|
2006/05/07(日)
マネージャーとは。。。。PART3
|
|
|
今日サイパンに到着のS社長! お土産に水戸の“黄門饅頭”を買ってきてくれたので、それをカウンターの中に置いておくと、早速KAGAさんが 『オッ!これ何??』と。 『黄門饅頭ですよ!』とYUMIさん。 『エッ??コウモンマンジュウ???(笑)』と、KAGAさんらしく(?)いやらしい想像を巡らしているっぽかった(笑) そしてその饅頭を手にとった瞬間、 『なぁ〜んだ。この“コウモン”??』と、かなりの落胆ぶり。。。。。 そこでYUMIさんが『どの“コウモン”だと思ったんですか??』と聞くと! 案の定。。。。予想通りのリアクションだったようです。 困ったマネージャーですよ(笑)
そんな今日の海況は。 今サイパンの南西と南東にある2つの低気圧の影響か、サイパンには大きなうねりが入ってきているようです。 西側は流れはありませんが、うねりはあり。透明度は20m 午前中テニアンにKAGAさんチーム。 テニアン海峡も波とうねりで、ポイントにも大きなうねりが入ってきていますね。 今日はかなりギリギリだったかも?? 明日は行けるかなぁ〜。。。行けるといいなぁ〜
ラウラウビーチは穏やか。 なんと今日、ラウラウビーチでホワイトチップリーフシャークの交尾が行われていたようです。 それを発見したMAYUMIさん。 かなりジックリ観察したようですよ(笑) その状況をまたも嬉しそうに“MAYUMIさん流”のあの話し方で私に語ってくれました(笑) 今日の天気は晴れ。気温は33℃です。
|
 |
|
|