毎日のお料理にお役立てにください・栄養のコメントも載せています。量はほとんどは二人前です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/03/02 豚肉とキムチのチャーハン
2022/09/04 かぼちゃとひき肉の辛味炒め
2022/06/03 アサリとリーク(わけぎ)のぬた
2022/06/01 アスパラ&えびのクリームあえ
2022/05/04 豆腐の肉丼

直接移動: 20233 月  20229 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 月 

2016/02/29(月) 牛肉の三色巻き
*牛肉の三色巻き i【時間20分】ひな祭り以外にもお弁当やお酒のあてにも

【*こんぶ酒しょうゆと言うのは…昆布小角切り30gをフライパンでカラリと炒り、しょうゆC2、酒C1を合わせた中に入れる。煮ものなどに便利です】                            
【材量】

ごぼう 1本/にんじん 1本/グリーンアスパラ 4本/牛薄切り肉 4枚/コーン油少々/こんぶ酒しょうゆ 大4/みりん 大1・1/3

【Aかつおだし 少々/水 C4/こんぶ酒しょうゆ 大4/みりん 大4】

【B塩 少々/こしょう 少々/小麦粉 少々】

【作り方】煮−巻くー焼く

★@ごぼう、にんじん各1本は1cm角×7cm長さの拍子木切りにして(各8本)、Aで煮る。グリーンアスパラは7cm長さに切ってゆでておく。

★A牛薄切り肉は長さを半分に切り、Bを振り(1)を巻く。

★B油少々で(2)を八部通り焼き、こんぶ酒しょうゆ,みりん で味をからめる
--------------------------------------------
(栄養コメント) 牛肉には血液や皮膚、内臓や毛髪、つめなど体をつくる上で、大切なたんぱく質を構成するアミノ酸が多く含まれている他、ビタミンB群が多く含まれています。



2016/02/27(土) 色団子
色団子*i115【時間60分】8本分(ひな祭り等に)ヨモギがなく緑茶でしました。
----------------------------------------------------
【材 量】


上新粉 160g/白玉粉 40g/砂糖 50g/水 大2/熱湯 200ml/緑茶 適量/食用色素(赤少々/砂糖水 適量

【作り方】混ぜ→蒸す→こねる

★@白玉粉と水を合わせてこね、上新粉、砂糖を加え、熱湯を少しずつ加えながら混ぜて、よくこねます。

★A固く絞ったぬれ布巾を蒸し床に敷き、(1)を小さくちぎって平たくのばして並べ、蒸気のあがった蒸し器で強火で蒸します(約25分)

★B蒸しあがりを布巾ごと取り出し、布巾の四隅を持ってよくこね、ボウルに移して、すりこ木でよくついて、3等分にします

★C(3)の1/3量に緑茶(ヨモギのドライがあれば、よくつりつぶして)加え、よくこねます。次の1/3量を水溶きの食用色素でピンクに色付けします。残りと色づけした物を各8等分にし、手に砂糖水をつけながら団子に丸め、竹串に緑・白・ピンクの順に刺します

----------------------------
(栄養コメント)白玉粉や上新粉はお米を粉にしたものなで、消化吸収の早い炭水化物を多く含んでいて、カルシウム豊富でカロリーが気になる方にお勧めです。

2016/02/26(金) レンジで作るみそ焼豚*
レンジで作るみそ焼豚* i191【時間15分+約1時間(時間外)】休日に作ると二、三日は楽です、残った焼豚は、使い道が色々です。ラーメンや御弁当、細切りにして、サラダや炊飯の具として)
------------------------------------------------------------
【材量】

豚もも肉・かたまり 300g/コーン油 大1

【A醤油 大2/赤みそ 大2/酒 大1/砂糖 小2/味の素 少々】

【添え野菜=ねぎ・白い部分 1本/貝割れ菜 1束/ラディッシュ 4個】

【作り方】漬けこむ時間が約1時間−レンジ−盛る

★@豚肉は味がしみ込みやすいようにフォークで突いてからたこ糸を巻き、形を整える。

★AAを合わせた中に(1)の豚肉を入れ、約1時間(時間外)、時々返しながら漬け込む。

★Bねぎはせん切りにして、水に放し、白髪ねぎ(料理の辞書に載っています)にする。貝割れ菜は根元を切り落とす。ラディッシュは薄い輪切りにする

★C電子レンジに網(此方では、耐熱のプラスチックの物がうられています)を置き、豚肉をタレから取り出して油を加え、全体にまぶしてのせ、約6分加熱する。更に返して3分加熱し、豚肉によく火が通ったら取り出して冷ます

(電子レンジを使わない場合、耐熱性の網が思いつかない場合は(2)のタレから取り出し、ゆでる。中まで火が通ったら、水気を拭き取り、油を熱したフライパンに入れて焦げ色をつけ、残っているタレに入れ、からめる。)

★D油を加え、豚肉全体にまぶす豚肉が冷めたら、薄切りにして器に盛り(3)を添える。

------------------------------------------------------
(栄養コメント)焼き豚には、良質のたんぱく質、ビタミンB1が豊富に含まれています

2016/02/25(木) オイルフォンデュ
*オイルフォンデュ* i560【時間20分は下ごしらえだけです】4人前 (用意するだけで、一緒に食べるから結構簡単です)
        
【材量】


牛ヒレ肉 250g/えび 4尾/じゃがいも 1個/グリーンアスパラ 2本/かぼちゃ 100g/にんじん 3p/鶏ささ身 2本/帆立貝柱・むき身 4 個/白ワイン 小1/ソフトチーズ C 1/2/オイル(菜種油)適量

【Aにんにく 1片/しょうゆ C1/3/水 C 1/4/チリペッパー・または一味唐がらし 少々】

【B玉ねぎ 1個/塩 少々/ピクルス・みじん切り 30g

【作り方】下ごしらえ−ソース作り−フォンデュ用鍋

★@牛肉はひと口大に切る。えびは殻と背ワタを取り、ワインをふっておく

★Aじゃがいもは1.5p角に切り、アスパラは長さを半分に切ってそれぞれサッとゆでる。かぼちゃは1p厚さのくし形切りにし、にんじんは輪切りにする。

★Bささ身は観音開きにして軽くたたき、半分に切って(2)のアスパラを巻き、楊枝で止める

★CAのにんにくは竹串で穴をあけ、他のAと合わせておく。

★DBの玉ねぎはみじん切りにして塩をふり、10分おいて水気をしぼり、他のBと合わせる。ソフトチーズは、電子レンヂデ柔らかくしておく

★Eフォンデュ用鍋に油を3〜4p高さまで入れて170〜180℃に熱し(1)〜(3)帆立貝の水気を拭き、串に刺して揚げる。(4)(5)の好みのソースで食べる。

【良く合う料理】ご飯でもパンでも。ワインやビールにも

------------------------------------------------------
(栄養コメント)

2016/02/24(水) かきグラタン
*かきグラタン*i364【時間20分】 今のシーズンのかきなら小粒なので、一人3ー4粒ぐらいがよいでしょうね。
------------------------------------------------------------
【材量】

かき 4 粒/白ワイン 少々/生クリーム C1/2/ほうれん草 少々/粉チーズ 大2

【Aバター 大3/小麦粉 大3/牛乳C1.1/3/塩・こしょう少々】

【作り方】ソース→ゆで→焼く

★@かきと白ワインを鍋に入れて蒸し煮にし、かきを取り出す。鍋にAを入れ火にかけ、混ぜ合わせてホワイトソースを作る。(裏ごしすると、滑らかなソースが出来る) ホワイトソースに生クリームを加え混ぜる。

★Aほうれん草をゆで、サッと水でさらして水気をきり、5p長さに切る

★Bグラタン皿にかきを入れ(2)をのせてソースをかけ、粉チーズをふって、200℃のオーブンで約5分、表面に焦げ目がつくまで焼く

-------------------------------------
(栄養コメント)牛乳に含まれるカゼインという成分は、かきに含まれる鉄分の吸収をよくする働きがあるとされています。鉄分は血行促進に役立つとされ、貧血予防や冷え性予防に効果が期待できる組み合わせです。

2016/02/23(火) 癖の無い白身の魚と野菜のシチュー
* 癖の無い白身の魚と野菜のシチュー*【時間20分】分量は3,4人前です

あまったのは冷凍するか、主人か私のランチです
-----------------------------------------------------------
【材量】

魚 2切れ/小玉ねぎ 4 個 /マッシュルーム 1/2/にんじん 1/2本/セロリ 1本/にんにく 1かけ/ 塩 ・こしょう・DELL WEED 少々/トマト 1個/ブロッコリー 1株

【Aコンソメ<固形> 2個/湯 C4】

【作り方】下ごしらえー野菜-煮る

★@魚はひと口大に切り、軽く塩をふって10〜15分おき、熱湯をかける。

★A小玉ねぎは皮をむき、にんじんとセロリは乱切りにし、にんにくはみじん切り

★B鍋に(2)とAを入れて煮、アクを取りながら野菜が煮えたら(1)と皮と種を除いてみじん切りにしたトマトとマッシュルームを加え、5〜6分煮、塩、こしょうで味をととのえる

★C(3)に塩ゆでして小房に分けたブロッコリーを加える。出来あがりに DELL WEED をふる

------------------------------------------------------
(栄養コメント)

2016/02/22(月) さわらのゆず風味
* さわらのゆず風味 * i320【時間20〜25分・漬け込み時間が長く、焼くだけなら5分程度です】
---------------------------------------------------------
【材量】

さわら(1切れ70g) 2切れ/コーン油大2

【Aみりん 大2/しょうゆ 大2/水 大1/味の素 少々/ゆず・輪切り 3枚(ゆずパウダ-少々)】

【作り方】下ごしらえ→焼く

★@さわらは表面に十文字の切り込みを入れ、Aに15〜20分程漬け込んでおく

★Aフライパンに油を熱し、さわらをコンガリ焼く

--------------------------------------
(栄養コメント)さわらには、ビタミンB2、D、カリウム、DHA、EPAなどの栄養が豊富に含まれています。また、カルシウムの吸収を促進する効果のあるビタミンDの含有量が多く、骨の健康維持に役立ちます。

2016/02/20(土) クロワッサン
*クロワッサン i218【時間160-180分】(約8コ分)
------------------------------------------------------------
【材量】
強力粉 130g/薄力粉 65g/塩 4g/砂糖 10g/インスタントドライイースト 7g/無塩バター 20g/ぬるま湯(約30℃) 120g/折込み用無塩バター 100g/つやだし用卵 適量

【作り方】混ぜる→発酵→形作り→最終発酵→焼く

★@強力粉、薄力粉、塩、砂糖を合わせて2〜3回ふるい、インスタントドライイーストも合わせておきます。

★Aぬるま湯をそそぎ入れながらまぜ、無塩バターも加えます。良く混ざれば15〜20分放置します。

★Bその後(2)の生地を薄く長方形にのばし、パットにのせ、乾燥しないようにラップでおおい、冷凍庫で約1時間ねかせます。(2、5〜3倍に膨らんだら一次発酵終了です)

★Cめん棒で20cm四方程度にのばし、生地と同じ位の柔らかさにした折り込み用無塩バターを包み込み、この生地を長くのばし、三つ折りを3回ぐらいしてもみ込みます。その後ゆるむので、冷蔵庫で20分位ねかせます。

★D三つ折りを終えた生地をのばし、二等辺三角形に切ります。

★Eオーブン皿に(5)を並べ、約40分間最終発酵します。

★Fつやだしをぬり、オーブンで焼き上げます。(200℃に予熱し約8分)。
--------------------------------
(栄養コメント)バターの香りが食欲をそそるクロワッサンは、朝食や昼食にもぴったりです。バターや牛乳に含まれる乳脂肪は運動や体温のもとになる栄養素です

2016/02/19(金) 簡単ボルシチ
簡単ボルシチ*i316【時間30分】4人分

シチューなどは多目の方が作りやすいですし、残りは冷凍すると、一か月は持ちます。好きな時に解凍して・・                                   
【材量】

牛薄切り肉 200g/じゃがいも 1個/玉ねぎ 1個/にんじん 1本/キャベツ 3枚/水 C7/塩・こしょう 少々/サワークリーム 大4

【A月桂樹の葉 1枚/にんにく1片】

【Bコンソメ<顆粒> 小1/塩 小1/赤ワイン  1/2/トマトぺースト 100g/こしょう 少々】

【作り方】肉と野菜を水から煮る→アクをすくう→調味料を加えて煮込む

★@牛肉は3p幅のザク切り、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは8等分、キャベツは5p角に切る。

★A鍋に野菜を入れ、牛肉、Aを上にのせ、水をそそいで強火にかける。

★B(2)が煮立ったら鍋の位置を少しずらし、アクが出なくなるまでとる。

★C(3)にBを加え、蓋をずらしてフツフツする程度の火で、にんじんがやわらかくなるまで煮て塩、こしょうで味をととのえる。

★D器に盛ってサワークリームを落とす

【良く合う料理】ガーリックバターのタップリぬったパン、チキン・ビーフのバーベーQ焼き&サラダ
------------------------------------------------------
(栄養コメント)牛肉に多く含まれている鉄分は、造血に役立つミネラルです。血行をよくして冷え性の改善に役立ちますので、寒い季節にぴったりです。

2016/02/18(木) 韓国風スタミナ丼*レンジクック
韓国風スタミナ丼*レンジクック*i480【時間10分】
-------------------------------------------
★ 材料

ご飯 2人分/牛ひき肉 100g/焼肉のタレ 大さじ2/きゅうり 1/2本/キムチ 50g/白ごま・塩 各適宜/コウチュンジャン 少々

---------------------------------------------
【作り方】下ごしらえ→レンジクック→盛り付け

★@きゅうりは厚めに刻み、軽く塩でもむ、キムチは粗みじんに刻む。

★Aひき肉を器に入れ、焼肉のタレとコウチュンジャンを加えてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジで約1分ぐらい加熱をして一度レンジから取り出し、全体をよくかき混ぜたら、再度ラップをかけて電子レンジで火が通るぐらい(多分一分ぐらい、加熱しすぎると硬くなります。)加熱する。

★Bご飯の上に、(1)と(2)をのせて、白ごまをふる。 

-----------------------------
(栄養コメント)
牛肉は脂肪の代謝にかかわるビタミンBを多く含んでいますし、野菜を漬けた際に生じる乳酸菌によって、抗菌作用や整腸作用が働きます。

2016/02/17(水) 一味違う酢豚
*一味違う酢豚 *i401【時間25分】4人前(パイナップルが入っているだけで甘さが違う、残りはお弁当に最適)                  
【材量】

豚かた肉・かたまり 300g/たけのこ 100g/玉ねぎ 1個/ピーマン(赤・青・黄) 3個/しいたけ 3枚/にんじん 3/4本/パイナップル 2枚/コーン油」 適量

【Aしょうゆ 大 1.1/2 /酒 大1/おろしにんにく 1片/しょうがの絞り汁 少々/片栗粉 適量 】

【B片栗粉 大4/卵  1/2個/水 大2】

【C水 C1/丸鶏がらスープ 小1.1/2 /しょうゆ 大2/砂糖 大3/酢 大3/ケチャップ 大3】

【D水 大3/片栗粉 大1.1/2】

【作り方】下ごしらえ→揚げる→炒め煮

★@豚肉はひと口大の角切りにして、Aで下味をつける。

★Aたけのこは乱切り、玉ねぎはくし形切りにする、ピーマンはタテ半分に切って4つ切りにする。干ししいたけはもどしてそぎ切り。にんじんは乱切りにしてサッとゆでる。

★BボウルにBを合わせ、(1)につけて170℃の揚げ油でカラリと揚げる。

★C中華鍋に油を熱し、(2)を順番に加えて炒め、Cを入れてしばらく煮て、Dの水溶き片栗粉でトロミをつけ、(3)と、8等分にしたパイナップルを加えて混ぜ合わせる

------------------------------------
(栄養コメント)この料理は、豚肉、酢や野菜などが沢山で、糖質代謝にかかわり疲労回復に役立ち疲れが溜まって食欲がない方におすすめの組み合わせです。

2016/02/16(火) スパイシーな魚のカレーコロッケ
スパイシーな魚のカレーコロッケ*i360*【時間30分 】 *お酒のあてにもなります
-------------------------------------------------------
【材量】

たら・冷凍 1切れ(生魚でもかまいません)/じゃがいも・大 1 1/2個 /玉ねぎ 1/4個 /バター 大1/カレー粉 小2/3/小麦粉 適量/溶き卵 適量/パン粉 適量/オイル 適量

【Aワイン・白 大1/月桂樹の葉 1/2枚/こしょう・タイム 少々/パセリの茎 適量 】

【B溶き卵 1/2 個/小 1/4/生クリーム 大1/2/ケチャップ 大1/2/こしょう 少々/ナツメグ 少々】

【作り方】たらの下味ー野菜のみじん切りー炒めるー揚げる

★@浅鍋にたらとAを入れてゆで、身をほぐす。

★A玉ねぎはみじん切り、パセリは大さじ3の分量のみじん切り、残りは飾り用にとっておく。

★B浅鍋を熱してバターを入れ(2)の玉ねぎを炒め、カレー粉を入れて香りが立ったら、みじん切りのパセリを加えて炒め合わせる。

★Cじゃがいもはゆでてつぶし(3)Bを加え、6等分して小麦粉、溶き卵、パン粉をつける。

★D油を180℃に熱し、(4)を色よく揚げる。

【良く合う料理】サラダ、スープ.ご飯
-----------------------------------
たらには、低脂肪で良質のたんぱく質、ビタミンD、カルシウムが豊富に含まれています

2016/02/15(月) キムチの煮込みうどん
キムチの煮込みうどん(new)*i329【時間15分】
------------------------------------------------------------
【材量】

ゆでうどん 1・1/2玉 /豚もも薄切り肉 75g/ねぎ又はにら 1本/白菜キムチ 75g/ごま油 大 1/2

【Aだし(かつお)のもと 少々/湯 カップ3/酒 大1】

【Bしょうゆ 大さじ1/塩  少々/砂糖 大1/2】

【作り方】きるー煮る

★@豚肉はひと口大に切る。ねぎは斜め切りにする。キムチは食べやすい大きさに切る。

★A鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉・ねぎを炒める。肉の色が変わったらAを加え、煮立ったらアクをすくい、Bで味をととのえる。

★B(2)に(1)のキムチを加え、煮立ったらうどんを入れ、7〜8分煮る。
------------------------------------
(栄養コメント)豚肉には良質のたんぱく質、ビタミンB1が多く含まれ、めん類に豚肉や野菜を取り入れることでバランスが良くなります。

2016/02/13(土) ラブ・プリン
ラブ・プリン*i139【30分+冷ます時間】プリンカップ4コ分
--------------------------------------------------------
【材 量】

【A:カラメルソース=砂糖 25g/水 30ml】
作り方★砂糖と同じ水を合わせ、火にかけて、茶褐色にこがし、残りの水を加えて火からおろします。

【B:カスタード生地=牛乳 180ml/砂糖 40g/卵 2コ/バニラエッセンス 少々】

ぬり用.バター 少々/パウダーシナモン 少々

【作り方】ソース-生地・混ぜる-蒸す

★@(A)が熱いうちに、薄くバターをぬった型に入れ、冷ましておきます。

★Aカスタード生地を作ります。牛乳・砂糖を合わせ、80℃位にあたためて砂糖を溶かします

★B卵を割りほぐし、(2)を加え混ぜ、バニラエッセンスも加えて裏ごしを通します。此れを型の八分目まで入れます。

★C 蒸し器に入れて。約20分 前後 → 保温 5分 ※冬期は1〜2分長くします。少しさめてから 底面を上にして器に盛り、お皿にシナモンをふりかけハート型にくりぬいてのせ、くりぬいた残りで字を書いています。
--------------------------------------------------------
(栄養コメント)
卵や牛乳は良質のたんぱく質をはじめ、様々なビタミンやミネラルを豊富に含んでいる食材です。成長に必要な栄養素のデザートです。

2016/02/12(金) 春菊のピーナッツあえ
*春菊のピーナッツあえ* i63【時間5分】
-----------------------------------------------------------
【材量】

春菊  2/3束/ピーナッツ 10 g/味の素  少々

【Aしょうゆ・砂糖 各 小さじ2】

【作り方】下ごしらえ-合える

★@春菊は洗ってラップに包み、マイクロウエーブで一分ぐらいチンして食べやすい長さに切る。其の間にピーナッツをすりつぶす。

★Aボウルに(1)を入れ、味の素をふり、Aであえる。

----------------------------------------
(栄養コメント)春菊はβ-カロテンが非常に多く、免疫力を高めます。春菊の特有の香りのもと、アルファピネンやペリルアルデヒドなどの精油成分が胃腸の働きを高めますので、胃もたれ解消に効果があります。

2016/02/11(木) きんめだいの酒蒸し
* きんめだいの酒蒸し* i160【時間20分】
------------------------------------------------------------
【材量】

きんめだい 2切れ/昆布  適量/酒 大1/塩 小1/2/せり 少々

【A酒 大1/薄口しょうゆ 小1/ほんだし かつおだし 小1/2/水 C1】

【B片栗粉 小1/2/水 小さじ1】

【作り方】下ごしらえ→蒸す→かけ汁

★@きんめだいに軽く塩をふる。昆布はサッともどして皿に敷き、きんめだいをのせて酒をふる。

★A蒸気の立った蒸し器に(1)を入れ、約10分蒸す。

★B鍋にAを煮立て、Bの水溶き片栗粉を回し入れてトロミをつける。

★C器にきんめだいを盛り、上から(3)をたっぷりとかけ、せりの葉先を散らす

---------------------------------------------
(栄養コメント) *ビタミンB2とビタミンB12が豊富に含まれています。どちらも、脳神経の機能を正常に保ち、精神的な疲労や筋肉の疲労を回復させる作用があります

2016/02/09(火) *ぶりとかきの雪鍋
*ぶりとかきの雪鍋* i578【時間20分】
------------------------------------------------------------
【材量】

ぶり・300g/かき 200g/大根おろし 1/3本/白菜 1 把/生しいたけ 4枚/豆腐 1/2丁/ポン酢 適量

【A「ほんだし こんぶだし」 1袋/水C 3/酒 少々】

【作り方】切る→煮

★@刺身の厚さに切ったぶりを沸とうした湯の中に約10秒くぐらせ(霜降り)、冷水にとって水気をふく。カキも約5秒同様にする。

★AAの酒を煮切り、他のAと合わせてだし汁を作って鍋に張り、たっぷりの大根おろしを入れ、ひと煮立ちしたら、ぶり、カキ、しいたけを入れる。火の通りやすい豆腐、白菜は後で入れ、それぞれに火が通ったらポン酢につけていただく

----------------------------------------------
(栄養コメント)*ぶりはビタミンA、D、E、B群をバランスよく含んでいる魚、又かきは、ビタミンB1、B2などどちらも代謝に働くビタミン類が豊富で、非常に栄養価が高いです。どちらも疲労回復に役立ち旬の時季が一番多く含まれています。大根で胃を助けてバランスよく食べましょう

2016/02/08(月) ミートローフ (new)
*ミートローフ (new)*i220【時間30分】4〜5人前です(残りはサンドイッチか,お弁当に)

【材量】

牛ひき肉 200g/コーン・にんじん・グリーンビーンズ 各一つまみ/玉ねぎ 1/4個/コーン油 適量

【A塩 小1/2/こしょう ・ナツメッグ 少々・味の素 各 少々】

【B生パン粉 40g/卵 1個/牛乳 大じ1】

【Cトマトケチャップ ・ウスターソース 適量 】

【作り方】玉ねぎの下ごしらえ-ひき肉ー焼く-盛付け
★@油を熱し、にんじん・玉ねぎのみじん切りグリーンビーンズを炒め、冷ましておく。

★Aひき肉とAを混ぜ(1)とBを加え、粘りが出るまで混ぜ合わせる。

★Bラップの上に(2)をのせ、ラップをかぶせて長方形にのばし、かぶせたラップを取る。のり巻きの様に巻いて形をととのえる。ラップを取り、オーブンで20〜30分焼く。

★C(等分に切って器に盛り、Cを混ぜてつけて食べる。

【良く合う料理】ミックスベジタブルのソテー、サラダ、ポテト

--------------------------------------------
(栄養コメント)肉料理などのたんぱく質が豊富なレシピは野菜を組み合わせるとカロリーを抑えられるうえ、不足しやすいビタミンや食物繊維を補えます。

2016/02/07(日) 丸い食パン
*丸い食パン i1,700(1個分)【時間160分】1個分ヒューストンの手作りパン屋さんで見かけるスタイルです。
全体にかりっとした歯ごたえでトーストに向いています。
-----------------------------------------------------------
【材 量】
強力粉400g/ぬるま湯 60ml/砂糖 少々/ドライイースト 7g/牛乳 C 1/2/卵 1個/打ち粉用(小麦粉) 少々

【Aバター 50g/砂糖 大さじ1/ハニー 小さじ1/塩 少々】

【作り方】混ぜる−発酵−焼く

★@ぬるま湯に砂糖ひとつまみを加え、ドライイーストを入れて10〜15分おきに、発酵を確める。

★AA(バターはマイクロウエーブで柔らかくしておく)をよくまぜて、温めた牛乳を入れて混ぜ、1卵個を加えて混ぜる。

★B(2)に振るった強力粉の1/2量を加え、なめらかに混ぜ、残りの粉と(1)を加えて更に木ベラでよく混ぜる。ひとまとまりになったら手につかなくなるまでこね、まな板に打ち粉をして叩きつけながらよくこね、耳たぶぐらいの柔らかさになれば、生地のなめらかな面を出すように丸めてボウルに入れ、ラップをかけて生地が約2倍になるまで、暖かい所に約1時間おく(一次発酵)。

★C生地がふくらめばフィンガーテスト(指先に粉を付けて真ん中にいれて、くぼみがもどってこなければ、発酵が出来ています。) をし、ガス抜きをします。手でガスを抜くようにして平らにし、表面を張らせるようにして軽く丸め、濡らして固く絞ったタオルをかけて乾燥を防いて15分生地を休ませる(ベンチタイム)。

★D最初と同じように五分ほどこねて、生地のなめらかな面を出すように丸め、巻き目が下にくるようにして天板におく。暖かいところにおいて、倍の大きさまで発酵させる(40℃で20〜25分ぐらい)

(このとき型を整えたいでしょうが、パンには触らないでくださいね、少しふにゃっとなっていても焼くと形は整いますから。(笑))

★E表面に、よく切れるナイフでさっと二本ほど切り目をいれ、霧吹きをし小麦粉を少し振りかけて、180℃のオーブンで30分焼く。

------------------------------------------------------
(栄養コメント)パンには、炭水化物、たんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2などのビタミン類、カルシウム、鉄分などのミネラルが豊富に含まれています。ご飯に比べて消化がよい食品です。

2016/02/06(土) 超簡単ハートチョコ
超簡単ハートチョコi100前後【時間5分】(一個分)作り方を書き忘れ一年です
---------------------------------------------------------
【材 量】

板チョコ1枚/アーモンド5個 /ホイルカップ 小1個

【作り方】削る→溶かす→冷やす

★@板チョコレートは、ナイフでこまかく削る。アーモンドも薄く小さく切る

★A削ったチョコレートを小さな耐熱皿に乗せて、マイクロウエーブで20-30秒ぐらい暖める。(とけ切らないぐらいで出すと丁度良い)。

★Bハート型にしておいた、ホイールカップにへらで入れて上にアーモンドを乗せて冷まします。
---------------------------------------------
(栄養コメント) チョコレートには集中力や記憶力を高める作用や、疲労回復効果、血圧の上昇を防いだりする作用があるとされています

2016/02/05(金) 菜の花の汁ご飯
*菜の花の汁ご飯* i220【時間10分】4人前
------------------------------------------------------------
【材量】

豚の角肉 60 g/ 菜の花 100 g/水 カップ4/コンソメ又はブイヨン<固形> 2 個 /出し入りしょうゆ・塩 各少々/ご飯適量

【作り方】下ごしらえ→煮る

★@豚肉は大きければ適当に切り、菜の花は3、4cm長さに切る。

★A鍋に水・コンソメ、豚肉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして菜の花を入れ5.6分煮る。塩・しょうゆで味をととのえ、ご飯をいれてかるくまぜる  
------------------------------------------------------
(栄養コメント)
菜の花には、アリルイソチアネートというデトックス作用の高い成分が含まれています。豚肉は、脂質やビタミンB12を豊富に含み、体力強化や増血作用に有効です。

2016/02/04(木) 鴨南蛮
鴨南蛮*i615【時間15〜20分】2人前(カモが手に入らないのでチキンですがもちろん鴨が一番)
---------------------------------------------------------
【材量】

干しそば 200g/合鴨肉・または鶏肉 100g/ねぎ 2本/シイタケ 2枚/ちくわ一本

【A水 C3/しょうゆ C1/5/みりん C1/3/塩 小 少々/かつおだし 大さじ1/2】

【作り方】だし→ゆでる→盛る

★@合鴨肉はひと口大のそぎ切り、ねぎとちくわはは斜め切りに、シイタケはもどす。

★A大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばを入れ、大きく混ぜる。沸とうしたら、差し水を入れて更にゆで、ちょうどいいゆで加減になったらザルに上げ、流水で手早く洗い、水気をきる。

★B鍋にAを煮立て、Bで味つけし、合鴨肉を加えて火を通し、後の材料をを加えてひと煮立ちさせる。
★C丼をサッと熱湯を通してそばを盛り、合鴨肉・そのほかのものをのせ、 最後にかけ汁をかける。好みで七味などをふる。

-----------------------------------------
(栄養コメント)鶏肉には、たんぱく質が筋肉へと合成される助けのビタミンB6と、そばには、糖質をエネルギーに変えるビタミンB1が多く含まれています。

2016/02/03(水) 粕汁
*粕汁* i250【時間分30】4人前
------------------------------------------------------------
【材量】

鮭(中落ち・アラ) 400g/大根 100g/にんじん 1/2本/こんにゃく 1/2丁/ちくわ 1本/薄あげ 1枚/出しつゆ 適量

【A かつおだし 小2/水 C4】

【B酒粕 100g/みそ 30g】

【作り方】湯通し-切る-煮る

★@さけはサッと熱湯に通し、霜降りにする

★A大根は4p長さの8o角、にんじんは3p長さの5o角に切り、ちく輪は半つき切り、こんにゃくは1×3pの薄切り、薄あげは短冊切りにする。

★B鍋にA・(1)・(2)を入れ、野菜がやわらかくなるまで、アクを取りながら煮る。

★CボウルにBを入れ(3)の煮汁少々でのばして(3)に溶き入れ、出しつゆを入れてひと煮立ちしたら火を止める
-----------------------------------------------------
(栄養コメント)酒粕はたんぱく質や食物繊維、ビタミンB群が豊富、そのほかにも血圧を下げ、老化防止、抵抗力アップ、美肌効果など、様々な効能がありますし、いろいろな野菜も入っているから栄養たっぷりですよ。

2016/02/02(火) 回鍋肉(ホイコーロー)
*回鍋肉(ホイコーロー)*i321【時間15分】4人前(残りはお弁当にも)                  

【材量】

豚バラかたまり肉・薄切り肉でもよい 200g/キャベツ 5-7枚/ピーマン 1個/ねぎ1/2本/にんじん 3/4本/コーン油 適量/インスタント回鍋肉(ホイコーロー)のもと 四人分/甜麺醤 少々/油 大 1-2

【作り方】下ごしらえ→炒める

★@豚肉はひと口大の角切りか細長く切、キャベツは芯をそぎ取り、5〜6cm大に切り、ピーマンは種を取って短冊切りに、ねぎは斜め切り、にんじんは乱切りにする。

★A鍋に油を熱し、豚肉を加えて強火でひと炒めし、野菜を加えて炒め合わせる。

★B(2)がほど良く炒められたら回鍋肉(ホイコーロウ)のもとを加え手早くからめがらいためる。
-----------------------------------------------------
(栄養コメント)
豚肉には、良質のたんぱく質、ビタミンB1が豊富に含まれています。

★C最後に甜麺醤を加えて混ぜ合わせ、軽く炒めて出来上がり。

2016/02/01(月) ブリのすきやき
*ブリのすきやき* i270【時間20分】
【良く合う料理】やはりご飯です。(あまり魚ですき焼きのスタイルは、有りません。生臭くなるからでしょうが、大根おろしで食べると、また臭みも取れて食べやすくなります。)

------------------------------------------------------------
【材量】

ブリ 2切れ/大根おろし 1/2C/生しいたけ 1パック/長ねぎ 1本/焼き豆腐 1丁/白滝 1袋(約200g)
すきやきのたれ(市販) 適 量(叉はすきやきのたれを手作り=だし・しょうゆ・みりん 各C1/2/砂糖・日本酒 各大3を合わせる。少し多い目になりますが作りやすいので。

【作り方】切る-(煮え頃を食べる。)

★@ブリは2〜3等分に切る。長ねぎを斜め切りにし、しいたけは軸を取る。豆腐は適当な大きさに切る。白滝は水洗いしてざっくりと切っておく。

★Aすきやき鍋にサラダ油少々を熱し、ブリを両面サッと焼く。出た脂は、ペーパータオルで拭き取る。(好きな人は其のままでも構いません。)

★B具とすきやきのたれを加えて煮る。大根おろしは、ブリにからめるように加える
--------------------------------------------------
(コメント)ぶりは不飽和脂肪酸を多く含み、血液をサラサラにする働きがあります。そのほかの野菜はビタミンがあり鍋物は身体から温まるメニューです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.