きょうのなごら〜
☆劇団無現 本間なごみの日記☆
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/01 引っ越しました
2006/03/01 引っ越しています
2006/02/02 毎度毎度ですが
2006/01/04 引っ越しました
2005/12/01 引っ越しました

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2004/04/20(火) 自分に聞け
いつもノホホンな私でも、本番近くなると何となくぐっすり眠れなくなる。

最近は自分の中の声に耳を傾けるようにしている。
辛いなら辛いと自覚していたほうが、楽なんじゃないかと思う。
無理に頑張る、我武者羅に、一途に、っというのは私にはあってない。
肩の力を抜いて、「今辛いんだな」と自覚するだけで、ちょっと気が楽になったりする。
ホントは誰がいてくれたらもっと良いんだけど。

今年の年明けは本当にいろいろ辛かったな、と思う。
舞台前のプレッシャーが一番。プラス、プライベートの出来事も。
そういう時期は、夜眠れなかったり肌にブツブツが出たり。
身体は正直だなと思う。

今は辛い、と言うよりも、落ちつかない、という感じ。

あと4日? ああもうそんな時期ね。(^_^;)
体調整えて、頑張りましょ。

2004/04/19(月) ユウタロウ君登場!
ついに公演の週の入った。
そしてタップレッスンも今日が最後。後は自主的に稽古するしかない。
この時期になればステップがどうのこうのの問題でなく、表現としてどうなのかとなってくる。
後は毎日少しずつでも自主稽古。。。

タップレッスンの後は赤坂の事務所へ。
今日は朝から鳥居さんがパンフレットの印刷に行ってくれていた。
結構な枚数で今日中に終るかどうかが心配だったが、アンケート用紙も含めて何とか終了。
折ってアンケート用紙を折り込むのも事務所の方のお手伝いのおかげで何とか終了。
往復2時間の道のりは眠い眠い。。。(-.-)zzz 立ったまま眠ってしまいそう。。。
戻ったら最後の作業。男性陣は客席の整備、女性陣は小道具作り。楽屋整備もしないとね。

作業中に岸さんが愛息ユウタロウ君と共に登場。
岸さんは今年1月1日に出産。ユウタロウ君とは初対面。
ホント、かわいいなぁ〜(#^.^#)

いろいろ作業はあれど、何となく片付いている。
いつも今回くらいの余裕があれば、良いんだけどね。

2004/04/18(日) 本番5日前
稽古場のテンションがおかしい。
ちょっとした事で大笑いしたり。新藤さんのH系下ネタも増えてきた。(いや、これはいつもか・・・)
これも疲れているせいだろうか?

今日は前半、音のレベル確認から。音響器材が、毎度のことだが微妙?
音響やってた時には何度泣かされたことか・・・
古い器材だからいろいろご機嫌を伺わなければならない。音響のマモちゃん、ホントに大丈夫?

音のレベルチェックの後には芝居の小返しをしたりして、夜から通し稽古。
何度かやっている中で、やっと流れが掴めてきたような。
まだ照明が入っていないので蛍光灯をつけっぱなしで稽古しているが、これで照明が入り、舞台裏が暗くなったら、さてどうなることやら。

稽古自体は最近早めに終っている。
その後、皆はスタッフワーク。制作関係のことや、まだ残っている小道具作り、衣装の整理など。
今日は少し余裕があったのでタップを練習した。
ここ最近忙しくて稽古してなかったら、さらにヘタクソになっていた。。。
ヤバイ、今日から本番までまた稽古しなおしだ。

2004/04/17(土) パンフ原版完成か?
眠い。とにかく眠い。

パンフ作っていて、いつのまにか事切れていたらしい。
作成中だったファイルは、無事だった。

朝になって気がついて、慌てて仕上げた。プリントして、みんなに見直してもらう。
それから急いで支度をして家を出た。

本当はこれだけやっていれば良い訳ではなく、まだ小道具つくりも終わってなかったりする。
なべ子さんと岡ちゃんが代わりにやってくれて感謝!m(__)m
岡ちゃんには縫い物までやってもらっちゃったよ。
男の子なのに。。。ホントは女子の私や、同じシーンに出るダンビラがやるべきなのに。。。
私もダンビラもパンフで忙しそうだからって、やってくれたんだよね。
今回もみんなに助けられてるね。。。

今日はいくつか衣装を着て稽古。衣装をつけると気分も変わる。
衣装の早換えは何とか間に合いそう。

今日は稽古、早く終わったよ。帰りの電車で少し寝たので心なしか元気。
家に帰ってパンフの訂正。
当初の目標、日曜日の原版完成は何とかなるもよう。

あ、今気がついた。今日『冬のソナタ』だった。
しまった、見るの忘れたよ。。。
ビデオで借りて見ようと思っても、今すべて貸し出し中なんだって。。。
あ〜あ。。。

2004/04/16(金) ガンバレ、ガンバレの今週
バイト先の会社が、引越第2弾も迫りつつある。
こういう時に休むのはなんとも心苦しい。それに、みんなが忙しい=観に来れる人が少ない。
明治座も、前回の『はなまる〜』も、みんな連れ立って来てくれたけど今回はどれくらい来てくれるんでしょうか・・・

とりあえず、今日で渋谷オフィスとはお別れ。
来週からお休みを戴き、仕事復帰は引越後。今日は自分の荷物まとめで大忙し。結局終わらず、公演中に一度来ないといけないな。
会社の皆さんにお休みと舞台の案内を送る。
気がつけば社内に知り合いが多くなっている。直接話してなくても休みのことをいうと「また何かやるの?」
う〜ん、いつのまにか知られている。。。自分で話したのかもしれないし、他の人が言ったのかもしれないし、もうわからない。
まあそれで応援してくれて、ついでに観に来てくれればいっか。

稽古は転換の稽古。昨日終わらなかったシーンから。それが終わったら芝居も含めて通して。
何がなんだか・・・みんな混乱している。

そしてパンフ作りもいよいよ終盤。
パンフに載せる写真は私がデジカメで撮影。
何しろ女子は顔を作らないと写真撮らしてくれない。私も女子なので、その気持ち、わかる。。。(^_^;)
私も今日やっと。映画監督もやっている佐倉さんのアドバイスで、なかなか気に入った写真が取れました。
前回のパンフは、あまり移りが良くなかったようで。アンケートに「実物の方が良いですね」とのお言葉をちょうだいする。嬉しいようで嬉しくないような。。。
逆に「写真写り、いいね」と言われるのも、じゃあ実物はどうなんだ、ってことになる。
乙女心は微妙なんですの。(*^_^*)
やっぱり写真は実物の自分とかけ離れていないのがいいよね。
今回のパンフの写真はどうでしょう? それは公演を観に来て確かめてね。

やっとキャスト全員の写真をとり終えた。新藤さん以外は・・・
新藤さん、自分で前髪切っちゃったんだって。まっすぐで坊っちゃんみたい。。。
結局また同じ写真か。。。

さぁ、これからが大変。今日は徹夜か。。。

2004/04/15(木) 繋げる
アトリエのカーペットが張り替えられて心機一転!!
今日は稽古前に片付け作業から入る。

水浸し事件でずいぶん物を運び出したもののまだ結構いろいろあるんだな。
そして稽古場が片付くと転換、シーンつなぎの稽古。
なんせ全49シーン。シーンを上手くつなげられるかがこの作品の鍵でもある。

初演の時は芝居よりも転換の稽古ばかりしていた。
今よりも時間がなくて(初演っていうは時間がかかるものなのよ)朝10時〜終電まで、そればかりやっていたような気がする。

2回目ともなるとある程度決まったものを改善させていくわけで、初めてのときよりずっと楽。
それでも全て、問題なく終わるかっていうとそうでもなかったりする。
今日だけでは全ては終わらなかった。

それにしても疲れたな。
今日は衣装が揃ってなかったけど、衣装を変えたりする時間も考慮しなければならない。
舞台裏は狭いし、全員入ると本当に大変だ。
舞台よりも舞台裏の方が面白いんじゃないかって話もあるくらい。

そろそろ衣装も持ってこないと。
出るシーン全て衣装が違うから大変だ。以下に衣装の枚数を減らすかと、着回しも考えたり。
足りないものは用意しないといけないな。買い物行けるかしら?

2004/04/14(水) この時期さえ乗り切れば。。。
公演初日10日をきった。いつもこの時期が、体力的に一番辛い。

稽古は当然毎日終電間際まで。家に帰って、寝るのは3時過ぎ。
それでも朝7時には起きてバイトに行かなければならない。
公演の週になってバイトを完全に休むと、朝早起きしなくても良い分、まだ身体が楽だったりする。
まあスタッフワークの捗り具合にもよるんだけど。

ある程度の時間になると、家が遠く電車以外の交通手段がない私は帰れなくなる。
そういうときは稽古場に泊まる。明け方まで作業し、その後就寝。そのまま次の日の稽古。
オンナノコなんでお風呂ぐらいは入りたいけど、始発で帰る元気もなく、翌日の集合時間まで眠ってしまう。
その次の日は何としてでも帰るようにするけど。
まあ近くに銭湯もあるので数日帰れなくても何とかなるといえば何とかなるもの。
今回は徹夜はないのではないかと見ているが、さてどうか?

今日はもともと稽古の予備日だった。水没事件もあって、床の張り替えのためアトリエは使えない。久しぶりに夜までバイトした。

日舞の稽古に行って(こっちも5月が発表会だからちゃんとお稽古に行かないと)帰宅。
早く帰ってこれて良かった、良かったと思いきや、22時半。いつもよりは若干早いものの、結構なお時間。
軽くご飯を食べてから当日パンフ作成。
今に始まったことじゃないがやはり一番の難関である。
結局寝るのはいつもの時間。。。

今週を乗り切れば・・・ガンバレ、私!!

2004/04/13(火) 職人モード
建てこみ(舞台づくり)っていうか、アトリエの復旧作業。
まあ私たち劇団員は当然だけど、外部からきた方にまでお手伝いして頂いて大変申し訳ないです。。。

今日は、女子は主にペンキ塗り。場所によって白→黒→グレーと塗り分け。
グレーは白+黒で自分達で作るのだけど、この色味がなかなか難しい。
元から塗ってあるグレーに限りなく近い色を作るのは至難の業。
何しろ塗り立てと、乾いてからでは違うし、重ね方次第でまた違ってくる。
混ぜた色は、少し時間がたつとどちらかの色が沈殿して来るからこまめにマゼマゼ。

作業っていうのはなかなか楽しいものなんです。
稽古だけでは分からないその人のいろいろな一面を見れたり、作業しながらお喋りしたりっていうのもね。

男性陣は頼もしいですね。こういうときに作業の手際がいいとポイントアップ!
大きなもの運んだり、ナグリや丸ノコ扱ってる姿、カッコイイっす、ムネキュンです! 手際よく男前な女性にも、ムネキュンです!!
最近男女問わずにムネキュン率高し。
やっぱ春だしね。

話は変わりますが、巷で大人気の『冬のソナタ』、劇団内でも話題。
新藤さん、泣いたって。ダンビラ「私もソナりたいです〜」って。(ソナる=純愛するの意味らしい)
私もソナりたいわぁ〜。(#^.^#)
春だしね。

今日も終電まで作業。
新藤さん、木村さんをはじめ、まだ数名は残って作業してる。

明日は床のカーペット張替えで稽古はお休み。
バイトもあるし、パンフ作ったりやることはあるんで休みってほどの休みじゃないけど。

明後日、稽古場来た時はキレイになってると思うと、やっぱりウレシイね。

2004/04/12(月) 繋がった!
稽古場はまだしめっぽい。靴を脱いで床に上がったり、舞台以外のスペースでストレッチしたりはできない。
それになんとなく臭い。なんていうか、下水、とまでいかないけど、川の臭い?
ずっといると慣れてくるけど、稽古場に入ってきた瞬間は感じる。

14時から最後のタップのレッスン。フォーメーションを中心に。
ステップなどは各自稽古すればいいけれど、みんなと合わせてというのは、以後なかなか時間はとれなそう。
りずむさんに見てもらえるのも最後かも、と気合が入る。
りずむさんのダメも、ステップがどうのこうのではなく、手とか、表情とか、位置とか、見た目のことになってきた。

夜からは転換、衣装換えなしでざっと通し稽古。
今まで部分部分の稽古だったから、繋がりがわからなくてちょっと手惑う。
出番が集中して、着替えがものすごく忙しくなりそうなところもあり。

小返ししたりして、なんとか最後まで。
どっと疲れた。(-.-)

しかし芝居以外のこともまだまだ待っている。
折り込み担当者はチラシを数え、制作担当者はお金を数え。
当日パンフレット担当の私は情報収集。写真撮ったり、イロイロ大変。
ああ、舞台セット、小道具確認もまとめてないよ。

また眠れない日がやってきます。。。

2004/04/11(日) 水物は縁起が良い?
昼からアトリエへ。
しかし今日は稽古ではありません。稽古出来ない、稽古場使えない。。。

昨日、木村さんのメールで日生劇場のある有楽町から駒沢のアトリエまで直行。そこで見たものは。。。

水浸しの稽古場。裸足で作業をするみんな。。。

はて、この光景、見たことあるぞ。
実は4年前、2000年の2月にもアトリエが浸水している。(今回はそのときと違うところからだけど)
小規模なものでは去年の夏の大雨の時もそんなことあったし。
ある意味、昔からいる劇団員は慣れたもの?

昨日は水をくみ出し、大きな掃除機で吸い上げ、新聞紙を敷き詰めてビチョビチョになったら交換・・・という作業を繰り返していた。
私がアトリエに着いた頃にはもうすでにくみ出し作業はほぼ終え、掃除機と新聞紙の作業となっていた。
みんなは終電まで、木村さん&鈴木さんは夜中の3時まで頑張ってくださったらしい。

しかし、公演前にアトリエの整理をしなければならなかったこの時期。
水に浸かったお陰で改装の業者が入り、いらないものが捨てられる。
保険に入っているから少量でも保証がおりる?? 考えようによってはラッキーなのでは?

時期ももう1週間遅れていたら舞台に間に合わなかったかもしれない。
それに今回、芝居の仕上がりが割と早い。
全てが不幸中の幸いである。

それにこの世界、水物は縁起が良いと言われている。
4年前の浸水時には木村さん、映画で結構いい役が回ってきたって言ってるし、
私もあの後、アトリエ公演ではあるけど舞台に立てた。
そうよ、大きな事件の後には必ず良いこと、あるのだよ!!

皆はこう言う。私も、そう思っている。究極の前向き思考?
まあ、それがウチのいいところなのか。

みんなの頑張りで本日の作業は21時過ぎに終了。
品川さんの手作りのおにぎりおいしかったなぁ。。。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.