星空通信plus
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/08 これで真の航空通!?
2010/06/19 本物のフライトシミュレータ体験
2010/04/25 羽田空港D滑走路
2009/11/01 FBM
2009/09/27 納車は1月?

直接移動: 20109 6 4 月  200911 9 8 7 5 4 3 月  200812 10 9 8 5 2 1 月  200711 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2007/11/18(日) コミティア82
コミティア82参加しました。
メルさんと二人で参加。
念願(?)叶ってオスプレイを展示。

今回合わせの新刊はなく、お買い上げ頂いたのはお一人だけでしたが、それはそれで楽しめました。
そう、そこの貴方!貴方に読んで頂けるだけで幸いです。
っていうか、私が不在の時にお越し頂いたのでお会いできませんでしたが(爆)。

参加サークル数はそれなりに多かったようですが、見て回ると新刊は少なめ。やはり冬コミがありますからねぇ。来場者も少なめかな?グッズ系のサークルさんも西館でやっていたデザインフェスに流れたようですし。

閉会30分前に撤収し、アキバ経由新宿で例によって例の面子で打ち上げ。

2007/11/17(土) 世界の機窓から
恒例のFS合宿(?)。
今回の主役はAI機(FSの中で自機とは別に自動で動き回る航空機のこと)。

現実の航空会社、機体、運行スケジュールに従ってAI機を動かすと(FSの中では数十万機のAI機が同時に世界中を飛行する)、FSというよりも鑑賞ソフトの出来上がり。実際に世界各地の空港に行かなくても、その光景が見れる。
ってな訳で、今回はほとんど操縦することもなく、もっぱら鑑賞で盛り上がり。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.