RYOKOのきまぐれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/04/14 これからは!
2008/04/13 宣言しちゃいました!メンバーにも相談してないのに(笑)!
2008/04/06 さくら通り
2008/03/30 ご協力ありがとうございました!
2008/03/11 新地開拓☆彡

直接移動: 20084 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2004/11/26(金) 日記の続き(^^)v
河原町に到着☆目指すは紅葉スポット!とりあえず八坂神社の方に歩いてみた。進行方向右側の道を歩いていくと、私が今までの人生の中で食べたパフェのランキングナンバー1に輝く特選都築里パフェのある、「都築里」があって、修学旅行生や観光客で行列をなしてたから、京都滞在時間が二時間ちょいしかない私は、しぶしぶ素通り(>_<)八坂神社に着いたけど、紅葉の気配な〜し!河原町駅からできるだけ近場の絶景スポットがあればいいなぁと思いながら、もっと山側へ歩いたよ!とにかく清水寺に辿り着くまでの間にいいスポットがあるかも!?…てなわけで、早足で細い路地をゆく。なんで観光用のメインストリートより細い道をゆくかというと、私ね、人が多くてあまりにも観光客用的なメインストリートより、裏道でこっそりある店を発掘するのが好きなんよね☆途中京都の風情漂う石畳の道になってたり、民家かと思ったら、その庭の奥にひっそりとお店があったり。そーゆーお店を見つけた時、なんか得した気分になるんよね!んでいいお店を見つける度に中を覗いて、お店の人と仲良くなって話とかしてたら、なかなか前へ進めないんだな、これが(笑)!その間にも、歩きながら食べられる物たちがいっぱい売られてて、まんまと誘惑に負けっぱなし(笑)!紫いものソフトクリームに、黒豆きんつば、牛肉ときんぴら入り肉まんなどなど…。中でもめずらしかったのが、卯の花コロッケの店。卯の花に蓮根が入ってて、そのコロッケをモナカにはさんで食べるというもの。一個150円やったかな。モナカはいらんかも…と正直思った(笑)!でも珍しいし、コロッケが美味しかった☆食べ歩きしながらどんどん進んでいくと、黒豆やきな粉のソフトクリームを発見!うわっ、美味しそうやけどさすがに三個もソフトクリームは食べれないわ(;^_^A
食べ物だけじゃなく、京都らしい小物屋さんとか器屋さんとかもいっぱいあって、特に、チェーン店っぽくないお洒落なお店には立ち寄りまくり!ちょっとした和小物を衝動買いしたりしながら景色を見渡すと、もう清水寺はめの前!途中「あんまり紅葉してないけど、ココでいっかなぁ?時間ないし…」って諦めかけたときもあったけど、いざ清水寺まで着いて景色を眺めたら、やっぱり苦労して来て良かったなぁと思ったよ!でも、もーしばらくして来たら、もっと綺麗やったかも!?
いやぁ、慌ただしい一日やったけど、やっぱ京都は何度来てもいいねぇ!嵐山も好き!でもトロッコ列車はまだ乗ったことないんだなぁ。でも次はできるならライブしに来たいなぁ(*^_^*)

2004/11/25(木) すげっ!キリ番37373をゲット!!
今日は京都に一人旅してきたよ!なんてったって紅葉シーズンやもんね!せっかくの休日(でも夜はバンドミーティング有)、しかもしばらく休みないし、今はきっと見頃なはず!昨夜京都ガイドで予習して、朝も早起きしたし、さぁ朝ご飯食べて…とココまでは良かったのです。ココまでは…。
さぁココからマヌケな私のストーリー。朝ご飯食べました。そしてやってきました。眠気が…。気付いたら、朝7時に起きたはずが11時前。チャックからの電話で目覚め、慌てて用意して家を出たよ。十三から電車を乗り換えていざ京都へ!やけに電車はすいてて、「紅葉シーズンやのになぁ。あ、平日やしね!」…と思ったら!気付いたら「終点、北千里〜」ってアナウンスが。あれ?終点??路線図を確認したら…はっ!阪急京都線に乗らないといけんかったのに、間違えて千里線に乗ってたぁ!うわぁ〜せめて途中の淡路で気付けば良かったのに、なぜ終点まで気付かなかったか。音楽聴きながらずっとメールしてたらアナウンスなんて聞いてないし〜!そもそもなんで十三からの乗り換えを間違えたか…。それがさっぱり分からんのよね〜。河原町へは急行が先着ってのを確認して乗ったのに…。ただ一つミスしたのは、行き先を見ずに乗ったこと。なんで同じホームから京都線と千里線があるん??紛らわしいったらありゃしない!おかげで北千里から淡路までの往復で30分くらい損した!!もったいないっ(>_<)
自分に苛立つ気持ちを押さえながら河原町線に乗り換えて再び京都へ!この気持ちは綺麗な紅葉見ておいしいもんを食べ歩きせな治まらんわ〜!今度は音楽は聴かず、風景を楽しもう☆一人旅は河原町線に乗った時から新たに始まっているのです……続きは明日の日記にて☆彡

2004/11/24(水) 楽あれば痛あり!?
おととい、チャックとひろきんと三人でスタジオ練習した後、突然カラオケ行こかー!ってなって、深夜のカラオケへ。チャック宅の近くに出来たジャンカラへ行ったんやけど、音もいいし綺麗やし、なんてったってドリンク飲み放題がいいね☆ひろきんとはカラオケいくの初めてやったけど、BONJOVIとかMISIAとかもののけ姫の米良さんの歌とかを原キーで歌ってて、むっちゃオモロかった!もののけ姫は普通にウマかった(笑)!チャックは意外にも忌野清四郎がむっちゃソックリやった!コレ、新発見!!二人がギャグ担当やってくれたから私は心おきなく真面目路線でひたすら歌ってたよ(*^_^*)やっぱカラオケは楽しいなぁ♪
あまりにも楽しかったから目が冴えまくってしまって眠れず、一睡もせずにいざバイトへ。かけもちで昼のバイトは何事もなく終わったけど、夜の居酒屋バイトに落し穴が!堀りごたつ式の机を動かしてた時に、お客さんの目の前で堀りにハマり、思い切りコケて、机の角で右肩を強打!!痛いわ恥ずかしいわ情けないわで、一人超パニ---ック!!店長がすぐに「大丈夫か?」って声かけてくれたけど、とにかく早くこの場を逃れたかったし、お客さんに心配かけてはダメだと思って、「大丈夫です!失礼しました〜!」って言ってから、何事もなかったかのように机の上をセットした後、普通に仕事してたんやけど、だんだん痛みは強くなる…RYOKOピーンチ!!バイト終了まであと三時間。自分の身に起こった出来事を誰かに話したくても忙しくて話す間もない!とにかく右肩をかばいながら仕事してたよ。閉店前に仕事が落ち着いてから、店長に、「あの時私負傷してました…さっきトイレにいったら右肩が腫れてました…」って言ったら大爆笑!!「いや〜、コケた時、鈍い音がしたから、痛かったやろ〜なぁと思っとったんよ。恥ずかしかったやろー?ハッハッハー!…大丈夫かぁ?今日は早く挙がって湿布貼って寝なさい。…おい、〇〇!さっきコイツがお客さんの目の前でコケてさぁ〜」…あぁ、どんどん話が広まる広まる。恥ずかし〜!!…明日もバイトやし、早く帰って湿布貼って寝よ…。
以上、おとといから昨日にかけての日記でした!あ、ちなみに痛みは湿布が効いたみたいで、悪化はせずにすんで、痛みもやわらいできてるんで、ご心配なく(*^_^*)それから写真はカラオケでのワンシーンだよ!

2004/11/18(木) ついにチゲ鍋デビュー☆彡
基本的に韓国系の辛いもの(キムチとか後口臭辛い系!笑)が苦手な私が、バイトの飲み会でチゲ鍋のコースを食べたよ!某チェーン店のお鍋やったけど、想像してた鍋より全然辛くない!食べれるやんっ!?てか辛さが物足りない…なんて思ってしまった。味的にはまぁまぁ美味しいくらいやった。そこはお鍋よりお酒が美味しかった(笑)!ただトイレがワンフロアに1つしかなくて大変やった…(;^_^Aでも一回行ってみたかった居酒屋でチゲ鍋デビューもできて、皆でワイワイ美味しいお酒が飲めて幸せやったなぁ(*^_^*)飲み会最高〜(笑)☆
外食でお鍋もいいけど、家で鍋パーティもいいよね!私は去年まで好きな鍋料理はって聞かれたら、いちもくさんにすき焼きって答えてたけど、今はキムチ鍋とカキ鍋以外はたいてい好きかな☆味噌仕立てもしょうゆ、だし系もポン酢系も胡麻ダレ系も全部いいなぁ。あ、おでんも!一回おでん屋さんのおでんが食べてみたいなぁ!ちなみに私は、おでんに骨付きのチキンを入れるのが好きだよ!グツグツ煮ると唐揚げでは食べれない軟骨が柔らかくなって、きれいに太い骨だけが残るんよ。居酒屋にいくと鶏モモ肉の唐揚げも好きやけど、それよりなんこつの唐揚げを頼む私。あのコリコリした触感がたまりましぇ〜ん(o^o^o)皆の好きな鍋や、この鍋には必ずコレを入れるってゆーけだわりとかあれば掲示板にでも書いて教えてちょ(^O^)

2004/11/13(土) ついにリリースされたナリ☆
遅くなったけど、振り返り日記です(笑)!(;^_^A
まずnico-laのレコ発となったZINKでのライブ♪Kさん、レコ発祝いの花をありがとう!19回目となる今回のスマエレは、スター平田達士くんとStell☆さんが対バンで、どちらもZINKは初めてやけど、他のライブハウスとの違いを楽しんでくれてたみたい☆ベースのひろきんも正式メンバーになったし(ひろきんもZINKは初めてではしゃいでたよ☆)、チャックの誕生日ビックリ大作戦も成功やったし☆ライブ後は久々のサイン攻め!メンバーとの恒例のファミレス打ち上げも笑いの渦☆きむ-laちゃんとひろきんは名コンビ!きむ-laちゃんはのボケに対して、ひろきんが乗って、チャックとみぽりんはそれを温かく見守り、私はひたすら笑う!なんか楽しくてしゃーないっ!ミーティング中もしょっちゅう脱線してるけど、バランスいい感じだよ!nico-laがこれからどう変化していくか、私らも楽しみだよ♪
昨日はレコーディングに参加してくれたりゅーたんとチャックと三人でご飯食べながらプチ打ち上げしたよ!りゅーたんとはお互いに忙しくて全然会ってなかったから超久々やった!でもCDを手にしてかなり喜んでくれてたよ☆ジャケットもワタナベトモコさん(ともちん)がむっちゃ可愛くしてくれて、眺めてたら顔がニヤける(^-^)ほんまにたくさんの人に聴いてもらいたいっ!これからどれだけたくさんの人の心を引き付けられるんかなぁ(*^_^*)皆からの感想、お待ちしておりまする〜☆

2004/11/05(金) チェリー☆
おとといね、チャックときむ-laちゃんと三人でチキンジョージにライブ見に行ってきたよ!なんと元リンドバーグのドラムのチェリーが来てたからさっ♪生のチェリーのドラム、チャックは40回くらいライブ見に行ってたらしいけど、私はライブはリンドバーグ解散ライブと今回とで2回目。あとはライブビデオとかで見てたくらいやけど、すごく私のツボを刺激してくれるし、アクションもすっごい楽しそうやった☆生チェリーを見てますますファンになったよ!ライブ後は二回の楽屋から降りてきてくれて、ファンサービス!写真とりまくれるし、握手二回もしてもらったし、客席から私たちを見てくれてたみたいで(目立ってたんかなぁ??)「前から二番目にいたでしょう?」って行ってくれたよ!ちょいミーハーな私はかなり舞い上がったけど、実はチャックの方が嬉しかったみたい。めっちゃ話し掛けてたよ(笑)!やっぱプロはオーラがあるなぁ☆私もRYOKOオーラ出しまくらな(笑)!!
昨日新千円札と五千円札をもらって感激☆今は使うのもったいないから財布の隅にとってるけど、もーしばらくしたら誰もが当たり前のように使うんやろなぁ(;^_^A早く新一万円札が見たい!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.