毎日のお料理にお役立てにください・栄養のコメントも載せています。量はほとんどは二人前です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/03/02 豚肉とキムチのチャーハン
2022/09/04 かぼちゃとひき肉の辛味炒め
2022/06/03 アサリとリーク(わけぎ)のぬた
2022/06/01 アスパラ&えびのクリームあえ
2022/05/04 豆腐の肉丼

直接移動: 20233 月  20229 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 月 

2021/03/31(水) スイート・ポテトのデザート風
スイート・ポテトのデザート風*Kcal= 480【時間30分】

此方は、中がオレンジ色なので 余計食欲をそそりますが、アジアストアでは日本の芋も売っています。(オーブントースターでもO.K)

【材 量】
スイートポテト叉はさつまいも・中 2 本/生クリーム 30ml
【Aバター 30g/グラニュー糖 35g/シナモン 少々】


【作り方】蒸す・焼く→ソース


★1.スイートポテトはきれいに洗ってラップに包み、電子レンジで竹串がスッと通るまで7-15ぐらいむし。 其の後アルミホイルに包み220℃のオーブンに入れ、コンガリ焼き色がつくまで約10分焼く


★2.鍋にAの、グラニュー糖にバターをくわえ、シナモンを入れて良く混ぜてソースを作る


★3.熱いうちに(1)をタテに半分に切り、生クリーム をのせる。食べる時に(2)をかける。



【良く合う料理】なんとステーキにあいます。


2021/03/30(火) チンゲン菜とじゃこの炒め煮
*チンゲン菜とじゃこの炒め煮 i:250【時間15分】代わりにほうれん草、小松菜などでもよい.栄養がありますよ


【材量】
チンゲン菜 4株/ちりめんじゃこ 60g/コーン油 大1/ごま油 大1


【Aごま油 小1/水 C1】

【B 塩・こしょう 少々】

【作り方】切切る−炒め煮る


★1.チンゲン菜は、葉と茎に分け、茎はタテ2〜4等分する。


★2.種の油を熱してチンゲン菜の茎を炒め、じゃこを加えて香りが出たら葉を加えサッと炒め、Aを入れ、Bで調味して時々混ぜながら3〜4分、チンゲン菜がやわらかくなるまで煮る


2021/03/22(月) 豚肉とチンゲン菜の煮びたし
 *豚肉とチンゲン菜の煮びたし* cal:231【時間30分】

 
【材量】

豚バラ肉薄切り 100g/白菜・1/4株/にんじん 5cm/チンゲン菜 1/2株/にら 1/4束

【A「ほんだし かつおだし」 小1/2/水 C1・1/2/みりん 大1/薄口しょうゆ 大1/酒 大1/塩 少々】


【作り方】材料を切る−煮る‐盛りつけ


★1.白菜は葉を1枚ずつはがして水で洗う。長さを2〜3等分し、更にタテに2〜3等分して細長い状態にする。にらは4?長さに切る。


★2.豚肉は1枚を2〜3つに切る。


★3.にんじんは薄い短冊切りにし、チンゲン菜はザク切りにする。


★4.鍋にAを煮立て、白菜の白い芯のところと、豚肉を1枚ずつ入れる。再び煮立ったら火を弱め、アクをすくいながら3〜4分煮る。


★5.其の後、白菜の残りと(3)を加えて2〜3分煮る。味をみて足りなければ塩少々を加え火を止める。


★6.器に盛り、にらをのせる


*豚肉はたんぱく質、ビタミンB1を多く含む。B1は、疲労回復に効果がある

2021/03/17(水) いかの塩辛
いかの塩辛*i:54【時間15分】ひと晩(時間外)
(食べ方の例=絹ごし豆腐、ほぐしためんたいこ、おろししょうが、青じそ等・合える物を変えてみては。夜食やビールに)

【材量】
いか・するめイカ 1匹/塩 大2/酒 大1/2

【作り方】切る−ねかす−盛りつけ

★(1)いかはワタの袋をこわさないように取り出し、足を切り離す。ワタは中身をスプーンで取り出し、塩大さじ1を加えて混ぜる。


★(2)いかの胴は2cm長さの細切りにし、足は吸盤を取って5?幅に切る。水気を拭いて全体に塩大さじ1とお酒をまぶします。


★(3)(1)に、(2)加え混ぜ、密封容器などに入れて冷蔵庫で保存する。


4〜5日目ぐらいからおいしく、その後1〜2週間保存できる

(コメント)

*いかは脂質が少なく、良質のたんぱく質を含み、ワタにはビタミンAが多い


2021/03/12(金) たけのこと鶏肉の菜の花添え
たけのこと鶏肉の菜の花添え i:460【時間20分】お弁当やお酒のあてに*
     
【材量】

ゆでたけのこ・中 1/2個 /鶏もも肉 1 枚/油大 1/2/菜の花  1/2束

【A・みりん大 1/しょう油 大 1/かつおダシ大 1/4/水C1.1/2】


【作り方】切→焼く→煮る→盛


1.ゆでたけのこは乱切りにし、下ゆでする。鶏肉はひと口大に切る。


2.鍋に油を熱し、鶏肉を両面キツネ色になるまで焼き、これにゆでたけのこを加え、軽く炒め合わせ、Aを加える。落し蓋をし、時々上下返しながら煮汁が半分位になるまで煮る。


★3.器に盛り、塩ゆでしておいた菜の花を添える。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(栄養コメント)たけのこは食物繊維が豊富で便秘にも良く、また貧血、肌荒れに予防作用があるビタミンB6なども含まれています。

2021/03/09(火) 新たけのこと豚煮
*新たけのこと豚煮* i:292【時間40分】柔らかくておいしい時に                  

【材量】

ゆでたけのこ 200g/わかめ・生 30g/豚薄切り肉・しゃぶしゃぶ用 150g


【Aほんだし こんぶだし 小 1/4/水 C1・1/2/みりん 大3/薄口しょうゆ 大1/塩 小1/4 】


【Bしょうゆ 大1/みりん 大1】


【作り方】下ごしらえ−煮含め−盛る


★1.たけのこはタテ半分に切り、下半分くらいは1cm厚さの半月、またはいちょう切り、穂先の方はタテ4つ切りくらいにしてサッと水洗いする。


★2.わかめは食べやすい大きさに切っておく。


★3.鍋にAと(1)を加えて落とし蓋をして、弱火で煮汁が半量くらいになるまで煮含め、器に取り出す。


★4.(3)の鍋にBを加えて強火にし、豚肉をしゃぶしゃぶのようにくぐらせて取り出す。


★5.(4)の汁のアクを取ってから、わかめを入れて火を止める


★6.たけのこと豚肉、わかめを器に盛り(5)の汁を温め、アクを取ってから全体にかける

--------------------------------
(栄養コメント)たけのこの苦味成分には、デトックス作用があり、体内に溜まった老廃物を体外に排出する働きがあるので、春先にたっぷりとりたいです。

2021/03/06(土) マッシュハンバーガー
マッシュハンバーガーi【時間15分以内】

材料

・牛ひき肉  500g(直径約10cmぐらい・4枚分)/塩こしょう 少々/バンズ 4個 /チーズ 4枚/玉ねぎ 1/2個 /マッシュルーム100g/バーべーキューソース適量/バター適量


作り方 (材料は下ごしらえをしておくと簡単です。ソースは器に入れて置き、ぬるようにします。)

★1.牛ひき肉は冷蔵庫で冷やして置き、料理する直前に出し4等分します、丸く成形して真ん中を凹ませ、バットに並べます。あまりこねずになるべくそのまま成形しましょう。焼く直前に、塩こしょうをします。

★2.たまねぎを2mmぐらいの輪切りにして色が変わるぐらいバターで炒めます。 マッシュルームも薄きりにしてたまねぎを出した後炒めます。

★3. できれば別のフライパン(なければ2を出して置き)を中火で熱し、温まったら1を入れます。焼き色がつくまで、3分ほど焼きます、そして裏返したら弱火にし、蓋をします。中まで火が通るまで、56分ほど蒸し焼きにして、焦げ目をつけるように裏返します。

★4.焼き上がったら、バンズにビーフをのせてそれにソース(あまりたくさんつけないように)を塗り、チーズとたまねぎマッシュルームと乗せたら美味しいバーガーの出来上がりです。

ソースは手作りでもよいですが、このバーべーキューソースがおいしかったです。

----------------------------
(コメント)

2021/03/05(金) ほうれん草の卵とじ (new)
ほうれん草の卵とじ (new)* i:122【時間10分】


【材量】
ほうれん草 1 束/かに風味かまぼこ 2 本/卵・小 2 個


【A湯 カップ 1/2 /かつおだし 小1/3/しょうゆ 大1/みりん 小2】


【作り方】切る→煮る


★1.ほうれん草は4cm長さに切る。かにかまぼこは粗くほぐす。


★2.鍋にAを煮立て、(1)を入れて2分ほど煮、卵を溶きほぐして回し入れ、半熟状になったところで火を止める。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.