うさホリ ダイアリー
陶芸のことやら、うさぎのことやら、日々の暮らしのことやら。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/01 ブログ♪
2006/02/28 カップの裏に
2006/02/27 知らない世界
2006/02/26 リベンジじゃ〜!
2006/02/25 はるばるパン

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2005/12/14(水) Mはないよ
ミスドのL食べた(笑)
甘すぎ。

2005/12/12(月) 金沢でゲット
金沢へ行ってきました。
金沢と言えば「九谷焼」。ぜひとも九谷焼のうさぎ箸置を手に入れたかったんです。
「塗物」とか「象嵌」とか「金箔」なんかも有名だよね。
伝統工芸品のお店やギャラリーを巡るつもりだったけど、雪が降ってきて、途中でくじけました(-_-;)
写真は窯元直営店で見つけた箸置。
一緒に行ったMさんがプレゼントしてくださいました。
うれし〜!ありがとうございました(^o^)丿

2005/12/08(木) 気持ちも新たに
陶芸を習い始めてから数年たちました。
最初の教室では、細かい技術は二の次で、自由にのびのびと作陶させてもらえる雰囲気だったので、陶芸の楽しさを知りました。
その次に通った教室は、練習時間も回数も少なく、フラストレーションたまりまくり・・・。
んで、今日からは先生のアトリエに通わせて頂けることになったので、形成だけでなく、釉薬とか顔料とか焼成とかについても、基礎から応用まで本格的に勉強しなおすことにしました。
早速、顔料の化学式についての話とか、絵付けの下処理の話なんかも飛び出し・・・目からウロコ(^_^;)
午前は中級コースの生徒さん3人と一緒に和気藹々と。午後からはマンツーマン。朝から夕方までガッツリと陶芸漬けの一日でした。
電動ろくろで大物作成。どでかいどんぶりぐらいの大きさだけど、焼き締まったら、きっとスープカップぐらいの大きさじゃないかな?
んもう、楽しくて仕方ないわ!がんばろー。

2005/12/06(火) できない〜(>_<)
来年の干支の置物を作るぞ!
・・・あれ?あれれ?
何度作り直しても犬に見えません(涙)
何が間違ってるんやろ?
頭の形?耳?口元?
普段、うさぎしか見てないから犬は全然分かりません(^_^;)
仕方ないので、参考資料として使いもしないであろう犬の写真のカレンダーを購入するはめに。

2005/12/03(土) 印花
陶芸で、装飾として表面に凸凹をつける道具で「印花」ってのがあります。
要するにハンコみたいなもの。
市販もされてるけど、高価な上、なかなか好みのものがないので、自作してます。
今までは、篆刻用の石を石刀でゴリゴリガリガリと力込めて削ってたんですが、セラミックボードというすぐれものを見つけたので、ラクチンに作れるようになりました♪

2005/12/01(木) 箸食わしてみました
「うさぎ'N日記」http://www.cmo.jp/users/nagi/
にも載せましたが、先日作った「箸を喰らう箸置」です。
箸はこう置くのです(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.