み焼きに焼きそばとかはアリなんやけど。お好み焼きはおかずぢゃなくメインやなぁ。
大衆食堂できむ-laちゃんとはお別れして、その後はチャックとみぽりんと三人でバッティングセンターへ!私は腰痛に悶えつつ参加!最初は座って見てるだけにするつもりやってんけど、見てたらやっぱ楽しそうやしぃ。腰痛で長時間立ちっ放しはキツそうやったから、夕方からのバイト代わってもらってて安静にしとかにゃいかんのやけど、ちょっとくらいねぇ。んで100キロの速さのボールを大根切り打ち(笑)!ゆうたら、バントをするような感じで、うまくバットを振りきれないのぢゃ!その点みぽりんは、さすが元ソフトボール部!!素振りが良かった!素振りがね(笑)。チャックは140キロを打った後、クルクル回ってた(^^ゞそして気合いを入れすぎたのか、左手小指にマメができてた!私は腰痛が悪化せんかたからひと安心(^。^)
ちょっと汗ばむくらい遊んでから、阪神間で有名な「鈴木商店」のアイスを食べたかったけど閉まってたから、シャトレーゼのアイスを買って食べたよ!それから皆でスーパーへ行き、晩御飯の買出しへ☆なぜか話の流れからチャックがご飯を作ってくれることになったのぢゃ(^^)v今日のメニューは、なめこ入り豚汁に鶏肉の塩焼き、納豆にご飯!野菜が多少足りない気もするけど、外食が多い私らにはヘルシーメニュー!今こうして日記を書いている間、みぽりんは睡眠中、チャックは味噌汁を作ってくれておるのぢゃ☆あ、そろそろご飯が炊けたみたい。さて、お味はいかに・・・?

2004/06/16(水) あぢぃ〜〜(>_<)
今日もむっちゃ晴れやったねぇ。最近うまく体温調節ができなくてアイスばかりほおばってしまう・・・。でもご飯も食べてるからバテはしないのぢゃ(^_^;)昼間に外出てないのに、すがすがしい朝の日差しのみで日焼けしつつある、紫外線超吸収体質RYOKO。そしてそろそろnico-la行きつけのスタジオにも蚊が発生して血を吸われまくる日々が待ってるのかなぁ。イヤだなぁ。いっつも私ばかり吸われる。そんなに私の血は美味しいのだろうか??そんなこんなで夏は苦手やけど冬も苦手やからどうしようもない(笑)。でもそれぞれに好きなところもあったりするから日本の四季はええなぁ。
ZIMKのライブはみぽりんサポートで三人で出たけど、なんかねぇ、、むっちゃたのし〜!!!なんでこんなに最高な気分になれるんやろう。お客さんもスマエレではジャンプしまくりの踊りまくりでさ。スマエレではなんでもできちゃうよ!これからも実験的なことを色々やっていきたいな。(ZINKのお酒の新メニュー発掘もね!今回はココナッツのリキュールにレモンジュースで割ってもらったら美味しかったよ☆)来月はいよいよきむ-laちゃんのデビューライブやし♪その前にRJでライブだぁ(^^♪オムライスを食らうなり〜!!

2004/06/14(月) 石橋を・・・?
この前チャックとみぽりんと三人でこんな話をしてた。
チャックは「石橋を叩いて渡る」タイプ。
みぽりんは「石橋を叩きすぎて割る」タイプ。
りゅーたんは「石橋を叩きながら渡る」タイプ。
きむ-laちゃんは「石橋を叩かずに渡る」タイプ。
RYOKOは・・・?チャック曰く、
「石橋があるのに石橋を渡るということを思いつかず、ちょうど隣に来てた船に乗って渡る」タイプ。
さて皆さんはどのタイプですか〜??

2004/06/13(日) 路上に帽子は必需品!
路上ライブする時、帽子をかぶってないと、自分の声の返りが悪くなって、なんか変に歌に力が入ってしまったらしく、いつもより早くバテてしまったぁ(>_<)来週からは帽子は必須やね♪
昨日の路上のあと、コバラがすいたから、帰りがけにコンビニに寄ったよ。そしたらものすごぉく気になる商品を発見!それは沖縄料理で有名なミミガー!コンビニにそんなん売ってるんやぁ!チャックとHP管理人のこや〜んとお客さんのKくんの四人で行ったんやけど、皆ミミガー未体験で妙に気になってたから、ミミガーが私らに「私を食べて〜!」とでも言わんばかりに誘われるように買ったんよ。コンビニの店員さんに「温めますか?」って言われたから、とりあえず温めてもらって、皆でこや〜んの車の中へ。
ミミガーは匂いはベーコンみたい!一気にこや〜ん号がベーコン臭くなった(笑)!味もベーコンみたいで、触感は軟骨みたい!まずくはないけどけっこーな量が入っててさ、だんだん飽きてきて(^o^;四人で食べてちょうど良い感じやった(^^ゞなんせ他に買ったもんがプチシュー四個入りやし、組み合わせ悪っっ(笑)! たぶん沖縄料理屋にいってもわざわざミミガーは頼まんやろなぁ(;^_^A

2004/06/10(木) お芝居はええなぁ☆
前にしゃぼん玉倶楽部と音楽と芝居のコラボをしたんやけど、そのリーダーの和味ちゃんのお芝居を見てきたよ!会場は初日で満員!なんかねぇ、ストーリーも笑いありシリアスありで色々考えさせられる感じで、深い内容やった。個性的な人ばかりで、役者さんと話す時間はなかったけど、街で会っても忘れない(笑)!当たり前のことなんやろうけど、役になりきるって凄い☆泣ける話じゃないけどジーンときたよ(*^_^*)また来月もしゃぼん玉倶楽部の亜希ちゃんのお芝居見に行くの、むっちゃ楽しみ〜☆

2004/06/09(水) ロックの日(^O^)
昨日は私が岡山から出てきて初めてバイトをしたときからのお友達のKちゃんと飲んだよ☆たまにライブに見にきてくれて、6/4のスタクラにも来てくれてたよ!なかなか遊べなかったから、やっと時間が合ったナリ〜(^-^)v
Kちゃんとは不思議な縁があるんよ!私が引っ越して来た時、知り合いがほとんどいなくて、とにかくバイトしなきゃと探したのが梅田の飲食店。一件目の面接で合格して、ほぼ同じ時期に入ったのがKちゃんだった。私がバイトのシフトを見て予定をあれこれ立てていた時のこと。
電車の中、隣にいたチャックが突然、
「あ〜この子知ってんで☆前の前に組んでたバンドのボーカルの友達やわ!うん、絶対そう!今度俺のこと知ってるか聞いてみ!」
とゆわれ、これは話しかけるチャンス!!早速初対面のKちゃんにひと言。
「なぁなぁ、松井(チャック)くんって知ってる〜?私今一緒に音楽やっとんよ!梅田って広いけど、世間はほんま狭いよね〜!……」とかむっちゃハイテンションでいっぱい話し掛けた。関西初の友達になる子かもしれんし、ほんまに話しやすかったし。後にKちゃんに聞いたら、「むっちゃ馴々しくてビックリした!」と言われてしまった…(^^ゞでも今は、たまに会ってもギクシャクしない、お互いおしゃべりではないけど、なんでも相談できる良きお友達なのです☆昨日は美味しい和食にカクテル(日本酒や焼酎ではない…笑)
縁とか運命ってある気がする。岡山で路上してた時のお客さん(たまたま出張で沖縄から来てたらしい)に三宮路上で会ったりとか、チャックとのチキンジョージでの出会いも運命なのかな。セクセレのクデコとはチャックより先に、私が関西で初めてライブした時に対バンで、それ以来ずっと仲良しやし。自分が頑張ってる時は、必ずいい出会いや出来事が待ってる。最近私の周りでは公私共々色んなことがあって、考えることもいっぱいあるけど、その時の判断もきっと正しいし、プラスなことが起こるハズ☆なんか話がそれたような気もするけど、まぁ良しとしてよ(笑)!

2004/06/05(土) スタクラライブ→スタジオにゲスト現わる☆
スタクラでみぽりんのサポートでのライブ、音の厚みにむちゃ感動☆やっぱええわ〜!みぽりん最高(^ε^)-☆Chu!!最近大忙しのみぽりんやけど、一緒にできて超ウレシイ!ずっとnico-laにはキーボードが必要と思ってたし、それが仲良しのみぽりんだなんて!練習が楽しくってしゃーないのです!これできむ-laちゃんとりゅーたんが揃ったら…グフフ(^-^)想像したら顔がニヤけてくるわぁ(笑)!対バンも皆良かったし、お客としても最後まで楽しめるライブやった☆私ら以外は皆バンドやったから、余計に早くバンドライブしたいと思ったよ!
今日の昼間のスタジオ練習に特別ゲストがアポなしで登場☆超久々のりゅーたん!ベース持ってふらっと現われたよ(笑)!初めてきむ-laちゃんともご対面。そんな会話する間もなく、いざバンドで音出ししてみたら、息も合っててやりやすかった!りゅーたんも久しぶりにベースを弾いたとは思えないっっ(笑)!今日の練習にはみぽりんがお休みやったから、これに更にみぽりんのキーボードとコーラスが入ったら…大変ぢゃあ〜(*^_^*)7/25のチキンに向けて五人での練習頑張るなり〜☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.