毎日のお料理にお役立てにください・栄養のコメントも載せています。量はほとんどは二人前です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/03/02 豚肉とキムチのチャーハン
2022/09/04 かぼちゃとひき肉の辛味炒め
2022/06/03 アサリとリーク(わけぎ)のぬた
2022/06/01 アスパラ&えびのクリームあえ
2022/05/04 豆腐の肉丼

直接移動: 20233 月  20229 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 月 

2017/09/30(土) ピーナッツバタークッキー
ピーナッツバタークッキーi:128kcal位【時間40分】7-8枚分
クッキーは焼けたらすぐに触らないで、そのまま少し時間を置き、すこし硬くなってからシートから外して網などにのせておくと、程よい硬さになります。
-----------------------------------------------------------
【材量】

無塩バター 35g /ピーナッツバター 25g/砂糖 80g /卵 1個/バニラエッセンス 少々/打ち粉 少々

【A小麦粉 130g / ベーキングパウダー 小さじ2/3】

【作り方】材料の用意→混ぜる→焼く

★@バターとピーナッツバターを クリーム状に練り、砂糖を2〜3回に分けて加えながら混ぜます。

★A(1)に卵を少しずつ加えてすりのばし、バニラエッセンスと(Aは合わせてふるっておく)の粉を加えてサックリと混ぜ、ラップに包んで冷蔵庫で約30分休ませる(時間外)。

★B(2)の生地をおおさじですくて、7-8個分をクッキングシートを敷いたオーブン皿に並べて形を整え、170℃前後、約13分焼く。 その後10分ほどそのままにしてオーブンから出してさます。
---------------------------------------
(栄養コメント)ピーナッツには、マグネシウムや亜鉛、銅、マンガンといったミネラルが多く含まれています。身体にとって重要な役割を果たします。

2017/09/29(金) きのこのペペロンチーノ
*きのこのペペロンチーノ * i475【時間20分】

【材量】

ティン・スパゲッティ(少し細いもの) 180g/マッシュルーム 100g/えのきだけ・大 1/2 袋 /にんにく ・薄切り 1 片分/コンソメ」<顆粒> 小さじ1/2/赤唐がらし・5mm幅の輪切り 1/塩 適量/オリーブオイル 大さじ2

【Aコンソメ<顆粒> 小さじ1 /塩 適量】

【作り方】ゆでる−炒める

★@マッシュルームは根元を少し切り、タテ5mm幅に切る。えのきだけは根元を切り、長さ半分に切る。

★A2リットルの湯(分量外)を沸かし、Aを加え、スパゲッティをゆでる。

★Bフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火でゆっくり、カリカリになるまで炒め、にんにくを取り出しておく。

★C(3)に(1)を入れてシンナリするまで炒めて更にコンソメを加えて炒め、そして最後に赤唐がらしとゆであがったスパゲッティを加えて炒め合わせながら塩で調味する。器に盛り、(3)のにんにくを散らす
--------------------------------------
(栄養コメント)
きのこ類は、低エネルギーで、ビタミンB1、B2、D、ナイアシン、食物繊維が豊富に含まれ、ダイエットにも良いです。

2017/09/28(木) さんまの照り焼き
さんまの照り焼き* i433【時間20分】魚のさばき方。安いこのシーズンにトライしませんか。

(注意*少したれは多いかも分かりませんので気をつけて。ライパンの中の油にはさんまの脂が残っているので、必ず拭きとってからタレをからめること)

【材量】

さんま 2 尾/コーン油 少々/粉ざんしょう 少々

【Aしょうゆ C1/3 /みりん C1/3/砂糖 大2】

【秋刀魚の開き方*クッキングノートの「物知り手帳1」に載せました。】

【作り方】秋刀魚の処理−調味料−焼く

★@小鍋にAの調味料を合わせて砂糖が溶けるまで火にかけ、照りじょうゆを作る。

★Aフライパンに油を熱して,さんまの身を下にして焼き、ほどよい焼き色がついたら裏返してコンガリと焼き上げる。

★B(2)のフライパンの中の余分な油を拭きとり(1)の照りじょうゆを2〜3回に分けてからめ、照りを出して仕上げる。

★C器にさんまの身を上にして盛り、粉ざんしょうをふる
------------------------------------------------------
(栄養コメント)
サンマには動脈硬化を防ぐDHAやEPAのほか、油はダイエットの敵と思われがちですが、魚などに多く含まれるn−3系脂肪酸は生活習慣病を予防する。

2017/09/27(水) 豚キムチ
豚キムチ*i355【時間15分】

【材量】

豚バラ肉(スライス) 150g /白菜 100g /もやし 100g/ニラ 1束/キムチのタレ(市販品) 大さじ3/醤油 小さじ1/2/ごま油 大さじ1 /2/すりごま(白) 適量
&nbsp;&nbsp;
【作り方】切る→炒め煮→盛り付け

★@豚バラ肉は3〜4cmの長さに切ります。

★A白菜は洗い一口大のざく切りにし、もやしも洗いしっかり水気を切っておきます。ニラも洗って根元を切り落とし、3〜4cmの長さに切ります。

★B鍋にごま油を熱し豚肉を炒め、その後白菜を入れしんなりしたら、もやしを加え、全体にざっと火が通れば、ニラと豚キムチのタレ、醤油を加え、更に手早く炒めます。

★C器に盛り付け、仕上げにすりごまを適量ふりかけます。
---------------------------------------
(栄養コメント)豚肉には良質のたんぱく質、糖質の吸収を助ける働きのあるビタミンB1が多く含まれています。またキムチに含まれるクエン酸も疲労回復に効果があります。

2017/09/26(火) ねぎまのみそ仕立て
ねぎまのみそ仕立て*i137【時間15分】

【材量】

ねぎ 1-2本/まぐろ・ブツ切り 200g/一味唐がらし 少々

【Aほんだし 大 2/3/水 C1】

【Bみそ 大さじ3/水 C1/3】

【作り方】切→煮る

★@ねぎは3cm長さに切る。

★A鍋にAとねぎを入れて強火にかけ、煮立ったらまぐろを加えて弱火で約3分煮、Bを加えてもうひと煮る。 器に盛り、好みで一味唐がらしをふる。
----------------------------------
(栄養コメント)
まぐろは、良質のたんぱく質と不飽和脂肪酸のDHAやEPA、鉄、タウリン、ビタミンEなどを豊富に含んでおり、血液をサラサラにし、動脈硬化、高血圧の予防と改善に役立ちます。

2017/09/25(月) 牛肉のピカタ
牛肉のピカタ**i292【時間20分】お休みのランチなどに
                 
【材量】

牛薄切り肉・(網焼き用・ひと切れ25g)150g/塩・こしょう 少々/小麦粉 適量 /卵・小 1個/パセリ・みじん切り少々/コーン油 大1
&nbsp;
【作り方】下ごしらえ−焼

★@牛肉の両面に塩とこしょうを振り、小麦粉を薄くまぶす。

★A卵を溶きほぐしてパセリのみじん切りを加る。

★Bフライパンに油を熱し(2)をたっぷりつけた(1)を並べ入れ、両面を焼く。最後に、残った卵汁を全体にかけ、卵が固まったら火を止める。

【良く合う料理】サラダ、パン叉はご飯、酢の物、シーフード
------------------------------------------------
*(栄養コメント) 牛肉は体内で作れない必須アミノ酸をバランスよく含んでいます

2017/09/24(日) パルメザンブレッド
パルメザンブレッドi【時間160分】(2個分)時間のある時、美味しいパンを作ってみませんか。

-----------------------------------------

【材料】
(A)強力粉200g/ドライイースト 小さじ1/バター 20g/卵 1/2 個/砂糖 大さじ1/塩ひとつまみ/水 110cc (カップ半分より多めぐらい)
-----------
成形用 粉チーズ 大さじ2杯
トッピング用 粉チーズ 小さじ2杯
----------------------------------------------------

【作り方】始めにオーブンを40℃(オーブン余熱)にあたためておく−材料を計っておき混ぜる> 一次発酵−成形二次発酵−焼く

★@材料を全部計っておく。

★A 水は少し温めて砂糖を入れ、ドライイーストを入れて様子を見、そこにAの残り材料を全部入れ、粉は2〜3回ふるって入れて混ぜ、台の上でこねて耳たぶぐらいの柔らかさになったら一次発酵をする。(40℃で25分~35分 2倍の大きさ)

★B フィンガーテストをして指で穴をあけ戻らなければOK!
ガスを抜き2等分にし、ベンチtimeで10分ほど休ませます。

★C成形に入ります。綴じ目を上にして綿棒で十文字に抑え、縦15cmX横 22cmくらいの横長の四角に伸ばします。

*生地のサイド1cmぐらいを残してチーズを振りかけ、手前から巻きます。

*巻き終わりを下にして、縦長にし、(お寿司のスタイルをたてにし)上の少しを残して縦半分に切り目をいれます。

*切り口を開き二つあみし、粉チーズを振りかけます。

★Dラップをして40℃で20分~25分、二次発酵をします。

★(6)オーブン(180℃)で、約12〜15分焼く。(あと余熱に5分ぐらいおくと焦げ目がつきます)
---------------------------------------------------------
(栄養コメント)* パンは、カルシウム源となる牛乳、乳製品や、たんぱく源となる肉、魚類とも相性がよい食品です。

2017/09/23(土) アイスボックスクッキー(チーズ)new
アイスボックスクッキー(チーズ)Newi92【時間20分+(冷凍庫に寝かせる時間30分) 】

【材 量】

チーズ(とろけるピザ用、写真は色々なチーズのミックスです) 40g/バター 40g/薄力粉 100g/砂糖 25g /卵の黄身1個

【作り方】混ぜる→焼く

★@ 耐熱容器にバターを入れてレンジでチン!熱いうちにチーズを入れてすり混ぜます。(バターの熱でチーズがうまく溶けない場合はもう一度レンジにかけてください、10秒以内)
砂糖も入れて、全部が滑らかにクリーム状になるように混ぜる硬めのへらでませ合わせます。

★A最後に卵の黄身と薄力粉を一度に入れて、ゴムべらで切るように混ぜ合わせる。一塊になったら、棒状に整えてラップに包み、冷凍庫で30分以上寝かせる

★B 5mmくらいにカットして170度で13分くらい焼く
---------------------------------------
(コメント)三日ほど前に作った新しいレシピですが、主人がこれはチーズビスケットだと言います。(笑)

2017/09/22(金) さんまのしょうが煮
*さんまのしょうが煮* i340【時間20分】(少し摩り下ろしてかけても美味しいです)

【材量】

さんま 2 尾/水 C2/しょうが 薄切り3-4枚/砂糖 大2/酒 大2

【作り方】秋刀魚の処理−煮立てあく取り−煮詰める

★@さんまは頭と尾を取り、腹わたを出して洗い、3等分に切る。しょうがは千切りにする。

★A 水・酒・砂糖・しょうがを煮立て、さんまを入れる。再び煮立ったらアクを取り、おとし蓋をして中火で煮る

★B煮汁が半量になったら、少し煮詰め皿に盛りつける
(秋刀魚の出るころは新ショウガの取れるころなので、一緒に食べるとおいしいです。)
-------------------------------------------
サンマには動脈硬化を防ぐDHAやEPAのほか、油はダイエットの敵と思われがちですが、魚などに多く含まれるn−3系脂肪酸は生活習慣病を予防する。

2017/09/21(木) パンプキンスープ
*パンプキンスープ*4 人前です【時間 20分】i178

【材量】

かぼちゃ・正味300g/玉ねぎ 1/2個/コンソメ 1個/水 カップ1/牛乳カップ1/バター 大さじ1/塩・こしょう 少々/パセリ・みじん切り 適量

【作り方】皮をむくのに時間がかかりまして→ミキサー→煮

★@かぼちゃは、種とワタを除いて皮をむき、ひと口大に切りビニール袋に入れ、電子レンジ(500w)で3〜4分加熱する。
     
★A鍋にバターを入れ、玉ねぎはみじん切りにして炒める。

★B1と2とミルクをいれミキサーに1分ぐらいかけ、鍋に戻しコンソメを入れて水を加えてひと煮し、塩・こしょうで味をととのえ、器に盛り、パセリを散らす。
==========
「ヒントです。
(3)の、ミキサーの物を全部鍋に入れた後、ミキサーに煮るための1カップの水を入れて少しゆすり、鍋に入れると残りの具もきれいに入れれますよ。
鍋で煮るときは中火でかき回しながらするとよいです。」
------------------------------------------
(栄養コメント)
かぼちゃに豊富なビタミンAは、粘膜を丈夫にし、身体に抵抗力をつけるのに役立ちます。

2017/09/20(水) ポテトサラダ(new)
*ポテトサラダ(new)i270【時間15-20分】最初に卵を湯でながら、他のクッキングすると時間が省けます

【材量】

じゃがいも 1個/スイートピクルス 5cm/ゆで卵 1個/たまねぎ・レッドピーマン各5mmぐらいのスライス/マヨネーズ 大匙 2杯/パセリ・塩・こしょう 各少々

【作り方】レンジ→切る→混ぜる

★@じゃがいもはよく洗って半分に切り、ラップに包み、電子レンジで3-4分ぐらい加熱、熱いうちに皮をむいて食べやすい大きさに切り、つぶす。

★Aたまご他、材料を全部みじん切りにする。

★B(1)をボールに入れてマヨネーズで混ぜ、、材料全部と塩を軽く混ぜ合わせ少し冷めるまでおいて、器に盛り、最後にパセリとこしょうを振る
-----------------------------------------
(栄養コメント)
具だくさんで色合いのよいポテトサラダです。じゃがいもは、加熱してもでんぷんの作用でビタミンCが壊れにくい作用があります。さらに注目すべきミネラルであるカリウムは、体内のナトリウムを体外に排出します。

2017/09/19(火) キャベツと豚肉のピリッと味噌炒め
*キャベツと豚肉のピリッと味噌炒め* i260【時間20分】

【材量】

キャベツ葉・大 2枚/豚ロース肉薄切り 150g/赤唐がらし 1本/コーン油 大1・1/2
/玉ねぎ 1/4
&nbsp;
【Aみそ赤 大1/Cook Do<豆チ醤> 大1/2】
&nbsp;
【作り方】切る-Aの調味料合わせー炒める

★@キャベツは芯を取り、3p角くらいに切る。豚肉は2.5p切り、玉ねぎはくし切り。

★A赤唐がらしは小口切りにし、種を除く

★BAの調味料は合わせておく

★Cフライパンに油を熱し(2)を炒める。香りがしてきたら(1)を順に炒め合わせる。豚肉に火が通ったら(3)をまわし入れ、サッと炒めて火を止める
-------------------------------
(栄養コメント)豚肉には良質のたんぱく質、糖質の吸収を助ける働きのあるビタミンB1が多く含まれています。

2017/09/18(月) 鶏肉コーチュンジャン
*鶏肉コーチュンジャン* i978【時間15分】        
【材量】

&nbsp;鶏もも肉 2枚/ほうれん草 1株/コーン油 大1/2/コーチュンジャン 大1.1/2/ご飯・丼 2杯/煎り白ごま 大1/2

【A鶏がらスープ 小1/2/ごま油・塩 少々】

【Bねぎみじん切り 1本分/おろししょうが・にんにく 各少々/しょうゆ 大1.1/4/ごま油 大1】

【作り方】焼→湯で→タレ作り

★@フライパンに油を熱し、鶏肉の皮の方からキツネ色に焼いて裏返して火が通るまで焼き、コーチュンジャンをからめる。

★Aほうれん草はざく切りにし、Aを加えた湯でサッとゆでる。

★B材料は1/2量ずつをご飯に、(2)をのせ、食べやすい大きさに切った鶏肉をのせ、Bを混ぜ合わせてタレを作り、かけて白ごまをふる。
------------------------------------------------------------
(栄養コメント)鶏肉の皮には、お肌のはりや弾力を高めるとされるコラーゲンが多く含まれています。また、皮についている脂肪にはビタミンAやEなど脂溶性のビタミンが含まれていますので美肌づくりに役立ちます。

2017/09/16(土) 栗かのこ
栗かのこi563【時間50〜60分】6個分
(私は栗も生を煮て作りましたが、時間が掛かるので、ここでは市販の物です。) &nbsp;

【材 量】

栗の甘露煮 21個/こしあん 200g/寒天 1/2本水 C1/砂糖 70g

【作り方】寒天煮詰める→丸め→形整え、照り

★@寒天は洗い、たっぷりの水に30分以上つけ、よくしぼってちぎり、分量の水を加えて煮溶かし、こし、砂糖を加え、木ベラで混ぜながら、トロリとするまで煮詰める

★Aこしあんは6等分して、栗は汁気をとり、3個は2枚にはがし、丸めたこしあんに、1枚をつけ、この部分を底にする。残りの栗を、まるのまま3個ずつ3方につけ、かたくしぼったぬれ布巾で包み、茶巾しぼりの要領で形よく整える。

★B 寒天液のあら熱がとれたら、栗かのこの表面にハケで塗り、照りをつける
----------------------------
(栄養コメント)栗は糖質やたんぱく質、ミネラル、食物繊維などをバランスよく含んでいる食材です。

2017/09/15(金) 栗ご飯* New
栗ご飯* New i350【時間60-80分】2人前

【材量】
栗皮付き300g/米 2合/みりん大1/焼きみょうばん 大さじ1/2 /塩 小さじ1/2

【作り方】下ごしらえ→炊く

★@栗の皮と渋皮をむき4つ切りにし、ヒタヒタの量のみょうばん水に30分浸した後、水洗いする。※栗はぬるま湯に3〜4時間つけておくと皮がむきやすい。
&nbsp;
★A米は炊く30分以上前に洗ってざるに上げ、水気をきっておく。
&nbsp;
★B米にみりんを加えて水は二合の炊飯のライン(みりんと水で米と同量)を加え手軽く混ぜ、栗をのせて炊く。
&nbsp;
栗が上になるように炊き上がりをきれいに盛り付けるとよいです。
------------------------------------------
(栄養コメント)栗は糖質やたんぱく質、ミネラル、食物繊維などをバランスよく含んでいる食材で、特にカリウムを多く含んでいますので、むくみ予防や高血圧予防に効果が期待できます。

2017/09/14(木) アスパラのささみ巻き
<C=#3366FF*アスパラのささみ巻き*i160【時間30分】
     
【材量】
鶏ささ身 4本/塩.こしょう 各少々/アスパラ 8本/レモン汁 少々/片栗粉  適量/溶き卵 適量/パン粉 適量/コーン油・揚げ油 適量/サラダ菜 適量
&nbsp;
【作り方】下ごしらえ→揚げる

★@鶏ささ身はスジを取り、薄く開いて軽く叩き伸ばし、塩、こしょうする。

★Aアスパラは、2つに切り、レモン汁を振り(1)にのせて包む。(その時爪楊枝で留めるか、糸で巻く)片栗粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、油で揚げる。サラダ菜を添える
--------------------------------------------------------
(栄養コメント)
野菜を肉で巻くことによってボリュームがでるし、ささみは低カロリーで満足感のある一品になります。

2017/09/13(水) さばのマヨネーズ焼き
さばのマヨネーズ焼き* i224【時間20分】お弁当にも、ちょっとしたおもてなしにも向いています。

【材量】

さば 少し大きい物 1切れ/玉ねぎ・1/8個・薄切り 25g/マヨネーズ 大さじ3
&nbsp;
【A塩・こしょう・酒 各少々】

【作り方】切る→こしらえ→焼く

@さばは骨をきれいに取り除き、1切れを2等分してAをふっておく。

★Aアルミケースに玉ねぎを敷き(1)をのせてマヨネーズをしぼり出して飾り、オーブントースターで約10分間焼く
--------------------------------------
(栄養コメント)さばには、良質のたんぱく質とDHAやEPAといった血液をサラサラにし、生活習慣病を予防する効果を持つ脂肪酸が多く含まれています

2017/09/12(火) さんまのみそ煮
*さんまのみそ煮* i390【時間20分】(みそ煮にすると生臭さが消えます)

【材量】

さんま 2 尾/水 C2/しょうが 1かけ/砂糖 大2/酒 大2/みそ(少し赤い色の物) 大4

【作り方】秋刀魚の処理−煮立てあく取り−煮詰める

★@さんまは頭と尾を取り、腹わたを出して洗い、3等分に切る。しょうがは千切りにする。

★A 水・酒・砂糖・しょうがを煮立て、さんまを入れる。再び煮立ったらアクを取り、半量のみそを加え、おとし蓋をして中火で煮る

★B煮汁が半量になったら、残りのみそを加え煮汁にとろみがつくまで煮詰め、皿に盛りつける
---------------------------------
(栄養コメント)
サンマには動脈硬化を防ぐDHAやEPAのほか、油はダイエットの敵と思われがちですが、魚などに多く含まれるn−3系脂肪酸は生活習慣病を予防する。

2017/09/11(月) 麻婆ナス
麻婆ナス i630【時間20分】2人前
インスタントならもっと早くなります。

【材量】

豚肉  100 g/ナス 4本/ねぎ 1/2本/コーン油 ・ごま油 各 大 1/豆板醤 小さじ1

【Aしょうがのみじん切り 1/2かけ/にんにくのみじん切り】

【B 甜麺醤 大さじ2/味りん 大さじ1/水 カップ12/しょうゆ 大さじ1/鶏がらsoupの素 少々】

【&nbsp;C片栗粉小さじ1/水大さじ1】
&nbsp;&nbsp;
【作り方】下ごしらえ→炒める→もる

★@ なすは乱切りにする。耐熱皿に入れ、ラップをして 電子レンジ(500w)で5分加熱し、ザルに上げて水気をきる。

★Aねぎと豚肉はみじん切りにする。

★Bフライパンに油大さじ1を熱し、(1)のなすを炒めて取り出す。

★Cフライパンiごま油をいれ、Aと豚肉を加えてパラパラになるように炒め、豆板醤を加えてサッと炒めて混ぜ合わせたBを加えて煮立てる。
&nbsp;
★D Cの水溶き片栗粉を加えてトロミをつけ、ひと煮立ちさせてからめる。なすを器に盛り、その上にのせる。
------------------------------------------
(栄養コメント)
豚肉には良質のたんぱく質、糖質の吸収を助ける働きのあるビタミンB1が多く含まれています。またキムチに含まれるクエン酸も疲労回復に効果があります。

2017/09/10(日) 簡単ホットケーキレーズンクッキー
簡単ホットケーキレーズンクッキーi192【時間30分】(カットの仕方ですが、9枚ぐらい)おうちのオーブントースターで気軽に作れます。(子供のおやつにもよいしお茶請けにも)

【材 量】

バター 50g/砂糖 25g/ホットケーキミックス 130g /ドライレーズン 100g/卵 一個( 少しはつや出し用にのけておく)

【作り方】混ぜる→焼く

★@ 室温でやわらかくしたバターに砂糖、卵を加えてすり混ぜます。(固いバターはよく練り込む)

★Aホットケーキケーキミックスを入れて混ぜ、レーズンをいれて軽く混ぜ、ひとつにまとめます。

★Bクッキングペーパーをしいた天板に、生地を1Cmぐらいの厚さに平たく四角くのばし、フォークであちこち空気穴をあけ、つや出しの溶き卵をはけで塗ります。

180℃のオーブントースターで焼き色がつくまで焼きます。10ー12分程度です。 冷めたらカットします。
------------------------------------------------
(栄養コメント) バターに含まれる、優れたエネルギー源となる乳脂肪は素早く吸収され、胃腸に負担がかかりません。

2017/09/09(土) 簡単栗きんとん
簡単栗きんとんi113【時間15分】4人分

【材 量】

さつまいも 正味300g /栗の甘露煮 3個 /甘露煮のシロップ 大3

【作り方】レンジ→冷やす

★@さつまいもは輪切りにしラップにくるんで、電子レンジで柔らかくなるまで5分ぐらい加熱する

★A熱いうちに皮をむいてつぶし、甘露煮のシロップを混ぜ合わせる。

★B(2)を少し冷まして、適当な大きさをラップに包み、1/4に切った栗をのせてギュッと茶巾にしぼる
&nbsp;-----------------------------------------
(栄養コメント)さつまいもはビタミンCの含有量がいも類でトップクラス、便秘や肥満防止に役立つ食材です

2017/09/08(金) 卵スープ
*卵スープ* i59【時間10分以内】

【材量】 材料(2人分)

卵 &nbsp;一個 / 長ネギ5cm

(A水 1・1/2カップ /顆粒スープの素 大匙1/2)
塩、コショウ 適量

たまごスープの作り方

(1)ボウルに卵を割りほぐす。ねぎは小口切りにする。

(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら卵を混ぜながら糸状に流し入れ火を止め、菜箸でそっと混ぜて塩、コショウを適量加え、(1)のねぎを加え.る。
------------------------------------------------------
(栄養コメント)

2017/09/07(木) まぐろのぬたあえ
まぐろのぬたあえ* i88【時間20分】2-3人前。添え物・お酒のあてにも
&nbsp;

【材量】

まぐろ・刺身用 100g/わけぎ 3本/塩 少々

【A赤みそ 大3/溶きがらし 大1/砂糖 大1・1/2】
&nbsp;
【B酢 大1/ほんだし(かつおだし) 少々/水 大さ1】

【作り方】酢みそ→ゆでる→冷し・あえる

★@酢みそを作る。ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、Bを加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。

★Aわけぎは塩少々を加えた熱湯でゆでてザルにとり、手早く冷まし(すぐ冷まさないと色が悪くなるので)、ヌメリを取って、2〜3p長さに切りそろえる。

★Bまぐろは食べやすいように、ひと口大の角切りにして冷やしておく。

★C食べる直前に、わけぎとまぐろを酢みそでサッとあえ、器に形よく盛る
--------------------------------------------
(栄養コメント)生のマグロの赤身には良質のたんぱく質のほか、ビタミンB群やD、E、鉄や亜鉛などのミネラルが含まれていますし、わけぎの組み合わせた、緑黄色野菜がとれるメニューです。

2017/09/06(水) 新しょうがの炊き込みご飯
*新しょうがの炊き込みご飯* i190【時間40-60分】4-6人前 「秋に入ると根ショウガがおいしく出回ります)

【材量】
新しょうが 20g/米 2合/油揚げ 1/3枚/ 木の芽 適量
【Aだし汁 380ml/薄口しょうゆ 小さじ2/酒 大さじ3/塩 小さじ1/3/ みりん 少々】

【作り方】→下ごしらえ→炊く

★@新しょうがは皮をむいて千切りにし、水にさらします。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、千切りにします。

★A米は炊く30分〜1時間前にとぎ、ザルに上げて水気をきり、炊飯器に入れて(A)の調味料を加えて混ぜ、(1)、(2)の具材をご飯の上にのせて炊きます。
炊き上がれば器に盛り、木の芽を添えます。
------------------------------------------
(栄養コメント)しょうがの香り成分には、発汗、消炎、解熱、去痰、保温、冷え性、神経痛、リウマチ、風邪などの症状に良いとされています。辛味・香り成分には抗酸化作用があり、老化を予防する働きがあります。&nbsp;

2017/09/05(火) 一味違う酢豚
*一味違う酢豚 *i401【時間25分】4人前(パイナップルが入っているだけで甘さが違う、残りはお弁当に最適) 
A-Dをインスタントにするとうんと時間も料理も楽になりますよ。                 
【材量】


豚かた肉・かたまり 300g/たけのこ 100g/玉ねぎ 1個/ピーマン(レッド・グリーン) 3個/しいたけ 3枚/にんじん 3/4本/パイナップル 2枚/コーン油」 適量

【Aしょうゆ 大 1.1/2 /酒 大1/おろしにんにく 1片/しょうがの絞り汁 少々/片栗粉 適量 】

【B片栗粉 大4/卵  1/2個/水 大2】

【C水 C1/丸鶏がらスープ 小1.1/2 /しょうゆ 大2/砂糖 大3/酢 大3/ケチャップ 大3】

【D水 大3/片栗粉 大1.1/2】

【作り方】下ごしらえ→揚げる→炒め煮

★@豚肉はひと口大の角切りにして、Aで下味をつける。

★Aたけのこは乱切り、玉ねぎはくし形切りにする、ピーマンはタテ半分に切って4つ切りにする。干ししいたけはもどしてそぎ切り。にんじんは乱切りにしてサッとゆでる。

★BボウルにBを合わせ、(1)につけて170℃の揚げ油でカラリと揚げる。

★C中華鍋に油を熱し、(2)を順番に加えて炒め、Cを入れてしばらく煮て、Dの水溶き片栗粉でトロミをつけ、(3)と、8等分にしたパイナップルを加えて混ぜ合わせる
------------------------------------
(栄養コメント)
この料理は、豚肉、酢や野菜などが沢山で、糖質代謝にかかわり疲労回復に役立ち疲れが溜まって食欲がない方におすすめの組み合わせです。

2017/09/04(月) ちらしずし
ちらしずしi697【時間25分】(4人前)

【材量】

米 C3/高野豆腐 1個/干ししいたけ 2枚/にんじん 1/4 本/ちくわ1/2本/卵 2 個/焼きうなぎ 4切れ/芝えび 100g/れんこん 4cm/きぬさや 8枚/紅しょうが 20g/のり1/2枚

【A酢 大 4/砂糖 大4/塩 小2】ここがすし飯の合わせ酢ですが、もし、すし飯に失敗のないようにと思う方は、インスタントのパウダーのすし酢が手軽です。

【B醤油 大2/砂糖 大2/ かつおだし 小1/2/水 C1】

【C酢 大4/砂糖 大1/塩 少々/「味の素」 少々】

【作り方】すし飯→切り→煮る→盛り

★@米は炊く30分前にといでザルに上げて水気をきり、普通のご飯と同じ様に炊き上げる。

★A熱いうちに飯台に移し、合わせたAをかけて木杓子でご飯を切るように混ぜ合わせ、うちわであおぎ、すし飯を作る。

★B高野豆腐・干ししいたけはぬるま湯でもどして細切り、にんじん・ちくわも細切りし、Bを煮立てて煮る。

★Cえびは殻と背ワタを取ってサッとゆで、れんこんは花形に皮をむいて輪切りにし、サッとゆでて、ともにCにつける。

★D卵は溶きほぐして薄焼き卵に焼き、錦糸卵にする。きぬさやは塩ゆでして細切り、紅しょうが・のりもともに細切りする。

★E(2)のすし飯に(3)の具を混ぜ合わせる。

★F器に(6)を盛り、其の上にうなぎ・(4)(5)をちらす。
---------------------------------
(栄養コメント)すし飯のお酢に含まれるクエン酸は疲労の原因物質や、肩こりなどの元になる乳酸のもとを分解する働きがあります。卵や野菜、魚類など栄養バランスがよいのもちらしずしです。

2017/09/03(日) ベーグルサンド(new)
*ベーグルサンド(new)* i220【時間2分以内】(チキンハムでも良いです。)

【材量】

スモークローストハム 4枚/ベーグル2/レタス・トマト 各2枚/マヨネーズ大1

【作り方】カット→はさむ

★@ベーグルを斜めか横にスライスに切lり、マヨネーズ塗り、レタス、ハム、トマトの順にはさみ、出来上がりを半分に切る。(大人ならピクルスやチーズ、からしを添えて)

2017/09/02(土) 麻婆豆腐(インスタントソース)
*麻婆豆腐(インスタントソース) * i260【時間15分】4人前
&nbsp;
【材量】

豚ひき肉 150 g/木綿豆腐 小 2  丁/細ねぎ 1 束/コーン油 ・ごま油 各 大 1/麻婆豆腐(インスタントソース)1箱/だしの素 少々
&nbsp;&nbsp;
【作り方】下ごしらえ→炒める

★@ 豆腐はさいの目に切り、ねぎをみじん切りにする。

★A油とごま油でひき肉を炒め、火が通ったら麻婆豆腐ソースを入れ、肉に絡めて味付け。

★B煮立ったら豆腐を入れ出しの素を入れて、7〜8分煮る。

★Cねぎを散らしてひとまでし、火を止める。
----------------------------------
(コメント) 本格ソースで作りたいならこのページの(本格)を押してください。http://www.geocities.jp/mrs_mayumi/pook/p3-menu.html
ホームページはこちらです。http://www.geocities.jp/mrs_mayumi/

2017/09/01(金) サンマの和え物
*サンマの和え物*i350【時間15分】

【材量】

サンマ(刺身用) 1匹/キュウリ 1/2本/みりん 大 2 /塩 少々/すり白ゴマ・みじん切りねぎ 少々

【Aしょうゆ 大 2/土ショウガ(おろし) 小1】

【作り方】下ごしらえ→A→しあげ

★@みりんを鍋に入れ、ひと煮立ちさせて冷ましておく。さめたら、しょうゆ、土ショウガを合わせてよく混ぜる。

★Aサンマは3枚におろし、幅1cmの斜め切りにする。

★Bキュウリは斜め薄切りにしてからせん切りにし、塩少々を振る。しんなりしたらサッと洗って水気をよく絞る。

★C秋刀魚ときゅうりを器に入れて、1をまわしかけ、最後にすりゴマ・ねぎをかける
&nbsp;------------------------------------------------
(コメント)さんまは、血液をサラサラにする働きのある不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.