★238の独り言★
三代目の日記(つぶやき)です。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/01 浮気中・・ (-_*)\ペち
2005/05/31 おっと・・・
2005/05/30 久しぶりの雨
2005/05/29 穏やかな日曜の一日
2005/05/28 夏布団

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2003/12/31(水) Good By 2003!
■大晦日
2003年も残り僅かで、足の不自由な義母には子機付きの電話、義父には遠赤ヒーター、頑張った私にはホームシアターセットを買って来た。 管理人公開(^^ゞ→

■おせち料理
お正月の儀式の主は女性だったという説もあるようですが、正月の間は、女性が煮炊きをしなくてよいように日もちのよい料理を作ったのです。
また、上巳、端午、七夕など節の料理のなかでも1年の初めの元旦の節は、特別に多くの伝承が残されています。

重詰めのおせちは正月の華。料理の中身や器の重箱もほぼ同じものですが、詰め方ひとつで雰囲気ががらりと変わる楽しさがあります。
一の重、二の重、三の重、与の重(四は忌み嫌われるため与の字を使います。)に関東流の重詰めは、お重にきっちりと詰め直線的で単純なデザイン。
関西流の重詰めは一つ一つをこまかに立体的に盛りつけているのが特色です。
おせち料理の代表的なものには、数の子・田作り・たたきごぼう・黒豆・煮〆・きんとん・なます・焼き魚・昆布巻き・甘露煮などがあります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.