きょうのなごら〜
☆劇団無現 本間なごみの日記☆
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/01 引っ越しました
2006/03/01 引っ越しています
2006/02/02 毎度毎度ですが
2006/01/04 引っ越しました
2005/12/01 引っ越しました

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2004/07/08(木) 喫煙とビタミンC
バイト先にて、仕事がさばききれなくなって、タスケテメールを送ったのが昨日。反響が広がりつつある今日。
今夜は汗をかい発散。魔裟斗になったツモリのキックで汗をかくのもまた良し。かなり真剣にやってるけど、なかなかサマにならない。
今までは動くか飲むかで発散してた。でも一服はもっと気軽。
1日に1回は気晴らしに近くの公園へ。日中は暑いけど夕方〜夜にかけての公園で一服はまた良し。
ゆっくり呼吸しながら風に吹かれるとツッカエが溶けていくよう。
でもタバコ吸うとビタミンC壊れるんだって。サプリで摂取を心懸けおります。

2004/07/07(水) 稽古場でK1観戦
遅れて劇団の稽古に行くと新藤さんがTVを繋げていた。スクワット、声出し、無現オリジナルの稽古。その後K1観戦。
元プロキックボクサーの新藤さんもアツク語る。
魔裟斗、優勝して欲しかった。優勝はタイの選手。素人目で見ても膝蹴りとかパワーが違う。あんなの相手に魔裟斗も良くやったよ。
今日のは中量級?これくらいの大きさの人達の方がスピード感あって面白いと私は思う。
帰りに花園神社野外劇のチケットを受け取る。取り置きにしてもらうより、先にチケットが手元に来るとテンション上がるね。
観劇は22日。まだ先だけど今から楽しみ!

2004/07/06(火) 大変なのか?
今日も頼りの兄貴は外出。
なんだかいろんなものが動き始めているよう。通常の作業はまず最初に私の元にやってくる。仕事は少なくない。ハッキリ言って手が足りない。
周りのお兄さん、お姉さん、お父さんたちが皆心配をしてくれている。声をかけてくれたり、実際に手伝ってくれたり、ゴハンをゴチソウしてくれたり。
ユーザーも大変さをわかってくれているらしく、最近は何処に行っても以前にも増してあたたかく向かえてくれる。
それだけ大変だと思われているのかしら?

でも皆、何かあれば助けてくれるんだなと思うと、気が楽になったよ。

2004/07/05(月) ランチで
違う部署の子とランチへ。
彼女が連れてきたお友達(もちろん会社の人)は以前は占師さん。今は普通の占いではなく、気を読んだりしていろいろなアドバイスをしているそう。
話をしているうちにいろんなことが大丈夫って思えてきた。あたたかいものが沸き上がってきた。パワーを貰った感じ。
彼女の先生にも見て貰えるよう、お願いしました。
とはいえ先生は売れっ子で半年先まで予約がいっぱい。見て貰うのは半年とまではいかなくとも随分先になりそう。でもそんなの、アッという間よね、きっと。
彼女と、彼女に会わせてくれた友達に感謝!

2004/07/04(日) 牛乳vs豆乳
めっきり暑くなったな。朝飲むコーヒーは豆乳いりのアイスソイラテがお気に入り。
我が家の冷蔵庫は牛乳と豆乳が占拠している。
牛乳は私も飲むが妹担当。豆乳は母も飲むが私の担当。
豆乳ブームで押されがちな牛乳、でも牛乳だって!
豆乳は大体牛乳のかわりになると思っていたが、牛乳で固まる系(フルーチェとか)は豆乳でも固まってくれるのかしら? 疑問に思いつつもまだ試していない。
カレーやシチューには牛乳の方がコクが出るしね。
それに成長期に牛乳飲むとボインになるって話しもあるよ。
背が欲しくて飲んでたんだけどなぁ・・・

2004/07/03(土) 山手線逆走?
池袋から上野・東京方面の山手線に乗った。
暫くすると「新宿〜新宿〜」モニターにも新宿と表示されてる。
間違った?と思ったが、ホームの風景は新宿らしくない。ホームを歩くのは中高年のお嬢様。夕刻なのにあまり混んでないし。
良く見ればスガモって書いてあるよ。
どうやら表示とアナウンスが逆走していたらしい。
乗務員も暫くしてから気が付いて訂正してたけど。そういうのは正確にお願いしますよ。乗り換えようかと思っちゃったよ。
あとで友に語ると「アリエナイ」と言われた。私もこんなことは初めてです。そんなにあっちゃだめだよ。

2004/07/02(金) 支えられてます(ToT)
晴海直行でサクサク作業。午前中は余裕ムード。
午後は錦糸町へ戻り。リカバリーの予定が1件。今日は一緒に仕事している人が休みだし、焦っても仕方ないなとのんびり構えておったさ。
しかし!
ユーザーからPCが壊れたと連絡、急遽別チームのお兄さんに助けてもらって対応。
別のユーザーからは48名分のインストールリクエスト。サービス水準が落ちただの散々な文句メールを横目で見つつ残業。
気が付けば21時半。厳しいなと思っていたら「手伝いましょうか?」と天の声!
ありがたや〜。随分気が楽になったよ。
皆に支えられているのね。

2004/07/01(木) もう夏だしね
運動しに行ったら、ジム友のジュンちゃんに会う。会うの久方ぶりと思ったら、彼女は来るのが久方ぶりだって。
夏に向けて(もう夏だけど)気になるボディライン、しかしダラダラ生活を送る彼女と、女子ならではのリアルなトーク。
運動ガンバロウとなかば自分に言い聞かせるように彼女を励ます。

今日は話題のピラティスに、キックと筋トレつきローインパクトの3本。運動強度としては軽め。
しかしあまり好きじゃない筋コンもやったのは偉いよ、私。
「自分のお尻は誰も上げてくれませんよ」イントラさんのお言葉。
はい、ガンバリマス・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.