毎日のお料理にお役立てにください・栄養のコメントも載せています。量はほとんどは二人前です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/03/02 豚肉とキムチのチャーハン
2022/09/04 かぼちゃとひき肉の辛味炒め
2022/06/03 アサリとリーク(わけぎ)のぬた
2022/06/01 アスパラ&えびのクリームあえ
2022/05/04 豆腐の肉丼

直接移動: 20233 月  20229 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 月 

2017/11/30(木) 簡単芋とパインのゼリー
簡単芋とパインのゼリーi95【時間10〜15分】

【材 量】

さつまいも1/2本/パイナップル(缶) 2スライス/粉ゼラチン 1袋

【Aローシュガー大 1/2/水 C1】

【作り方】下ごしらえ→煮る→冷す

★@粉ゼラチンは、大さじ2杯の水にふり入れてふやす。

★Aさつまいもは皮をつけたまま角に2cm切り、ラップしてレンヂで1-2分。パイナップルも2cm角に切る。

★B鍋にAと(2)を合わせて、煮立て、(1)のゼラチン液を加え、混ぜながら少し火を通す。火を止めたら、器に入れて冷やし固める(時間外)
--------------------------------------------------------
(栄養コメント)
ゼラチンの原料であるコラーゲンは、肌にハリや弾力を与える美肌作りに役立つ食材です。コラーゲンは体内でビタミンCと一緒に働きますので、フルーツと組み合わせると、美容によいです。

2017/11/29(水) 簡単クラムチャウダー(new)シーフードシチュー
*簡単クラムチャウダー(new)シーフードシチュー* i245【時間20分】

【材量】
冷凍シーフードミックス(アサリなどの入った) 150g/冷凍野菜ミックス180 g/白ワイン大 2/ホワイトソース1缶 (叉は市販のクリームスープ)/湯 C1/塩 ・コショウ 少々/バター 20g

【作り方】炒めるー煮る

★@鍋にバターを入れて熱し、冷凍のシーフードミックスを加え、強火で炒め、白ワインをふりかけてから、同じく凍ったままの野菜ミックスを入れて炒める。

★A(1)の中にホワイトソースと湯を加えて、弱火7分から10分煮て、 塩・コショウで味をととのえる。食べる時にクリームかバターを少し落とすと叉一味違う口当たりに

【良く合う料理】フライ類、パン、サラダ、魚など
-----------------------------------------------------
 (栄養コメント)*あさりは鉄分を多く含み、顔の血色をよくする食材でじゃがいもはカリウムを多く含み、とりすぎたナトリウムを排出してむくみ予防

2017/11/27(月) ぶり大根
ぶり大根 i85【時間35分】
※ (冬の脂ののったものは、大根が美味しいです。)   
★ 材料

寒ぶり・一切れ(あらでもよい)/大根 200g/焼き豆腐 1/2丁/しょうが 1片/ローシュガー 小1/2

【Aしょうゆ 大2/ かつおだし 小 1/2/水 C2/3 みりん 大2】
---------------------------------------------
【作り方】切る→煮る→盛る

★@ぶりは半分にする。大根は大きめの丸切りに、焼き豆腐は一口大に、しょうがは薄くせん切りにする。

★A鍋にAとしょうがを入れて煮立て、ぶり・大根を入れて煮る。再び煮立ったらアクをとり、落とし蓋をして15〜20分煮る。焼き豆腐を加えて、大根がやわらかくなるまで煮る。

★B火を止めてローシュガーを入れて軽く混ぜ、味をしみこませる
-----------------------------------
(栄養コメント)* アラは良質の脂質やビタミン、ミネラルが多くとれ、又コラーゲンが多く含まれているので、皮膚の乾燥する冬にはとても良いです。

2017/11/26(日) ステーキカレーライス
*ステーキカレーライス* i500【時間30-35分】
-----------------------------------------------------------
【材量】

ステーキ 1枚/玉ねぎ1個/ご飯2人前/バター・塩・コショウ 各適量/ジャガイモ 1個/人参1本/にんにくみじん切り 2片/カレールー2〜4(会社によって 大きさが異なりますので適当に)

【Aコンソメ<固形>1個/水 C 1.5】

【作り方】切る→炒める→煮る

★@牛肉は2〜3pに、玉ねぎはくし形切る。

★Aにんじんは1.5cmは位にジャガイモも 皮をむき、1.5cmの厚さに切り、皿に広げてラップで包み、マイクロウエーブで二分クッキング。

★Bバターを熱し、牛肉は両面を焼くように炒め、塩・コショウを振り、玉ねぎを入れて、肉に火が通ると、深鍋に移し変え、Aと(2)を入れて15-20分煮込み、カレールー入れ、混ぜながら五分ほど煮る。ライスに盛る。


【良く合う料理】サラダ・漬け物


2017/11/25(土) ソーセージのバターロール巻
ソーセージのバターロール巻i248【時間160分】(12個分の分量です、ソーセージが無ければ冷凍もOK。)

【材 量】
ぬるま湯 60ml/砂糖 少々/ドライイースト 7g/牛乳 C 1/3/卵 1個/強力粉 300g/溶き卵 (先ほどの卵を少しのけておくと良い) 適量/ソーセージ12本

【Aバター 50g/砂糖 25g/塩 少々】

【作り方】混ぜる−発酵−焼く

★@ぬるま湯に砂糖ひとつまみを加え、ドライイーストを入れて 10〜15分お き、発酵を確める。

★AAを加え、温めた牛乳を入れて混ぜ、1卵個を加えて混ぜる。

★B(2)に強力粉の1/3量をふるって加え、なめらかに混ぜ、残りの粉(1)を加えて更に木ベラでよく混ぜる。ひとまとまりになったら手につかなくなるまでこね、まな板に叩きつける。

★C(3)の生地のなめらかな面を出すように丸めてボウルに入れ、ラップをかけて生地が約2倍になるまで、暖かい所に約1時間おく(一次発酵)この間にソーセージを炒めておく。

★D(4)の生地の中央を手で軽く押してガス抜きし、12に切り分け、それぞれなめらかな面が出るように丸めて、約15分休ませる。

★E(5)の生地を紡錘形にし、めん棒で長い三角形にして底辺からソーセージを乗せて巻き、バターをぬった天板に間隔をあけながら並べ、生地が約2倍になるまで、暖かい所に30〜40分おき(二次発酵)、溶き卵に水を少々入れてハケで塗って、190℃前後、オーブンで約15-20分焼く。
--------------------------------
(栄養コメント)* バターをたっぷり使った定番のパンです、カルシウム源となる牛乳、乳製品や、たんぱく源となる肉とも相性がよい食品です。

2017/11/23(木) パンプキンケーキ
パンプキンケーキ i232【時間40〜50分】1型分(出来上がりにクリームチーズをはさんでも美味しいです)

【材 量】

かぼちゃ 150g/マーガリン 100g/砂糖 80g/卵 2個/ラム酒 大1/バニラエッセンス 少々

【A薄力粉 120g/ベーキングパウダー 小1/4】
  
【作り方】裏ごし→混ぜる→焼く

★@かぼちゃは皮をむいて1p角に切り、電子レンジで蒸す(3〜5分)。熱いうちに裏ごしにして、かぼちゃのピューレを作リさましておく。

★A型(24×8×6pパウンド型)にマーガリンを塗っておく。

★Bボウルにマーガリンを入れ砂糖を少しずつ入れ、泡立器で充分にかき混ぜます。卵を加え、充分混ぜ合せてフワフワの状態にし、その中にラム酒とかぼちゃのピューレ状、バニラエッセンス、ふるいにかけたAを加て、サックリ混ぜ合せ、生地を作る。

★C型に流し入れ、170〜180℃のオーブンで、約25〜35分焼く
------------------------------------------------------
(栄養コメント)
かぼちゃの栄養素は何といっても豊富なβ-カロテン。若返りのビタミンとも呼ばれ、シワやシミをできにくくするほか、更年期障害の症状緩和、冷え性改善などが期待できます。

2017/11/22(水) 卵スープ
*卵スープ* i59【時間10分以内】 摂取量は1人分の値です

【材量】(2人分)


卵 一個 / 長ネギ5cm

(A水 1・1/2カップ /顆粒スープの素 大匙1/2)
塩、コショウ 適量

たまごスープの作り方

(1)ボウルに卵を割りほぐす。ねぎは小口切りにする。

(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら卵を混ぜながら糸状に流し入れ火を止め、菜箸でそっと混ぜて塩、コショウを適量加え、(1)のねぎを加える。
-------------------------------------
(コメント)

2017/11/20(月) キムチ鍋
キムチ鍋* i666【時間20分】

【材量】

豚ばら薄切り肉 200g/白菜キムチ 200g/にら 1/2束/しめじ 1パック/ねぎ 1本/木綿豆腐 1/2丁/塩・こしょう 少々/ごま油 大1

【Aしょうゆ 大1/ごま油 大1/にんにく・みじん切り 1片/白ごま 小1/味の素・こしょう 少々】

【Bみそ 大1/酒 大1/白ごま 小1/かつおだし 小1/2/水 C2/豆板醤 適量】

【作り方】下味→切る→炒め煮

★@豚肉はひと口大に切り、Aの漬け汁につけてお く。

★A白菜キムチはひと口大、にらは3〜4p長さ、ねぎは斜め切り、豆腐は1/8に切り、しめじは小房に分ける。

★B鍋にごま油を熱し(1)を炒め、Bを加えて煮立ったら(2)を加え、塩、こしょうで味をととのえる

----------------------------
(栄養コメント)豚肉には疲労回復に働くビタミンB1が多く含まれていますし、豆板醤(トウバンジャン)には血行をよくし、代謝を促進するとされる辛味成分のカプサイシンが含まれています。

2017/11/19(日) イングランドタフィー(new)
イングランドタフィー(new)*(ナッツキャラメルのようなものです) i70【時間15分】冷ます時間は入っていません。
おいしいですし簡単ですが、あわてずに作りましょ。

【材 量】

ナッツ 100g/グラニュー糖  100g/バター 20g/ 水 3/ミルク 1

【作り方】煮る→冷やす

★@なべに砂糖、バター、練乳、水を入れてざっと混ぜ、ガス火を中火にしてゆっくり混ぜます。 

★Aバターがとけて砂糖が混ざったらもう混ぜないで、ぷくぷくして少しキツネ色になれば(なべの大きさで違いますが、7-10分足らず)火をとめる。(長く調理しているとダークカラーになります)

★B(2)にナッツを入れて少し混ぜ少しおいて熱いうちに、クッキングシートを敷いた(サイズがなければアルミホイルに少し油を引いてでも良いです)バット(この量だと大体20cn-15cm)に流し込みさまします。

★Cこのままでも長時間置いておけば硬くなりますが、完全に固くなる前にバットからはずして、四角く切るか形を作り冷蔵庫で冷やすと見た目がきれいです。

色々な作り方があるのでまた試しますが、これもおいしくてね。癖になるようです。
---------------------------------
(栄養コメント)ナッツ類にたっぷりのビタミンEには、抗酸化作用があります。そしてシュガーは疲れをも癒します。(おいしいですが食べ過ぎないように)(笑

2017/11/18(土) グリッシーニ
*グリッシーニ (二次発酵がありません)i【時間160分】

【材量】
ドライイースト 小 3/4/砂糖 大  2/3/水 90〜100cc

【A強力粉 150g/塩  小 1/2/ バター(室温に戻す) 15g】

【焼成用**ぬり卵 適量/チーズ 大  2/しろゴマ 大  1/オリーブオイル 小さじ 1】
  
【作り方】混ぜる−発酵−焼く

★@砂糖を1つかみいれたお湯にイーストを入れ、発酵を確かめる。

★AAをボールに入れて(1)加え少し混ぜ、これを台の上でこねる。

★B1次発酵させる(40℃で25〜35分おいて1.5倍)フィンガーテストをし
て指で開けた穴が戻らないようならOK)。

★Cガス抜きをして.10分ぐらいやすませます。 このパンは2次発酵が無
いのですぐに成形に入ります。)

★Dめん棒で20×24cm角位にのばし、半分にカットして卵をぬり、片方に は粉チーズをふり、片方にはゴマをふります。そして刷毛でオリーブオイル をぬり、それぞれ6等分にカットし計12本にして天板にのせ、ガスオーブン(200℃)で12〜15分(電気なら210℃で19〜21分)焼く

------------------------------------------------------
(コメント)

2017/11/16(木) チキンスープ
*チキンスープ* i【時間10分以内】
---------------------------------------------------------
【材量】

鶏肉(どこでも良いです)100g /にんじん 1/2本/塩・ブラックペッパー 各少々/水 C2/チキンブイヨン1個/パセリ 適量

【作り方】下ごしらえ→煮る

★@にんじんは1mmぐらいの薄切りにする、チキンは一口大に切り、パセリはみじん切りにする。

★A鍋にカップ2杯の水を入れて煮立て、チキンとにんじんを入れて煮えたらブイヨンをい入れます。そして塩で味付けをし、ひと煮立ちさせて火を止める。

★B食べる直前にブラックペッパーをふる

----------------------------------
(コメント) 写真はチキンの残りや、火の通りが良い残り野菜を少し入れました。これだと結構コクがありますが、チキンを変えるとあっさりとしたものにと変わります。

2017/11/15(水) 粕汁
*粕汁*i250【時間分30】4人前 (私の好きな料理です)
 
【材量】

鮭(中落ち・アラ) 400g/大根 100g/にんじん 1/2本/こんにゃく 1/2丁/ちくわ 1本/薄あげ 1枚/出しつゆ 適量
 
【A かつおだし 小2/水 C4】

【B酒粕 100g/みそ 30g】

【作り方】湯通し-切る-煮る

★@さけはサッと熱湯に通し、霜降りにする

★A大根は4p長さの8o角、にんじんは3p長さの5o角に切り、ちく輪は半つき切り、こんにゃくは1×3pの薄切り、薄あげは短冊切りにする。

★B鍋にA・(1)・(2)を入れ、野菜がやわらかくなるまで、アクを取りながら煮る。

★CボウルにBを入れ(3)の煮汁少々でのばして(3)に溶き入れ、出しつゆを入れてひと煮立ちしたら火を止める

---------------------------------
  (栄養コメント)酒粕はたんぱく質や食物繊維、ビタミンB群が豊富、そのほかにも血圧を下げ、老化防止、抵抗力アップ、美肌効果など、様々な効能がありますし、いろいろな野菜も入っているから栄養たっぷりですよ。

2017/11/14(火) 八宝菜*(ハッポウサイ)
*八宝菜*(ハッポウサイ)  *i361【時間30分】

【材量】

豚バラ肉薄切り 100g/白菜 150g/にんじん 5p/むきえび 80g/しいたけ 2個/しめじ  50g /ブロッコリー 60g/油 大2杯/ピーマン 1個/鶏がらスープ 小さじ1/ごま油 少々

【A水 C1/片栗粉 大2/こしょう  少々/酒  大1/2 /塩  小1/2】

【作り方】材料を切る−炒める‐煮る

★@(1)豚肉は3〜4cm長さに切る。えびは背ワタを取り、水で洗い、水気を拭く、しいたけは根元をとりに縦四つに切る。

★A白菜はタテ半分に切り、3cm長さのそぎ切りにして、白い部分と葉先に分ける。しめじは根元を少し切り落とし、2〜3本ずつにほぐす。にんじんは薄い短冊切りにし、ピーマンは一口だの大きさに切る

★Bブロッコリーは洗って小房に分け、大きなものはタテ2〜4等分に切り、ビニールバッグに入れて口を一ひねりし、マイクロウエーブで30−60秒クッキング。(バッグを開けるとき熱いので気をつけて)

★Cフライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れてほぐすようにして炒める。肉の色が変わったら、ピーマン、えび、しめじ・白菜の白い部分等、火の通りにくいものから炒める。

★D鶏がらスープ、Aを混ぜ合わせて加え、かき混ぜながら2分ほど煮る。

★E(2)の白菜の葉先を加えてしんなりするまで煮、(3)のブロッコリーを加えてひと煮して、最後にごま油をふりさっとかき回す。
-----------------------------------------
*豚肉はたんぱく質、ビタミンB1を多く含む。B1は、疲労回復に効果があり、色々な野菜にはそれぞれのビタミンがあります

2017/11/13(月) ピーマンの胡麻あえ
*ピーマンの胡麻あえ* i60【時間5分】簡単に、お弁当の横でもお酒のあてや、料理の一品でも合います

【材量】

ピーマン 赤,青.黄中各一個づつ
(Aすりごま 大さじ1/醤油 小さじ1/砂糖 小さじ1/ごま油 少々)

【作り方】
ピーマンは乱切りにしてさっとゆで、Aを混ぜ合わせた、ごまじょうゆであえる
---------------------------------
(栄養コメント)
ピーマンには、ビタミンCとビタミンCの吸収を助ける働きを持つビタミンPが豊富に含まれていますので、目の充血を効果的に予防してくれます。

2017/11/12(日) アボカドとかにのトーストサンド
*アボカドとかにのトーストサンド* i641【時間10分】1人前 (シーズンのカニで本物の味を)

【材量】

ブレッド・ 2枚/かに叉(かに缶詰)60g/アボカド 1/2個/玉ねぎ 少々/レモン汁 少々/

【Aマヨネーズ 大1.1/2/塩.こしょう 少々】

【作り方】蟹の下ごしらえ-野菜-トーストー盛り

★@かには軟骨を除き、1/3量と2/3量に分ける

★A玉ねぎはみじん切りにして1/3量のカニとAと混ぜ合わせるせディップ用をつくる

★Bアボカドは、さいの目切りにして(2)と軽く混ぜ合わせる。

★Cパンはトーストして(3)を乗せて、カニの残りをのせてレモンを振りかけサンドイッチにする

*パンは、フランスパンなどでもよいですが、それだとトップを開いて挟み込む
-----------------------------------
(栄養コメント)アボカドはビタミンとミネラルも豊富に含み、大変栄養価の高い食材ですから、朝食にもおすすめ。味わいがバターやチーズのようで此方ではお寿司に良く入っています

2017/11/11(土) いちごのロールケーキ(new)
いちごのロールケーキ(new) (302Kcal )【時間40分】

【材料】

(スポンジ生地)25×27cm天板1枚分 卵 3個/ グラニュー糖 60g/ 薄力粉 50g

(ホイップクリーム) ; 生クリーム 200ml /グラニュー糖 20g (シロップ) ; 砂糖 30g /水 60ml /ラム酒 大さじ1  いちご250g

【作り方 】
 
( スポンジを作ります)
*1 .ボウルに卵、グラニュー糖を合わせて湯せんにかけ、まったりしてツヤっぽくなるまで泡立てます。ツヤが出てきたら湯せんをはずし、生地を持ち上げるとぽたりと落ち、筋が残るくらいまで泡立てます。

*2(1)にふるっておいた薄力粉を2〜3回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜていきます。

*3 天板にクッキングペーパーを敷き、生地を流して均一にならし、200℃に予熱したオーブンで10分ほど焼きます。焼き上がったらクッキングペーパーをはずして冷まします。

---------------------
(Aシロップを作ります)
*鍋に水と砂糖を入れ、火にかけよく溶かし、冷まして粗熱が取れたらラム酒を加えます。

---------------------
(Bホイップクリームを作ります)
*ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れて七分〜八分立てくらいにします。

--------------------
(最後の仕上げ です)
*ラップの上に、(3)の焼き目を上にしておき、Aのシロップをしみ込ませた後、巻き終わり2cm程残して、Bの生クリームを塗ります。ヘタを取って1/2か1/4に切ったいちごを並べ、端からくるくると巻き、ラップに包み、巻き終わりを下にして落ち着かせます。そして少しなじんだ頃に切り分ける。

※会社により温度なども違いますので、気をつけてください。

------------------------------------
(栄養コメント)

2017/11/10(金) サンマの和え物
*サンマの和え物* i350【時間15分】お酒のあてにもおすすめです
【材量】


サンマ(刺身用) 1匹/キュウリ 1/2本/みりん 大 2 /塩 少々/すり白ゴマ・みじん切りねぎ 少々

【Aしょうゆ 大 2/土ショウガ(おろし) 小1】

【作り方】下ごしらえ→A→しあげ

★@みりんを鍋に入れ、ひと煮立ちさせて冷ましておく。さめたら、しょうゆ、土ショウガを合わせてよく混ぜる。

★Aサンマは3枚におろし、幅1cmの斜め切りにする。

★Bキュウリは斜め薄切りにしてからせん切りにし、塩少々を振る。しんなりしたらサッと洗って水気をよく絞る。

★C秋刀魚ときゅうりを器に入れて、1をまわしかけ、最後にすりゴマ・ねぎをかける
 ------------------------------------------------
(コメント)さんまは、血液をサラサラにする働きのある不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。

2017/11/09(木) サバのおろし煮*
*サバのおろし煮* i305【時間20分】(オールシーズンのものですが、サッパリして、さばの苦手な人にもおすすめです)
-----------------------------------------------------------
【材量】

サバ(80g位のもの) 2切れ/大根 100g/塩・酒・薄力粉・サラダ油 各 適量/青ネギ 1本

【A出し汁 C1/2/酒・みりん・醤油 各大 1】

【作り方】揚げる−すりおろす−煮るー盛りつけ

★@サバは塩、酒をふってしばらくおき、水気をふいて薄力粉をまぶし、中温の油で揚げます。

★Aダイコンはすりおろして巻きすにのせ、自然に水切りしておく。

★B鍋に(A)を煮立て、さばを加えて味を含ませ、大根を加えてサッと煮る。

★C器に盛り、青ネギを乗せます

-----------------------------------
(栄養コメント) EPAやDHAが多い青背の魚は、動脈硬化を防いで血流をよくする作用があります。

2017/11/08(水) 豚肉とキムチのチャーハン
*豚肉とキムチのチャーハン* i430【時間20分】
《ポイント》少し焦げるくらいの強火で炒めるのがコツと、混ぜすぎ無い事
-----------------------------------------------------------
【材量】

豚肉・薄切り 100g/白菜キムチ 100g/にんにく 1片/万能ねぎ 2本/ご飯 茶碗 2杯/ごま油 適量/塩 少々

【Aしょうゆ 大1・1/2/すりごま 大1/2/おろしにんにく 小1/2/こしょう 少々】

【作り方】切る-炒める-味付け

★@白菜キムチは軽く汁気を絞り、豚肉と共に小さく切る

★Aにんにくは荒みじんに切り、万能ねぎは小口切りにする。

★Bフライパンを熱してごま油をしき、にんにくを炒め、香りが出たら(1)を入れてよく炒める。

★C(3)にごま油を少し足し、ほぐしたご飯を加えて炒め合わせ、Aで味つけし、塩で味をととのえて、仕上げに万能ねぎを散らす

------------------------------------------------------
(栄養コメント)豚肉はビタミンB1が豊富で、疲労回復に効果があります。また、にんにくは血液循環を改善します。豚肉とにんにくを一緒にとると、疲労回復や体力促進に効果が期待できます。

2017/11/07(火) 麻婆豆腐(インスタントソース)
麻婆豆腐(インスタントソース) * i260【時間15分】4人前 (残ればどんぶりなどにして、冷蔵庫に保存すれば何度でもいただけます)

【材量】

合びき肉 150 g/木綿豆腐 小 2  丁/細ねぎ 1 束/コーン油 ・ごま油 各 大 1/麻婆豆腐(インスタントソース)1箱/だしの素 少々

【作り方】下ごしらえ→炒める

★@ 豆腐はさいの目に切り、ねぎをみじん切りにする。

★A油とごま油でひき肉を炒め、火が通ったら麻婆豆腐ソースを入れ、肉に絡めて味付け。

★B煮立ったら豆腐を入れ出しの素を入れて、7〜8分煮る。

★Cねぎを散らしてひとまでし、火を止める。
------------------------------------
(栄養コメント)
会社によって味も違いますが、これはやはり辛いものがおいしいですね。

2017/11/06(月) 茶碗蒸し(電子レンジ)
*茶碗蒸し(電子レンジ)*  i68【20分】

【材量】

卵 2個/えび 4尾/みつ葉 4本 /干ししいたけ・もどす 1枚

【A水 カップ1・1/2/「ほんだし」 小さじ1/2/薄口しょうゆ 小さじ1 /みりん 小さじ1/ 少々】

【作り方】A−切る−レンジ

★@ボウルに卵を割り入れてよく溶きほぐし、混ぜ合わせたAを加えて混ぜ、ざるなどでこす。

★Aえびは殻をむき、包丁の刃でつぶしてから1cm幅に切り、サッとゆでて火を通す。みつ葉は1cm長さに切り、しいたけは薄切りにする。

★B4個の器に(2)のみつ葉・しいたけを等分に入れ、(1)の卵液を等分にそそぎ入れる。

★C(3)の器にラップをせずに電子レンジ(500w)で6分20秒を目安に加熱する(ぷーっと膨らんでくるまで)

*電子レンジで加熱の際、1個につき1分30秒を目安とし、2個加熱する場合は3分10を目安として調理して下さい
--------------------------------------------------------
(栄養コメント) 消化の弱くなった胃腸にやさしい、高たんぱく、低脂肪のメニューです。

2017/11/05(日) きのこのペペロンチーノ
*きのこのペペロンチーノ * i475【時間20分】

【材量】

ティン・スパゲッティ(少し細いもの) 180g/マッシュルーム 100g/えのきだけ・大 1/2 袋 /にんにく ・薄切り 1 片分/コンソメ」<顆粒> 小さじ1/2/赤唐がらし・5mm幅の輪切り 1/塩 適量/オリーブオイル 大さじ2

【Aコンソメ<顆粒> 小さじ1 /塩 適量】

【作り方】ゆでる−炒める

★@マッシュルームは根元を少し切り、タテ5mm幅に切る。えのきだけは根元を切り、長さ半分に切る。

★A2リットルの湯(分量外)を沸かし、Aを加え、スパゲッティをゆでる。

★Bフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火でゆっくり、カリカリになるまで炒め、にんにくを取り出しておく。

★C(3)に(1)を入れてシンナリするまで炒めて更にコンソメを加えて炒め、そして最後に赤唐がらしとゆであがったスパゲッティを加えて炒め合わせながら塩で調味する。器に盛り、(3)のにんにくを散らす
--------------------------------&nbsp;
(栄養コメント)きのこ類は、低エネルギーで、ビタミンB1、B2、D、ナイアシン、食物繊維が豊富に含まれ、ダイエットにも良いです。

2017/11/04(土) アイスボックスクッキー(チーズ)New
アイスボックスクッキー(チーズ)Newi92【時間20分+(冷凍庫に寝かせる時間30分) 】

【材 量】

チーズ(とろけるピザ用) 40g/バター 40g/薄力粉 100g/砂糖 25g /卵の黄身1個

【作り方】混ぜる→焼く

★@ 耐熱容器にバターを入れてレンジでチン!熱いうちにチーズを入れてすり混ぜます。(バターの熱でチーズがうまく溶けない場合はもう一度レンジにかけてください、10秒以内)
砂糖も入れて、全部が滑らかにクリーム状になるように混ぜる硬めのへらでませ合わせます。

★A最後に卵の黄身と薄力粉を一度に入れて、ゴムべらで切るように混ぜ合わせる。一塊になったら、棒状に整えてラップに包み、冷凍庫で30分以上寝かせる

★B 5mmくらいにカットして170度で13分くらい焼く
-----------------------------------
(栄養コメント)写真はコパン型に伸ばしました。

2017/11/03(金) カレイの白菜包み
カレイの白菜包み* i201【時間25分】ワインで、ロマンチックに【良く合う料理】パン、御飯
&nbsp;
【材量】

白菜 4枚/むきがれい・ひと切れ150g 2切れ/コンソメ固形1/4個/酒 大1/2/牛乳 C1/4/ハム・5o幅のせん切り1枚/パセリ・みじん切り 小1/片栗粉・塩・こしょう 各 少々

【作り方】下ごしらえ→かれいを包む→下煮する→牛乳を加えて煮る

★@白菜は下ゆでしておく。むきがれいは塩、こしょうをふる。

★Aゆでた白菜2枚(一切れ分)を広げ、片栗粉をふって、むきがれいを包む。

★B鍋に(2)を入れ、「コンソメ」をつぶして入れ、酒と水をヒタヒタより少なめに加え、中火で時々汁をかけながらコトコト十五分ぐらい煮る。

★Cハムのせん切りと牛乳を加えて更に煮て、味をみてから塩、こしょうで味をととのえる。
(牛乳を入れたら沸とうさせないこと。)フツフツとしてきたら出来あがり。

★D魚を皿に盛り、煮汁をたっぷりとかけて、パセリのみじん切りを散らす
------------------------------------
(栄養コメント)
かれいは低脂肪高たんぱく質のため、ダイエット食になります。また、コラーゲンが多く筋肉の繊維もやわらかいため、消化がよく、離乳食や病人食にも。

2017/11/02(木) かぼちゃと豚肉のピリリ煮
かぼちゃと豚肉のピリリ煮* i142【時間20分】かぼちゃを少しレンジで柔らかくしておくと、クッキングしやすいです。

【材量】

かぼちゃ 1/4/豚もも肉・薄切り 150g/赤唐がらし 1本(使うのは辛さに応じて好きなだけ)/コーン油 ・大2/しょうが・薄切り 3枚

【A「ほんだし かつおだし」小 1/2/水 C1/しょうゆ 小1/塩 小1/2/砂糖 大1】

【作り方】切る‐炒める‐煮る

★@かぼちゃは種を除き、1p厚さのくし形に切る,豚肉はひと口大に切る

★A赤唐がらしは水につけてやわらかくもどし、種を除き、小口切りする。

★B鍋に油を熱し,赤唐がらしをしょうがを炒めし、すぐに豚肉を加え、色が変わるまで炒める。

★C(3)にかぼちゃ、Aを加え、中火で10分くらい、かぼちゃがやわらかくなるまで煮、器に盛る
---------------------
(栄養コメント)かぼちゃに豊富なビタミンAは、粘膜を丈夫にし、身体に抵抗力をつけるのに役立ちます。

2017/11/01(水) *簡単さばのしょうが煮(電子レンジ)
*簡単さばのしょうが煮(電子レンジ)* 昨日挑戦しましたが、美味しく出来ましたので載せました。
i240【時間5分】

【材量】

さば 2 切れ/水 C1/2ぐらい/しょうが チュウブ入り2cm/醤油大2/砂糖 大1/酒 大1

【作り方】下ごしらえーレンジ

★@さんまは三枚におろしたものの一枚を、2等分に切る。(写真は切らずに作りました。私一人で食べるので・・。)

★A 電子レンジ用の容器でふたがついているものにさばならべ入れ、水・酒・砂糖・しょうがを一緒に混ぜて、上からかけ、ふたをして一分半ぐらいしたら、電子レンジ止めてさばを裏返し、今度は一分タイムを入れもう一度裏返して一分タイマーを入れる。これで出来上がりですが、
(蓋を取るとき熱いので気を付けてください。)

------------------------------------
(栄養コメント)サバなどの青魚は、DHAやEPAを多く含むので、子供から大人まで積極的にとってほしい魚です。ショウガは魚の臭みをとってくれます 。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.