日々わいん
日常の出来事とワインの記憶 ノムリエ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2015/04/29 姪の結婚報告と BARの店じまい
2015/04/27 南仏カベ
2015/04/26 メドックのプティ・シャトー
2015/04/23 期待していただけに・・・
2015/04/20 託す為のワイン

直接移動: 20154 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  20138 6 5 月  20127 5 3 2 1 月  201112 10 8 7 3 2 1 月  201012 11 10 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/02/28(火) 1年ぶりですか
2月もあっという間に逃げるがごとく、終わってしまいました。
わたくしも今の職場へ異動してから1年になろうとしています。
絶対無いだろうと思うことが起きても、何とかなるんだなあと思った1年余りでした。
さて、その間に丸一日の有給休暇を行使していなかったのです。
やっと今日はそんな日で、あれしよう、これしようと色々考えた挙げ句に、杉花粉の嵐に怯んでしまい、結局外出時間は1時間程度。
思っていたほどの行動は取れずじまいでした。
まあ、そういうこともありますよね。

今夜は自家製ハッシュ・ド・ビーフを作りました。
ちょっとお肉風味が強すぎましたね。明日はタマネギとトマトを足してもっとハヤシ風にしよう。
ワインはもちろん足しました。でも飲みたい気持ちが湧かず、休肝日となってしまい、何だか変な一日です。

2006/02/27(月) メイド・イン・ジャパン
トリノ・オリンピックも終わってしまいましたねえ。
支援の行き届いてない組織状態で、メダルばかり欲しがるのもなんだかおかしな国だと思います。
経済主義だと良い素材が必ず活かされることはないのです。
それが判っているのかどうか?ですね。
オリンピックの世界で日本の選手では、貧乏な家庭は思いつきません。スポーツには何でもお金がつきまといますからね。
荒川さんのお陰でフィギア・スケートを始める子供が増えたそうな。
その子供のスケートにかけるだけのお値段は1ヶ月4〜8万円。
そういうお母さんは殆どが専業主婦で、子供を万全に支援する体勢。お父さんはそんな家庭を支えるために必死で働くという構図ですかな。
私もかつては競技ボウラーだったけれど、やはり1ヶ月最低3万円は練習していたかなあ。
景気は良くなっていると言うけれど、国民一人当たりの平均所得は下がっているはずなんです。
なのに消費が増えるのは、団塊の世代のお陰?
今後は退職金目当ての商売が幅を利かせそうですね。

さて、今夜は日本製を見直すというわけではないけれど、馴染みの酒屋で気になり、掴んだボトルです。

勝沼醸造 ブラン樽熟成 2003 2千円くらいだったかな。

甲州種をフレンチオークで熟成させたものです。
これ、もの凄くメイド・イン・ジャパンを感じさせてくれる味わいなんです。
独特のなんというか、高級梅酒の雰囲気も醸し出しながら、白ワインのふんわり感もあり、しっかりと辛口の範疇に納めています。
太刀魚や鮭には良く合いました。甘めダシのおでんにも良さそう。

2006/02/26(日) 期待に応えた人々
高知は夕べから局地的な豪雨で、水不足だったはずがダムの放水をするほどのものでした。
仕事で外へ出ると、落石を起こしていたり、泥流が道路に押し寄せていたり。
午前中も強い雨が降り、今日のプロ野球オープン戦はないだろうと思っていた。
オリックスvs阪神の試合には大きな期待がかかっている。
高知市のグランド・キーパーは確か、3人くらいでやっています。
午後は見事に雨は上がったけれど、グランドはダメだろうと思っていたら、試合は無事に行われた。
これは火事場の馬鹿力以外には考えられない。
見事な仕事をやってのけた職員に対して、喝采の拍手を贈りたくなったほどであります。

そんな私達は雨に打たれながら午前中の仕事。
こんな日はダメだろうなあという気持ちに、お客様は良い裏切り方をしてくれました。
雨の日に、気持ちよさをくれた人々に感謝。

2006/02/25(土) ななナント!
今日の花粉飛散量は前日記参照で、800個越えたよ!
通りで・・・もう鼻の頭がガビガビ・・・目や頭は痒い。
そんなことを言っていても、仕事は外なんですよねえ。ここが辛いところ。
皆様のところはいかがでしょうか?

今日は阪神vsオリックスのオープン戦だったんですねえ。
お陰様で大渋滞! 仕事に支障をきたしまして、冷や冷やでございました。
街は虎ファンでいっぱい! ありがとうございます。
これで少しは街も潤いましょう。
今夜は久しぶりにチリメル。

マルケス・デ・カーサbyコンチャ 2003 メルロー チリ 1,880円

濃いです! これってメルロー? サンテミリオンのがっつんメルロと対戦したいくらいですね。
10年くらいは楽に熟成しそうです。
やはり、マルケスはカベルネもそうですけど、モンテス・アルファみたいに熟成シリーズを仕込んで7年くらい後に売ったら面白そうですね。
こんな渋いメルローはチリで珍しいですよ!

2006/02/23(木) 杉花粉 花粉 花粉
2週間前ほどはインフルエンザの流行で学級閉鎖などの多かった高知です。
その頃は子供のマスク姿が多かった。
でも今は大人のマスク姿は大流行! 杉花粉様々なのであります。
花粉症患者は皆、自然の驚異にひれ伏しております。
昨日は1平方センチ当たり371個の観測。本日は590個!
もう、目を何度洗っても、鼻を何度洗ってもかんでも、服や頭をパタパタしても、建物の中にいても、無駄な抵抗でございます。
そんなわけで、私は仕事に大変な支障をきたしているのですねえ。
このストレス感、理解できます? 林野庁様。
ウソの情報でバッシングされていましたね!
でも挽回するのは簡単よ。 杉林を焼きはらえば花粉症患者も納得するでしょうから。
なんなら米軍にナパーム弾でも・・・昨年も言ったなコレ。

そんなこんなで心は荒れております。

2006/02/22(水) がっかり
今日も花粉が大量に舞っています。
目や鼻やと洗浄もマメにやります。
なんだかんだ言っても、平年並みに飛んでいるのじゃないかなあ。
周りを見渡しても、くしゃみ鼻水が大変そうです。

がっかりと言えば、寝台特急のブルートレインがまた減っていくのですねえ。
子供の頃は憧れて、岡山駅へ見に行ったものです。
岡山駅は乗務員交代などもあり、乗客の乗り降りはできないけれど、5分〜10分停車していました。
瀬戸大橋線のお陰で高松発となった瀬戸も、今や寝台電車化されました。
北斗星があるうちに、乗っておきたいブルートレインの旅です。

今夜はブルゴーニュのヴァンサン・ジラルダン
マランジェ1erクリュ 2001 (マランジェ1erクリュAC)3,400円

コルクが緩かったです。
そういうわけで、ちょっと酸化が進み過ぎていたかもね。
まあ良い状態のものも飲んでるし、こういうことが起きるのはワインならではですね。

2006/02/20(月) 定期検診
今日は年に一度の定期検診。
持病の腰椎椎間板ヘルニアの状態を見るためにレントゲン撮影です。
動態検査は無事に合格ですね。 カラダが動かなくなるのは怖いという、経験からの想いが強いのです。ですからその辺りの管理は周りの人々よりはやっていると思っています。

そんな私が飛ぶための道具といえば NIKE AIR 。
その中のAIRMAXがついに360°AIRに到達した。
http://nike.jp/nikeair/index.html ←ナイキ・ジャパン
初めて実物を見たときは、本当に感動したものです。
できたらオリジナルを作ることが出来るIDにもお願いします。

今夜は久しぶりにビールを飲みたくて、エビスの黒(350ml)を1本買って餃子でいただきました。
ビール好きの人が我慢して発泡酒や雑酒を買うのを見るのは、やはり日本の悲しい現実ですね。ビールが売れ、疑似ビールが売れなくなった時に初めて、景気が良くなったと言えるのではないかな。
最近ではディスカウント系のスーパーも、店造りがとてもお洒落で清潔感の向上を見せています。
景気の悪い町だけに、大繁盛ですね! 貧乏くさくない買い物ができるのは有り難いことです。

2006/02/19(日) 目が目が・・・痒い
昨年は観測史上最高の飛散量を示した杉花粉。
今年は少ないと言われていました。 確かに、平均したら少ないかも知れないですが、1日単位で見ますと、多い場所では1平方センチ当たり500個近く飛散しています。
まあ、確かに昨年よりは楽ですね。といっても本格時期はこれからです。

今夜は調子も悪いので、ワインや酒類を飲む気持ちも湧きませんでした。

そういえば BS-i の番組で、吉田類の酒場放浪記という人気番組があります。
郷土出身者ということですが、吉田さんは10代で高知を離れているので、高知のことはあまり分からないようです。
作家の山本一力さんも同じ10代での高知出です。でも山本氏の場合は高知へはよく帰ってきているそうです。
中学生当時からの親友が待っているからですね! そういう話を聞いて、良いなあと思いました。
私にもひとりはそうい言える人がいます。
さて、吉田さんの番組はhttp://www.bs-i.co.jp:8080/sakaba/
残念ながら、BSデジタル放送なので視聴者は少ないかな?
HPのブログだけでも楽しめますよ。
私も吉田さんが訪問するような店は大好きなので、東京へ行ったら絶対に寄らねばと思いながら数年経ってしまいました。
昔は毎年のように帰るような気持ちで行っていた東京も、なんだか遠い場所になってしまいました。
遠くしてしまった原因には、私の気の持ちようというのも大きいことは知っています。
そういうプレッシャーをはらう努力は必要ですね。

2006/02/18(土) 久しぶりに活躍したもの
今日は休みでありましたから、花粉を避けるために家に閉じこもっていました。
でもなんか、退屈ですね。
夕方には外へ買い物に・・・このちょっとの時間でダメージがきました。カラダは敏感ですね。
ただ、今年の場合はレーザー治療に投資したおかげで鼻の通りはかなり楽ですし、くしゃみの回数も減りました。
涙と鼻水だけはどうしようもないですねえ。

さて、折角買ったのにあまり活躍しない道具にはコルキーやスクリュープルというコルクを抜くものはあります。
がしかし! デキャンティング・ポアラーには4千円ほど使っているのに活躍の機会が無いよ。
そういうわけで、久しぶりの登場となりました。
折角だから若くて濃くて、元気のあるワインをと取り出したのは?

VIAのコリーナ・ネグラ2003 チリ 1,470円
VIAにはフランスのミシェル・ラロッシェ社の投資が大きく働いているようです。
これはホルヘ・コデルチさんのチームがサン・ラファエル・ヴァレーで造っているシリーズのひとつで、カベルネ・ソーヴィニョンのワイン。
これにデキャンティング・ポアラーをググッと瓶口に突っ込みまして、キュルキュルキュルという感じにチョロ出しで注ぎます。
すると、デキャンタージュした状態の味わいになっているという道具。
確かに、比べてみると味わいの差はハッキリ判りますねえ。
丸くなって香りも開き、飲みやすくなります。
ただ、少なくなると、ボトルを大きく傾けて注がなければならないので、注意が必要。
不用意に抜けたりしたら、ワインが一気にこぼれて大変なのです!

2006/02/17(金) おきゃく
今日はもの凄い杉花粉の飛散量でした。
1平方センチあたり、20個くらいだったのに、いきなり379個ですよ!
どおりで目が痒いし鼻も痒い。もう体中痒い。
仕事に集中するのも大変な一日でした。

土佐では家に友人や親戚、近所の人々などを招待して酒や料理やと振る舞うことをおきゃくと言います。
今夜は北見市から交換できているHさんをお招きして、ワインなひとときを過ごしました。
3名で飲んだワインは
シャトー・ド・ラ・ユスト 1985 ボルドー(フロンサックAC)
シャトー・フォントニル 2001 ボルドー(フロンサックAC)
シャトー・ブルナック 2001 ボルドー(メドックAC)ブルジョワ
シャルリエ・エ・フェス ロゼ シャンパーニュAC

なかなか良いセレクトでございました。
ワインの状態も良くて、実際は味わいより会話が弾み、楽しかったですねえ。
Hさんは北見へ帰るので最後かも。でもまたよさこいを踊りに来てくれるでしょう。

画像も無しの日記でした。 やっぱり締めシャンはいいね!

2006/02/16(木) 格の違い
トリノ・オリンピックはもう中盤ですね。
毎回、期待されては敗れていく日本勢。 それにしても毎度の過剰な期待には選手達も大変なプレッシャーだと思われます。
メダリストの殆どは世界ランカー達です。つまり、日本勢みたいに一回だけ良い成績があるとかではなく、冬季ワールドカップのシリーズランカー達なのだから、強いのは当たり前。
一発の出来に賭ける日本勢vsいつも通りにやればメダリストの違いはとても大きい。
なのにいつも過剰な期待を背負わされ、加藤選手みたいになってしまう。一発の世界記録保持者では平均強い外国勢には勝てないことを立証したようなものです。
オリンピックへ行くだけでも、どれだけの国内選手に勝ってきたのかということを考えると、頑張ったねって声をかけてあげるくらいで十分だと思います。
私も過去には競技スポーツの経験があるから、勝つことの大変さは分かるんです。
努力もセンスも抜群、それでも届かない領域がある。それがスポーツ。
スピード・スケートの岡崎選手、ずっと応援していますよ。
34歳現役で日本勢最高タイムを出し、素晴らしい4位なのに、それでも悔しいと言った努力家です。
岡崎さん、顔も随分変わってきました。顎の筋肉を見ると、どれだけ歯を食いしばって努力してきたのかが、一目瞭然ですね。

私は花粉症でアレルギー症状もピークに近づいてきました。
とにかく痒みが酷くてねえ・・・。

2006/02/15(水)
今日は全国的に暖かい日だったようで、街の気温計も16度を示していました。

さて、みなさんはどんな夢を見ますか?
夢とは寝てるとき見る夢のことです。
私は夢など見る体質ではなかったのです。つまり、眠りが深いから忘れているのですねえ。
でもここ2年くらいは夢の途中で目が覚めることが増えました。
なので夢の記憶は残ったままなのです。
夢を見られるようになると、自分の深層心理に興味を持ちます。
それで解ったことは、日頃ストレスになっていることが無くなっているというものや、懐かしい人に会う夢が殆どです。
結果的にはもの凄く気持ちの良い夢なんですが、目が覚めると現実に引き戻される。
ああ、夢はやはり、夢のままなのかと思ってしまう日々です。

さて、杉花粉も本格的に飛散を始めました。
鼻はレーザー治療で調子が良いと判ります。
しかし、目耳や頭皮や体中の痒みは治まらないですねえ。まったく・・・。

今夜はもっと沢山買っておきたかったワイン。
VIAのバコ・レッド 2003 チリ 500円
カベルネ・ソーヴィニョン50%メルロー50%のワインです。
日常的にはこれで十分ですね。

またP社からお詫びの電話が・・・
この会社、04のインポーター・オブ・ジ・イヤーだったはずなのです。
でも私の所に来る社員は1年以内に辞めちゃって、何人もの名詞が残るだけ。
一体、この会社は人を育てることはしないのだろうか?
つまり、使い捨て営業マンばかりの会社で管理職以上のみ安泰みたいな経営をしているのかと、疑いを持ってしまいます。
もう付き合うのは止めようかなあと本気で思う夜です。

2006/02/14(火) 力み過ぎて
本日はヴァレンタインデー
日本ではチョコの売り上げ年間の三分の一デイなのです。

その恩恵は自分にあるのか?・・・何も無かったのです。
そっかあ、やはり普段から高いチョコを買って、これ美味しいから食えなんて、ばらまいているからダメなんですね!
つまり、私には義理チョコを贈りづらいという日常があったりすのですかな?

でも、1個だけは保険やさんからいただきました。
それはもう美味しい義理チョコの味わい・・・。

それはさておき、私にはやはり、贈り物をしたい気持ちがあるのですねえ。
別にお返しを求めるものではないけれど、押しつけがましいと思われたらごめんなさい。 
そのうち持っていきます。

今夜のワインはこれ サン・ペドロ傘下時代のサンタ・ヘレナが造ったピノ・ノワール2000 1,130円

東京のデパートではロマネ・コンティ入りのチョコを限定300個か150個かで発売してました。 
1粒売りのお値段3,000円!!
それが3時間で完売したんだって。 もらった人はいいなあ・・・。

2006/02/12(日) ブルースカイ
この深い深い青空を雪国の人々にも見せてあげたいね。
そんな朝でした。
しかし、外の仕事現場に着きますと強く冷たい西風が・・・。
じっとしていると、どんどん体温が奪われてしまいます。
そんな時は人目を避けて、足踏みするとか、脚上げするなどしないといけません。膝を組んで丸まるわけにはいかないですしね。
お昼休み、街で名物の場所である日曜市とか、ひろめ市場は県外からの観光客で身動きが取れないほど。
ありがとうございます、観光客の皆様って感じです。
県外ナンバーの自動車も多く見かけました。
高知の良いところだけを見ていって下さいね!
県外から研修できた人々にも、私が必ずかける言葉です。
まあ、どんな場所でもアンダーグラウンドは地元住民だけのもので良いんですね。
そう言えば、大河ドラマの効果は多少あるようです。
土佐人はおもてなしの心を忘れないようにね。

今夜はコノ・スル カベルネ・ソーヴィニョン レセルバ 2004 980円

トリノ・オリンピックを見ながら、ピエモンテのバルバレスコやバローロといきたいところですが、我が家には無かったのです。

2006/02/11(土) 本当は企画段階で
ホリエモンの逮捕なんて考えていなかっただろう、表参道ヒルズ。
もちろん、同じ森ビルの経営なので、回転ドア事故といい、ホリエモン逮捕といい、ダークでグレー・ゾーンなエリアにならないように頑張っています。
TV・Tokyoとのタイアップ番組でも、なかなかの広告力!
紳士的で真面目な経営者ばかりが集まっていると信じたいですね。
ヒルズ族というのは、世論からすっかりダークサイドに回ってしまいました。
トリノみたいに社会貢献への意味合いをもう一度見直してもらいたいなあと思います。
長野オリンピックでの赤字問題など、色々なことを考えてのトリノには注目すべきですね。

今夜は久しぶりに飲んでいない銘柄。画像では登場しました。
オベハ・ネグラ カベルネ&シラー 2003 チリ 750円

半額で買ったものです。カベルネ&メルローと比べると、ミントの香りが立ちますねえ。
思ったよりもプレミアムな雰囲気の強いワインです。
これは売れるでしょうねえ。(実際に売れていると思います)
コルキーで抜栓しましたよ!

今夜はP社からもお詫びの電話。
営業も熱すぎると、やはり火傷しますよね!

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.