日々わいん
日常の出来事とワインの記憶 ノムリエ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2015/04/29 姪の結婚報告と BARの店じまい
2015/04/27 南仏カベ
2015/04/26 メドックのプティ・シャトー
2015/04/23 期待していただけに・・・
2015/04/20 託す為のワイン

直接移動: 20154 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  20138 6 5 月  20127 5 3 2 1 月  201112 10 8 7 3 2 1 月  201012 11 10 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/04/29(土) 雨上がりの曇り空
今日は高知県出身の元国会議員である平野貞夫氏の講演へ。
土佐の南学とその精神というのがテーマ。
要するに、これからの高知県をよくするためには、南学の教えを説いて人材育成したほうが良いというもの。
知行合一、多目多聴、あとひつなんだっけ?なんとか奉仕だ。
知り得たことは実行すべし、多くの見聞を経験しなさい、一生懸命働いて、得た利益は人々の利益となるよう奉仕の精神も必要。
その様なことだったと思う。
そして、地政や地霊を生かした産業を発展させたらという提案。
なかなか良い考えだが、思いやりの精神も加えていただきたいなあ。
その後の異業種懇親会では、あまりそういうのを感じなくて残念。
まあ、そういういい加減なところが土佐らしいと言えばそうなる。

平野氏の話は政治の裏舞台にこそ面白味が多いのです。
さて、小沢氏を影からどう支えて民主党をまとめていくのか?
かなり興味を持って見ている人も多いみたいですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.