異議あり!な毎日
愚痴や萌えの、めくるめく怒涛な毎日。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/01/29 うっ。
2007/09/04 夏の陣、ひとまず終了!!
2007/06/04 SP確保!!
2007/02/10 イベント終了!
2007/01/15 冬の陣

直接移動: 20081 月  20079 6 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2004/09/29(水) 呑んできたぜい!
じゃじゃぶりの中、誘われていってきました〜。
後輩の子に誘われて。
最初、この子たちが会社に入ってきてどうなることやらなんて思っていたんですが、おうちの事情で辞めてしまった子を含め、まあそれぞれ頑張っている後輩君たち。
最初の頃よりも、逞しく見えたのはそれなりに苦労して成長しているからなんでしょう。
結構ガンガン皆飲むので(私もだけど)散財?してしまいましたが、楽しゅうございました。

2004/09/28(火) いたたな話。前半は大丈夫な方だけ読んでください。
前半


資料で、今あるものを読んでいます。事件がらみです。
そんなこともあって、午前中、会社で鬼のいぬ間にちょっとネットで、資料で気になっていたことを調べたんです。
最初はとても軽い気持ちでした。確認がしたくて、というのもあり。
でも。
後悔しました。
見せていただいたそこのサイトさんは、偶然に見かけてある事件を知ったところでもありました。
とても詳細に、様々な事件を取り上げられているので。
思い出したんです。きっとそこになら、自分の知りたい記事も載っているだろうと。
ありました。
でも、その調べていたことで自分の気持ちにずいぶんとダメージを食らいました。
人間って、ここまで残酷になれるのかと。
思わず、泣きそうにもなりました。
吐き気も一瞬、もよおしました。
寒気も感じました。
しばらく、そこの場から動けませんでした。

あまりのことに、それは現実なのかと。
そして、人間の愚かしさを呪いました。

以前、ある映画を見たときに、感じた感情でした。
作品自体はとても真摯に作られているものでしたが、そのなかの人間の行為に憤りを私は感じたのです。
ある作品を見て、最後まで読めずにその作家さんの作品すら、しばらく敬遠してしまったのと同じでした。
日頃、何事にも動じない図太い私ですが、今日のは辛かったです。
自分の浅はかさが、嫌になりました。
どうかこんな悲劇が二度と起こらないことを祈ります。
どんなに人はまっすぐ正しく生きていたくとも、落とし穴のように昏い穴が存在します。
ですが、どうかその穴がなくなりますように。
そう願わずにはいられませんでした。




そんなダメージをうけながら仕事を終えたんですが、同僚の付き合いの長い子に誘われて、軽く呑みに行きました。
そのこは弱いほうなので、ざるの私からは申し訳なくてあまり誘うことが出来ないのですが(まあ、旦那持ちになりましたし)ずいぶんと久しぶりです。
この会社に入った年が一緒で、彼女が先で年下なんですが、ほぼ同期といっても過言じゃありません。よく、呑みに行ったもんです。
その彼女と、嫌な奴ナンバーワンのSの話を肴に、呑みました。
気はちょっぴり晴れました。
まわりおじさんが多かったんですが、あんまり変わりなかったぞ^_^;おいらたち。
われわれもそれなりに、ともに苦労をともにしましたけん。



で。
家に帰ったら注文していたデカレンDVDが……(*^_^*)

超・現金なおいら。

2004/09/27(月) 脳内えんドルフィン。
むかつくことがありました_(._.;)_
昨日、何気なく己の日記を見返していましたら、同じ様な時におバカ社長にあらぬ疑いをかけられ、辞めることを決心したのが実は去年の今頃。
すいません、大騒ぎしたのにまだ居ます。
が。
また、あんにゃろう、やりやがりました。

両替を頼まれ、雨がしとしと降る中、いってきましたさ。
お金を渡して、遅いお昼を取ってました。
そして、伝言を伝えに来る同僚。
「水希さん、1000円足りないって、社長が」
「はっ?」
「言えば分かるって」
なにぃ?!
食事もそこそこにして二階に上がると、二回数えたけど千円ない!とのたまいました。奴は。
「疑いたくはないんだけど」
そう。おいら、機械で10万円分を千円に両替したのです。
100枚、千円あるはずなのに、99枚しかない!とのこと。
ほんとかぁ?と思いつつ、でもないと言われてしまえば、機械をまるっと信じて、その場で確かめていない私も私だったと反省もしましたが。
10万円分の千円をその場で数えるのは、大変だよなぁ?!と内心いらつきもし、でも潔く?「数えなかった私もミスですから」と千円を渡したのでした。

でも、その後、確かめにと社長が渡しやがったその10万円分の千円は、101枚、ありやがりました!
これって、怒ってもいいよね?
私ぐらいは、怒ってもいいよね(泣)


でも、なんか怒れなかったのは頭の中に、ぐるぐる明け方迄見ていた、撮りだめしていた、デカレンビデオのおかげのような(ーー;)
今日一日、OP、EDはもとより、ふいに妄想が沸いてきて、笑いをかみ殺すのに困った困った。
ありがとうデカレン★ 愛してるよ〜(苦笑)


そう思うと、逆裁のオリジナルビデオとかオリジナルドラマCDとか出てくれたら、すんげ、おいらの心の強壮剤になるんでしょうに。
ビバ、腐女子の妄想!!
いい意味での、プラス思考ですにゃ(^_-)-☆
……なんか、違う?

2004/09/26(日) 寝まくりな休日
あ〜良く寝た!(笑)
出かけようとも思ったんですが、眠気には勝てず、すか〜っと。
ごろごろだらだらな一日を過ごしました。
まあ今週の仕事の過密と、休みにはどこかしら出掛けていたのもありましたから、たまにはこんな日もあっていいんじゃないかと。
ゲンコもしなくちゃね。

昼寝(ほとんど睡眠)をしていて久しぶりに夢をみました。
覚えている限りここのところ、夢も見ない睡眠だったのでおお〜っという感じでした。
旅に出かける夢で、昔の記憶というか。
ああ、でも寒くなっていておきて足が寒かった〜。
もう秋になるんですかね。
うっかりしていたら風邪引いちゃいますから、気をつけなきゃ!

ああ、しかしデカレンジャー楽しいでし。
気がつけばもう8ヶ月?うひゃひゃん。
DVD注文しちゃったい。
届くの楽しみ〜★

2004/09/25(土) ぴーく。
超・眠かったざんす。
一人仕事するのは嫌じゃないんですが、どうにも気に食わないひとがいるだけで、もう地獄です。
会社の人とバカ話しつつ仕事するのは嫌いじゃないんですが、それも出来ないし。
しかもなんかタバコくさいのでもう、泣けます。
会社でゲンコすると進むのにな〜(笑)

そろそろエンジンかけないと、間に合わなくなって泣くのは自分。
が、頑張るかな〜。
準備号のデカレン(赤青傾向)本をがんばります(^^ゞ
こぴは作るの大変なので、小部数で(笑)
はやく、神様降りてきてくれないかしら(笑)

2004/09/24(金) 仕事週間(ーー;)
あんまり嬉しくないのですが、今週は仕事中心でおま〜。
気がつけば金曜日。あれ〜月曜日に……ま、まあ、得てして時間が過ぎるのは早いもんです。
日曜ゆっくりすっ、か〜。
ああ、でもスダさまトークショーが気になって気になって仕方ないのですが、一人で揉みくちゃにされるのはどうもねぇ。
幕張だしねぇ。
あきらめるかなぁ。根性なし(^^ゞ行ったことあるの数年前だしさぁ。

怒濤のような仕事が終わった〜後は見たくもない残務整理、とか思っていたら、昨日知らない間に仕事のミスを後輩が起こし、とんでもないことになっていたそうな。
起こさないでいいミスを彼が起こして、それをさらに上乗りした人が。
それをさも偉そうに諌める社長が、朝礼で言っていたんですが、一番の元凶はあんた(バカ社長)だよ!と心の中で毒つくおいら。
早く新しい人入れてください。
安月給でここまで頑張ってやってるんだからよ〜。
*デスクワークに徹していたので、給料の袋詰め(うちでは今だに手渡し。ここで初めて手渡しを体験した、わし。バイトでも手渡しはよっぽどじゃないとなかったぞ?)していて、後輩が自分より多いのを見たらなんか、かち〜ん。おいらしてることその人以上なんですが!と思ってもみるが、別に張り合っているわけじゃないものね。

そんななか今日変な人に遭遇。
その一。銀行で。
会社でよく使う銀行が給料日や金曜日のせいか混んでました。ATMは行く度(4回は行った)すごい列が形成されているんですが、一般人の並び方ってはた迷惑で、平気で入り口とか塞いでいるんですよ。だからおいらはそうならないよう自分で列の修正をしていると、入ってきた親父がよく見もせずおいらに「並んでるの?」
心の中でてめぇよく見ろやと思いつつも「並んでます」
だってその時点で、私の後ろに人が来てましたし。
ですが、おやじは自分のほうがその私の後ろの人よりも早かったとでも言いたげに、醜い悪態をたれ始め、さらに銀行の係の人に逆切れ。
ほんの少しの差で、10人以上も彼の前に来てしまったならばそれは悪態つくのも分かります。ですが、彼の自分がいたはずと主張したいところと、彼のいるところは間に一人はいるだけで時間的にはそんなに差が出るものではありませんでした。
ですがそれに上乗りするかのようにATMの前に行くまでに、係に「あんたの怠慢で客同士のいざこざが生じるんだよ」という始末。
騒いでるのあんただけなんだけど……
がつんと言ってやりたかったですが、会社で利用している銀行なので、我慢しましたが久しぶりにおおばか野郎を見てしまいました。
少しぐらい、譲り合う心もてないものなんでしょうか?
品性のかけらもない親父でしたよ。

その二。
近所の古本屋。ぷらぷらと探索していると、へんな奴がやたらとおいらの視線に入ってくるんです。
最初は何気なくなんか、いや〜(ーー;)と思って、いたって冷静に散策のフリでその場を離れ、本探しをしているとまたもや視界に入ってくるは、離れても離れても後を追うようにやってくる。
うわ〜ん、決しておいらの自意識過剰じゃないもん。
BLである探しものをしていたので、私が居るところって男の人が手に取るようなものなんてなかったのですよ?
マンガ、小説、CD、ゲームと気の向くまま、私はふらふらしてるのに、その私の後を追うかのごとく出没するんです(ーー;) 
家までついてこられてもいやだったので、根競べで長時間その店に居座ることに。
おかげで余計な時間をそこで過ごしてしまいましたが、諦めたのかようやく店内にも居なくなりました。
何も手にとってないのに(立ち読みするでもなく)、うろうろする人って始めて見ましたよ。
あ〜怖かった。
一人暮らしだから(引越しが不可な)そうゆうのは怖いのですよ。
くわばらくわばら。しばらくあそこには行かないでおこうっと。

2004/09/22(水) 凶器。
人の言葉は凶器ですね。
口に出しても、ネットに載せても。
でも「言霊」ってありますよね。
それって、ネットにも当てはまると思います。

己の出したものは、必ずかえります。
何でもね。
だから、己の品性を落とす人は己自身って、気がつけない人、可哀相ですね。


あと、一日、頑張るぞ!!

2004/09/21(火) なんか悪いことしたぁ?(笑)
どうしたの、うちの会社って言うくらい仕事でばたばた。
人が二名も抜けたのに、一杯一杯。
それに加えて、ここのところの気候は思考能力を奪ってくれてまして。みんな〜倒れるなよ〜!!
遅刻するなよ〜……って自分が一番やばいんですが。
がんばる〜!
日曜いけたら、某所で行われるSさんのトークショーに行きたいのですが、さて(笑)

そんななか、デカレンのお題をアップしました。ほんと短いんですが、ああこんなでも出来るんだぁと思ったら、逆裁も頑張らなきゃ★
Sさんに捧げます(笑) 貴方の台詞が少し発端(苦笑)

こんなん見たい、読みたいって聞くだけでも書く気が湧いてくる現金な人間で、感想がいただけるだけで、もういろんなもの書きたくなるんです。
なので感想いただければ、うっかり何かアップしているかもしれません。
単純なので(^^ゞ

2004/09/20(月) 仕事。
天気だけれど、やな感じ。
と思っていたらば、仕事忙しいではありませんか!
今週はちょっと仕事に頑張るか〜!!
うっかり残業もしてしまいました(笑)
早く、新しい人を入れてくれ、&自分も身辺整理をしないと。
バカ社長のためには何もしたくないんですが、お客様は別ですし。
仕事で外に出ていれば、顔も合わせなくて済むんで、ちょっと安心★
仕事も頑張りつつ、プライベートでも頑張ります。
やりたいこと沢山ですし。

2004/09/19(日) 後日談。
書いているのは月曜日ですが。

遠方よりボスも出ているからと召還したお友達のSさんと、一日遊び倒しておりました。すっごい過密スケジュールの遊び方(笑)
映画二本(正確には三本?)にカラオケ、買い物!
まさにオタ〜な強行軍。
でも、楽しかった〜。
どうしても、イベントがらみメインにしかお会いできないので(私側が^_^;)イベントなしで遊ぶのは久しぶりかな。

デカ・ブレイド。先週の教訓を生かし早くに出かけたらば、大きいところで初回のみデカ・ブレイド! 広いところで見るデカ・ブレイドはそれでも楽しかった〜♪
仕事がちょっと忙しくなってしまうので落ちついたらあげますが、二回目の視点の感想もアップです。
でも、見直してあ、ここもあそこも突っ込みどころ満載(笑)なんですが、でも、満足なの〜は好きだからでしょう。
この思いのたけは作品に。
そして、Sさんご希望のヴァン・ヘルシング
チケショップでチケを買い、駆け込みましたら、さっきより小さい劇場!ですが座れて、間に合いました。
すでに一本消化していたので、途中から腰が痛い、痛い。
こちらも感想は映画にアップしますが、変なところに変な萌えを感じ、購入したパンフでびっくらこいたキャスト陣。
Sさんと話していたんですが、どうも邦画にハマれないのは、役者さんを役者さんで見れないからではないかと。
洋画って、チェックしていなければ俳優さんのバックグラウンドは分かりませんよね。もしくは自分から情報収集しないと。
だから、作品が逸品だろうと作品の中の役どころとして、真剣にはいりこんで見れないのではないかと。
でも、面白い映画を邦画でも見たいんだ〜!! おいらも!
個性ある俳優さんでは気になる人がいますが、笑ってしまうことに、Sさんと私の好みは違うらしく某うんちく番組でも私は小柄な方。Sさんは髪型を最近吹っ切れた感のある方。と、きっぱり別れておりました。
デカカプも話していたら違いましたし(笑)あくまでも、好みで(苦笑)
ですがおいらは時勢にあんまり乗っかっていないものもあり、冬〜は見てませんし……多分見ないでしょう。
別の作品(映画)をみてもどうしてものれませんので。
それよりも医者シリーズをウォッチを再開したい……(^^ゞ
ええ、刑事ものと、医者モノに弱いらしいと確信(笑) 遅!
……横道にそれましたね。
映画を見終えた後、カラオケ3時間!!
あっという間でした〜。
あっ、宝探したのにチケもらえなかった〜!!メールしよ!(笑)

そのあとまだ明るかったんで、中野のBへ!
もう大人買いならぬ、デカガチャをコインある限り散財。
ボスが欲しかったのに雑魚キャラが2体も、うわぁ〜ん。
いいもん、なんかお遊びに使ってやる……しかし、あんなに雑魚キャラでも出来がいいということは、ボスとかデカマスターとかいいに決まってます……ほ、欲しい……リベンジしよう。
とまあ、はしょりもかなりありますが、遊び倒しました。
たのしかった〜♪
また、遊んでやってくださいな〜!!

そして月曜は残業しました。あははん。

2004/09/17(金) ただいま、だべ(笑)
晴れ女で〜す(笑)
っていうか、もしかして雨女?と言う疑惑浮上だったので。
実家は今日は雨が降ったそうな。
滞在中は暑くて仕方なかったんですがね。

父は思ったより元気で、回復もめざましいようで。
ちょっとほっとしました。
とはいえ。
病気が病気なので、これから色々と大変なようで、母に延々と諌められた情けない子供ですが、ちったあ、親の負担にならないよう、頑張らなきゃ。
でも、趣味はなぁ。辞められません(ーー;)
ごめん、かあちゃん。

ほとんど病院に通っていたんですが(叔父も入院していてですね)友達ともちょっと会えて、なんかやっぱり友達っていいですね★
不義理ばっかしてるので、友達少なくしてるおいらですが、わいわい出来るってありがたいなぁって。
今度は呑もうね♪って、ここ見れるのは一人だけ(笑)
カラオケと呑みませう!
で、お友達がおめでた(二人目♪)というのを、そのとき知りまして、まだ一人で遊んでいる私としましては、子育てもして働いている友達は、すげいな〜と思うのですわ。
私、自分ひとりで手一杯ですのに。
がんばれよ〜Y!<私信

さてさて。

原稿。
出来ませんでした。少しはいろいろしてたんですが、お題も出来ませんでしたな(~_~;) えへへ。
あ〜でも、今日無理にお願いしていたデカレンのDVD★届きました!!
         ↑ここらへん、だめ人間……子供じゃん、わし。
          あえた、友達から貰った音楽CDも特撮とかアニメとか、彼女のお子さんと同じレベル^_^; あははん。


TVから落としてもらった資料★ 嬉〜し〜い〜(*^_^*)
Kさんありがとうございます〜♪
これで、心置きなく本が出来ます〜(^_-)-☆

とりあえず、日曜にまたデカ見に行きます★
ふふふふふ。

2004/09/13(月) なは〜。
仕事で今日帰りがだいぶ遅くなったんです。
ですが、今日は辞めた同僚の送別会をするということで、会社近くの居酒屋に。
すでにへべれけな後輩がいて、最初は皆、なんだ〜こいつう、みたいなのりだったんですが、最終的にはトイレにこもりきり、人事不覚に陥り、会社で快方いたしました^_^;
あははん。
むかし、私もやったね。すきっ腹でウィスキーロックでがんがんいったから。
何とか家に送ってきてもらったものの、自分の部屋に行けず、リビングで眠りこみ。
朝方見た弟は私のことを”とど”だとのたまったそうな。

今はそんなこと出来ませんが、飲みすぎには注意しましょうね〜
そういうその後輩は大して飲んでなかったそうですが。
やはり、自己管理が大切です。後輩ながら一児のパパさんなんですが、上司に当たる同僚が奥様にフォロー電話を入れておりました。


さて、明日の夜に実家に帰ります。
2〜3日家空けますので、なにかこう、お絵描きBBSに嬉しい置き土産あると嬉しいなぁ★
帰ってきたら1周年記念作品をアップできるといいな。
頭ん中、デカレンのOPがぐるぐる。
ネタの神様が降りてきたら、何本でもいけそうです(笑)
本がね。

ガンガンを購入。
大佐〜(泣)良かった〜。ぐすぐす。

2004/09/12(日) 行ったよ〜!!
朝起きして……正確には違うんですが、セオリーで映画も初回ならば空いているだろうと……すいません、間違ってました。感想は映画のところなどにアップしたので気になる方はご覧ください。偏ったものになっておりますが。あははん。

時間つぶしに、マンガ喫茶に。ああいうところはどうも場末の匂いがするんで、苦手なんですが、色々見てしまいました。デスノート最新とか(笑)月かわいい〜。でも、ああいう展開ですか。いいのか?ありえるのか?
アニメで気になっていた「はじめの一歩」途中が、抜けていたので最初しか見れなかったんですが、やっぱりおもしろ〜い★ マンガ喫茶で読破しようかしらん。アニメも上質なんです!深夜だったのがもったいない!巻数もあることですから、ゴールデンタイムでも一度やってくれないかなぁ★
あとは気になっていた「バジリスク」 忍者モノ。たしか最近最終巻出ていたので、最後、見てみたいです。獣兵衛ちゃんとかも好きですし。これはアニメですが。
マンガ喫茶、綺麗なところ、どっか見つけていこうかな……。

あとは見終えた後、予定がずれたので簡単なお買いものを。
また動物ぴろー(動物のかたちをしたクッション)買ってしまいました。家、動物園にしたるかな?
まふまふして、触り心地抜群よん★>私信

ずいぶんとおた〜な休日を過ごしました。
たまにはこんな日も! ^_^;

2004/09/11(土) あっぷ〜★
やれば出来るじゃん、自分★(笑)
若干、時間軸が違っていますが、これは一日に一つしかアップ出来ないので。

すごい勢いで、デカレンのことしてますね。あはは。
この勢いで逆裁も。出来ればいいなぁ。
明日のためにデカレン前売りを買いにいったんですが、”一枚”だけってなんか自分が見に行くのにやる気満々みたいで、つい二枚買ってしまいました^_^;
いいんだもん。見に行くもん。
楽しみだ〜★

*新宿ですんごいパトカーがあるところを封鎖していて、人だかりになっていてびっくり。なんだろう?
ニュースになったかもですが、うっかり寝てしまってわかんないや〜。でもほんとすごかったんですよ。
歌舞伎町の手前ぐらいで。

2004/09/10(金) 大人。
ちょっとだけ大人になったな〜と思っていたんですが、やはりどうでもいい事を言われるとカチンとくるのです。
もっともなことなら、黙って従いますがね! 自分よりはるかに上の人にそれをやられると、尊敬するに値しない輩にはそれなりの対応を!と心に誓うわけです。
へへ、子供じゃん自分^_^;
年齢だけは、歳食ってるのに!

父の手術が無事に終わったそうです。
従姉妹に連絡を貰ってほっと一安心。あとは〜術後の経過です。
こればかりは本人の意思次第と先生の手腕。
今まで大病もしなかった(怪我はいろいろ(~_~;))父なのでいい休暇だよねと母といってたんですが。
何はともあれ、ほっとしました。



ですが、オタ魂はつきませんで、色々してます。
明日までには デカレン描きさんの50のお題 1つUP出来そうです。本もまだなのにね〜(苦笑)
そして、マイナ〜ジャンルですが、大好きな作品にネタが降りてきて意外なキャラに助けられています。
わ〜本厚くなるといいなぁ★ 11月に出しますから!
PADザウルスのおかげで、これがなかったら生まれなかっただろう作品が。PCの知識は少ないですが、いいアイテム手に入れましたよ★ 字書きさんにはいいものですねぇ。うふふ。

KILLER7来年春延期_(._.)_
マジで(泣)
春って何月なん!! もう、出ればいいや。
やけくそ。

2004/09/09(木) サイトおーぷん1周年!!
わ〜遅刻するかと思った〜
折角の記念すべき日なのに、いやあ焦りました。
うっかり二度寝をしたらしく、起きたら電車に乗っていなきゃいけない時間じゃありませんか〜!!
でも、朝シャワー派なのできちんと入って、電車で仕事先に。
ダメダメ_(._.;)_
でも、時間的には、ま、間に合いました。
親切?なタクシーな運ちゃんにバスでも行けるし安いよって言われましたが、遅刻しかけてるのに出来るか〜いと内心、それでもサービス業かい!!と思いながら行ったデスよ。

そしてそして。
サイトおーぷん一周年!!
たらたら何もしないほうが多かったのに何とか続けられたのも、見て下さる方がいたから、こそ。
これからも、よろしくお願いいたします<m(__)m>
もう少し、シンプルでかっこいいHPにしたいのですが、デザイン力まるでゼロですもんね。
が、頑張ります(苦笑)
サイト記念の作品アップは、帰省後かな^_^;
ナルミツとデカレン両方あげたいですが、頑張れ自分!(笑)

2004/09/08(水) 食欲旺盛
一変して、暑くなりましたな。
日差しもなんかピーカンで。
少しずつ、気温が下がって秋らしくなってくれるといいのになぁ。
でもあの台風のもたらした暴風は爪あとを残して、えらいことです。厳島神社の国宝も倒壊したそうですし、外国船のタンカーも座礁……人間って自然の前にはなすすべもないんだと改めて思い知らされますよね。
被害にあわれた方も多くて、この先また台風の被害を思うと最小限ですんで欲しいと思うのです。

そんな中、どうもここの所、食欲旺盛な自分が。
秋目前のせいではなく、夏半ば頃からなのですわ。
食べても平気っていうか。あれ、まだ食べれるよ?ということが。
それでも少しやせたので、もうちょっと痩せたい!ので、腹筋すんべかな〜と思っているんですが、やはりたぷたぷよりもすっきりのほうがいいもんね〜。
がんばろ〜!

2004/09/07(火) 台風
風すごいですね〜。
父が入院したので、(手術前の検査のため)一人ぼっちの母は仕事のことで不安になったのと、実家の家は隣の家よりちょっと飛び出ているので、屋根が吹っ飛ぶんじゃないかと心配になり電話をかけてきました。停電にもなったらしいし。
その後、キャッチが入ったのでいったん切ってから、また母がかけ直してきたところ、病院も停電になったそうで父も仕事関係で心配になり電話をかけてきたんだとか。
検査でポリープをとったところ、偶然悪いものが取れた、とか。
でも手術はしなくてはならず、一ヶ月は自営業の仕事もお休みしなきゃならないので、いろいろ思うところがあるようで。
両親も歳も歳ですし、父方は癌系統な血筋(苦笑)なので覚悟はありまして、まあ、でも来年の中島みゆきさんのコンサートを夫婦で見にこようかぁと、約束しているようなので、無事手術が済めばいいなぁと思う、親不孝娘(^^ゞ

自分もその可能性大なんで、気をつけないといかんのですが。

2004/09/06(月) 何様だ〜!!
私より年食っているでしょう、経験もあるでしょう。
でも、だからといって人をバカにしていいわけないぞ!!

不本意ながら一人でなんとかまたりとしていた空間に、社長の思惑で営業企画長だかわけのわからんもんにぺーぺーで任命されたいやな同僚がやってきて、色々しているんですが、猫かぶっているおいらにしてみたら、ちゃんちゃらおかしいのです。
HPもソフト使っているくせにいまだ完成せず、(二、三ヶ月してるぞ)まともに作れていないようですし、PCに詳しいようでいてあんまり分かってないし。
なのに、女性陣をばかにしている言動が聞いていて腹が立ちます。
自分だって、私から見たらまともに出来ないくせに。
しかもヘビースモーカーでタバコくさいし、酒癖も悪いそうです。
あ〜やだやだ。
何ヶ月かは一緒しなきゃいけないのは拷問です。
出来る人なら我慢できますが、出来ないくせに偉ぶる輩。
ミスするたびに、心の中でせせら笑ってあげますとも!

そんなおバカさんを見ていると、自分は謙虚に(笑)ならなきゃあかん!と思いますけどね。


カラオケ3時間もすれば落ちつくと思いましたら、頭の中でいろんな曲がぐ〜るぐる。また、カラオケしたいな〜(笑)
げ、原稿もしなきゃね。

デカのWebリング仮登録しました。HPも本格的に直さないと!
すっきりしたデザインにしたいんですが、うにょ〜。

2004/09/05(日) 楽しかった★
あいにくの曇り、雨な天気でしたが、目一杯遊びました★
イベントも賑わってまして、あの雰囲気でもいられるのが楽しいといいましょうか。
お手にとって下さったお客様ありがとうございました。
新刊は、冬。冬コミ(取れたら)以降となります。
お待ちいただけたら幸い★

きょうのドキドキは、糸鋸さんのコスプレイヤーさん。
そんなに近づいたわけではなかったんですが、ごみ捨てにうろうろしていた時にお見かけしてわあ、大きいなぁ★なんて意識しましたらドキドキ。逆裁のコスプレイヤーさんは上質な方が多く、写真……!と思うのですがいつも忘れ、玉砕。心のキャンバスに焼き付けておきますよ。ああ、おバカな自分。

そのあと、無理矢理あるものをネタにお誘いし遠方よりお越しいただいたKさんと二人でカラオケ〜★ 二時間のところ一時間追加でアニソンやらなつかしの曲とか、色々歌いまして、バカ話もしつつ楽しい時を過ごさせていただきました。
イベント関係なく、また遊びましょう(^_-)-☆

創作意欲を刺激されまして、これからの締め切りスパイラル頑張って乗り切るぞ〜!! って逆裁は置いておいて^_^;少々違うものを。
あ、逆裁は〆切関係なく冬に出せるように毎日少しずつやってますので。自分、困らないように^^; 形は見えているので流れとかね。ヒミツのページでもちょっぴり触れていますが、ある逆裁関連のお話も連載形式(笑)で進められそうですが、ど、どなたか、み、見てくださいます?
結構、乗り気なんです。結局はナルミツのため!みたいなところがあるんで。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.