らんぜの日記(ひとりごと)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2004/12/06 「誰にでも秘密はある」と「ゴジラ」
2004/12/03 猫好きの集まる会社?
2004/12/02 一足早いプレゼント♪
2004/11/25 だぁ〜かぁ〜らぁ〜違う!
2004/11/24 本日、日記2本だて

直接移動: 200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2004/07/28(水) カラオケボックスにて・・・
11:30に予約を入れて19:00近くまでフリ−タイムだったので
カラオケボックスでお友達とくっちゃべってました。
しかもカラオケはラスト1時間のみ。
ず〜〜〜っと話してたわ(^^ゞ

おけらっち、りおちゃんがお店に行きたいと言ってたよ
そのうち2人で行くからよろしくね〜♪

楽しい1日だったのに・・・・最近うちの家電が話中(涙)
マジ。マジ勘弁願いたい・・・・(号泣)

2004/07/27(火) 私の幸せって・・・・
結構素朴なんだけどなぁ・・・・
最近それが犯されつつあり・・・
昨日は思わずドッカン!!ときたと。
今日は持ち直してるけどその先が不安。
あんまり日記に書きたくない内容なので
黙って通りすりぎるのを待ってますが・・・

ただ今、昔のマミ−の味を再現を試みて
自分を頑張るモ−ドに持っていってます!
これは邪道(私専用)ムルキムチ♪

2004/07/24(土) 太る・・・・
野毛にある「洋食キ○ラ」へお昼食べに行った。
昨日のナイナイの番組で見て小さい時野毛山動物園へ行く時に
よく前を通ったお店だ〜。と懐かしかったので・・
でも行かなきゃよかった・・・TVって当てにならな〜い(涙)
ハンバ−グ火が通ってないかと思ったよ・・・

帰りに横浜橋へ寄って別名「ハチの巣」買ってきちゃった
大好物なのよ〜これ。横浜だとココしか売ってる所を
知らないので滅多に食べられないんだけどね。
でも今日はかぼちゃのポタ−ジュ!と決めていたいので
次回に食べます♪

さてかぼちゃのポタ−ジュ。旦那には大好評!でした。
私的にはセロリ入れすぎた(T_T)
セロリの匂いがすっごく嫌いなので・・・
でもまぁかぼちゃが作れれば後は応用だからね。
今度はじゃがいも、枝豆、人参とチャレンジして行こう!
お友達に買ってもらったハンドミキサ−大活躍です(*^_^*)

最近、実家から電話がかかって来るたびに凝ったもの・・
というか自分の大好物作ってるかも・・・
あ〜太るもと・・・食べるのを控えないと。
夏に太ったら最悪。。。。。

今日のメニュ−・・時間がかかった割には・・・
冷たいパスタとポタ−ジュのみです(^^ゞ

2004/07/23(金) お店の味と自分の味
今日も暑い・・・支払い巡りしてきたけど暑さでボケたおし
1件まわりそこねた・・・買い物しても買い忘れるし・・・
もぉ〜汗が・・・気持ち悪いわ!!

今日は地元のめっちゃうまケ−キ屋さんのビストロに
行ってランチしてきた。冷たいパスタセット頼んだのだけど・・
おいしいんだけどね・・自分で作った方が好きだな〜と。
やっぱり自分の好きな味は自分で作らないとダメなのね〜
でも作るのが・・というより後片付けが嫌いな私は
滅多にやたらお皿やボ−ルを使う食事は作らない。(^^ゞ

そうそう、アイスティ−が凄いおいしかった。
ア−ルグレイの味が嫌味にならずきちんと出て久しぶりに
おいしい紅茶を頂きました。
今度は旦那を連れて行こう♪

そして今ちょっと奮起して「ムルキムチ」作りしてます。
ずっと探してたんだけど見つからなかったので。
母が昔私のためだけに作ってくれた物なので邪道系だしね。
でも、これもうまいのよ〜。出来上がりが楽しみ☆

さて仕上げの唐辛しの量を間違えませんように・・・・

明日は「かぼちゃのス−プ」作るんだい♪

2004/07/22(木) 極甘ノ−スキャロライナ
お給料日だったのでにゃんず物買出しです!
いつものコ−ナンへ行く前に星川のペットショップへ
行ったら5%割引の日だったので・・・
ついに買ってしまった。ナチュラルフ−ド!!
はっきり言って高い!今までの倍の値段・・・
でも高いだけあって食いつきいいわ。
偏食家のちゃおが食いつきいいもの。
こうして極甘になっていく2人(^^ゞ

ここは100円ショップもやっていて近くの100円ショップより
物がいい。ガラスの急須とか欲しい物が沢山あってよかったよ♪
ポイントも溜められるので今度からこっちに買いに来よう☆

野球がないと思ったら・・今度はバレ−(涙)
オリンピックからみじゃ文句も言えないや〜ね。

今日は久々に夢見がよかった。
恥ずかしくて言えないが・・・私は中学生かい!
って感じですね〜。(*^_^*)
今日も続きが見たいぞ〜♪

2004/07/21(水) 土用丑の日
うなぎの日!今年は奮発して1870円のうなぎです♪
ス−パ−のうなぎとは一味違うわ〜

夜勤明けなので旦那は寝てます。夜勤明けじゃなくても
旦那は寝てます・・・(爆)

それにしても・・・野球中継って本当迷惑!!!
視聴率悪いのになんで延長するかね・・・
普通ゴ−ルデンで10%切ったら打ち切りでしょう。
こっちはドラマの予定がつまってるんじゃ〜
30分ズレただけで手間がかかるのよ・・・
1リ−グでも10球団でも何でもいいから・・・
いっその事、巨人潰してくれ〜〜〜〜
プロ野球ファンの人ごめんね。
でも・・・気持ちもわかって欲しい。。。
BSで10時からのドラマも撮らなきゃなのにぃ・・・(涙)

さすがに地上波放送は強いね〜
お友達も所々でも冬ソナ見てるよう・・・
そしてドラマの説明にまわる私。
秋からの「美しい日々」もぜひ見てもらいたいもんだ〜
ツッコミ所満載よ♪♪ココじゃ言えないけど(^^ゞ

久々にお友達と電話で話して気分は上々の私です♪

☆恥ずかしいケ−タン1☆

2004/07/19(月) 山口智子が40だって〜〜〜
スマスマで言ってた・・・もうそんな年・・・
見えない・・・羨ましい。
彼女のドラマが又見たいなぁ〜

今日もまた・・・なので、そのうちお友達に
愚痴愚痴させて貰おう。。。
不吉な連絡はこれ以上いらないよ(涙)
次から次へと・・・

今日は快心のオムレツだったんだけどな〜
ビビンバも上手くいったのに・・・
願わくば夕飯時はやめてくれ〜!!!!

ケ−タン、のほほんの図。
我が家の癒し系、時々破壊系。

2004/07/18(日) 小田原城には象がいた♪
昔、読んだマンガに「小田原城には象がいる」のフレ−ズが・・
頭が???あまりに謎だったのでお友達に本当?と聞いたら
小さい動物園もどきがある。と聞いたけど
それ以来ずっと確かめたくてしょうがなかった(笑)
本当にいた!しかも小田原は良心的でした。
アイスは税込み100円だし♪近くの人にはいい公園だよね☆
象さん人気者でした。ほのぼのするな〜
にゃんずを置いてきたので日帰りの強行軍でしたが楽しかった。

ちなみに何故小田原かと言うと・・・ラ−博みたいなのが
小田原に出来て旦那が行ってみたいと言ったから・・・
私も像見たかったし(爆)

今日は不採用連絡もらっちゃったよ〜
でも、いいや。夜の9時近くに電話してくる所に勤めても
いい事なさげ・・・(強がり・(^^ゞ)
まぁ・・・ノンビリ行きましょう☆(ボ−ナスさまさま♪)

デジカメ忘れたので携帯から撮りました。
見えづらいけど後ろにあるのが小田原城♪

2004/07/17(土) 俺達は天使だ!
今日は渋滞に悩まされ・・・お出かけ中止にしちゃいました。
途中まで行ったのだけど車が動かない・・・
まぁ3連休だもんね・・・

TUTAYAが3日間レンタル半額なので昔のドラマを借りてきた。
「俺達は天使だ」故・沖雅也・恭兵ちゃん・神田正輝など・・・
他には「太陽にほえろ」の殿下や長さんテキサスまでいるもの
だからなんか変な感じでした(^^ゞ
昔のドラマはおもしろ〜い。またこんなの作って欲しいけど
無理だろうな・・・あ−ゆ−コミカルな演技が出来る若手って
いるのかな?いい加減、純愛ものも医療ものもシリアスものも
おなかいっぱい。
1・2巻しか借りてこなかったので明日一気に大人借り(?)
してこよ〜♪

「大追跡」なんかもレンタル出ないかなぁ・・・

ついでに陣内さんの「ロッカ−ズ」も借りてきた。
おもしろかったよ〜。所々「チェッカ−ズ?」とか思っちゃいましたが・・・
特にオ−プニングは「TANTANたぬき」思い出した(笑)
同じ福岡だし・・・「とっとっと」だしね〜(爆)

明日は今日の失敗をいかし、ちゃんと検索してからル−ト決めよう。渋滞大嫌い!!

やっぱり我が家の特徴・・・おなかでっぷり・・・(涙)

2004/07/16(金) また冬ソナですかい・・・・
ミュ−ジックステ−ションを見るのは何年ぶりだろう?
パク・ヨンハが出ると聞いていたので絶対オ−ルインだと
思っていたのに・・・またですか・・・
この分だとhey!hey!hey!も期待うす〜(涙)
何故にオ−ルインの主題歌なのに冬ソナかな〜
人気あるからしょうがないですが・・・・

札幌からお義父さんの容態がよくなってると電話がかかって
きました。お義母さんの口調も明るい感じだったのでかなり
ほっとしてます。
気合を入れて格安ツア−を探さねば・・・

問題は・・・毎朝の日課となってるドラマのDL。
近いネットカフェを探しておかねば。

最近のケ−タンは猫なんだか・・・狸なんだか・・・
お腹ポッコリは我が家の特徴なのかしら?(苦笑)

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.