薮仁志の生活。
故、バミューダ*トライアングル 管理人薮仁志の日記
日記以外ご臨終しました・・・。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/11/10 や、ヤバイ・・・
2010/10/25 えええええええええええええええええええ!!!!!
2010/10/09 ちょ!!!!!!!!!
2010/08/23 嘘だっ!!!!!!
2010/07/07 キルア誕生日おめでとう!!

直接移動: 201011 10 8 7 5 4 3 2 1 月  200912 11 7 4 3 月  200811 10 7 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 6 4 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/10/23(日) しくった・・・!!
昨日、冨樫夫妻の絵本が今日発売と言いましたが、
姫のサイトで確かめてみると、10月26日に発売が延期とのこと。

危ない危ない!!もう少し気付くのが遅かったら無駄に本屋回る所やった・・・!!!(爆)

日記に間違った情報書いてすいませんでした・・・。


でもせっかくなので、久々にメイトに足を運んでみました。
別に特に何も買う予定はありませんでしたが(汗)

久々に行くと結構置いてるものが変わってたり。
この前来た時は、生き残った少量のハンタのグッツが寂しく隅に追いやられていたんですが、
今日行った時は、そのスペースが鰤のグッツの増殖によって消滅していました(爆)

まあ、これは時代の流れというものなので仕方がありません。
今のハンタが昔に比べて明らかに同人が減ったことくらいわかってる(死)


私がまだカタギとオタの間でさまよっていたあの5年前・・・。
そう、さくらの封印されたカードを仲間内で鑑賞に行ったあの日。
私はメイトデビューしました(爆)

あの頃はアニメ放映中やったしいっぱいグッツあったよなハンタ・・・。
でも5年前の私は、今と比べたら明らかに小遣いが少なくて、そんなに沢山買えなかったよな・・・。

で、私がやっと自分はオタだと認識した頃。
もうアニメ放映も終わり、同人人気がすごかった旅団編は終わり、GI編が始まると急にグッツ展開が縮小したなぁ。
クラピカが出ないとグッツなんか出さねぇよと言わんばかりに減ったよな(死)
ビスケのグッツ1回くらい出してくれたってよかったのに・・・(泣)
うちがお金持ってる年齢になった時に限ってなんてこと!!!

その変わりテニスとマンキンのグッツはバカみたいに買ってたけどな(爆)
あああ今あの5年前に戻りたい!!!そしたらもっと買えたのに・・・!!!!

こういうのは言ってたらキリないんでここらへんで(笑)



まあそんな感じでいろいろ見てたんですが、ちょっと面白いことがありました。
ジャンプのコミックが置いてあるスペースで私が聞いた出来事です(ノンフィクション)。
それを聞いた時の私の心の中のツッコミはこの色でお送りします(死)


中学生くらいの少女A、B、Cの会話が発端でした。

A「(でかい声で)ああ〜〜っ!!忍空だ忍空!!!!」
うわぁぁアイタタタ・・・

それを隣で聞いていた小学校高学年くらいと思われる少年A、Bの会話

B「忍空ってまだ売られてるんだ」
オイオイそりゃ連載終了してもコミックは売られてるに決まってんじゃねーか!!

A「忍空って連載の途中で中途半端に終ったんだぜ」
お前何偉そうに忍空語ってんだよ。うちなんかリアルタイムでアニメ見てた世代だぞ(死)

A「ドラゴンボールはこのセルゲームらへんが一番好きだな」と33巻を手にする少年A。
ほう・・・(ここらへんは普通に聞き流す)

A「でもドラゴンボールこれ以降の話ほとんど読んだことないな」
A「ナルトも最近全然読んでねーな、霧隠れの里より後は読んでたけど」
いやむしろ読もうよ!ナルトのピークは霧隠れだろう!!!(爆)

A「ドラゴンボールは1992年で連載終了して・・・(略」
お前何嘘つてんだよドラゴンボールが終ったのは95年だっつーの
友達に知ったかかましてんじゃねーよ糞が(薮仁志暴走)


A「幽遊白書もここらへんがいいよな」といいながら後半の方を乱暴に触る
オイオイ幽白をそんな風に扱うなよお前死ね!!(爆死)

B「幽遊白書って巻数こんなに少ないんだな」
お前冨樫にケチつけたら承知しねーぞ!!!!

B「あっ、ハンター×ハンターあるじゃん」
おっ!?(わくわく)

A「ハンター×ハンターは17・・・」と言いながら17巻を手にする少年A。
A「俺ん家17、20、21、22が何故か今家にないんだよな」
A「兄貴がいつも出る度に買ってるけど・・・(略」
買ってるの兄貴かよ!!!!!

とまあそんな感じで会話をしながら少年A、Bは違う場所に移動していきました。

そんな少年A、Bが離れたのを確認し、すぐさまハンタと幽白の本をキレイに並べ直す私(爆)

少女達はその間、マキバオーやらマンキンを見ていました。

とりあえず私の考察では
少年Aの方が、なまじ兄貴がいる所為で黄金期の知識を半端に知っていて偉そうな態度をとっていたのだと思われます(死)

私の心の声・・・黒い(爆)


結局何も買わずにメイトから帰ってきましたvv(行った意味ねぇ・・・!!)


内村プロデュースが内村プロジェクトとしてやってるよ!!!

今日はこんな感じでしたvv


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.