来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2013/08/09 予定の作業をこなす
2013/08/08 最後の焼畑のころ
2013/08/07 他人の力で生きてゆく
2013/08/05 貧すりゃ鈍する
2013/08/04 僕はツールド栄村でいいと思う

直接移動: 20138 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200411 10 月 

2013/05/19(日) 山菜摘みに出るも
 ちょっと忙しい週末が終ってひと息ついて、友人に頼まれた山菜を探しながらウロウロして町まで下りて宅配便に出します。この頃の山菜は木の芽、行者ニンニク、イラクサ、山葡萄の新芽、ウドなのですが頼まれたタラの目はあんまり見つけられなかった。コシアブラやハリキリも少しはあるのですが時間がなく集められない。来週辺りになるとまた変ってくると山を見るのです。
 渋沢への高橋橋に踏み板が付いたというので行ってみると一人の釣り人を見かけました。

2013/05/18(土) 先輩達はやさしい
 16日17日と緒先輩の話に入れてもらった。ご婦人も殿方もやさしいと感じた。
 毎年この時期に来てくれる方たちと話をするのは楽しいものだ。炊き込みご飯と山菜天ぷら、木の芽の黄身卵和えキノコの味噌汁でおもてなしをするのだがお客さん方のおかずのもテーブルの上にのってにぎやかな夕食となった。あんまり飲んではダメだと言い聞かせながらも少しは頂いていた。
 天気が良くお客さんがお帰りになって洗濯掃除と頑張って遅い朝食を取ると11時を回っていた。少し昼寝をしたら今日の準備を始めようと思っている。もう少しで洗濯物も乾くだろう。アッツまだ2階の掃除が残っていた。
 もうひとつアッツだが奥志賀方面への通行止め解除は24日になったようだ。役所の都合で多分午後になると思うのだが。それに高橋橋の踏み板は取り付けが終ったと聞いた。渋沢が近くなった。

2013/05/16(木) 近況
 ムシューは元気にご家族と来てくれたけれど何とも元気な連中で一方的に守勢に廻った。民主主義ならば多数決で敗北ということだ。
 奥志賀方面の道の開通は24日午後ということになった。スピ―ドを出さずに走れば問題なしと思います。また東秋山林道、屋敷から日出山経由森宮野原も前倉屋敷も通れるようになったということです。通行止めの看板は出ているようですが通れます。週末には高橋橋の踏み板も取り付けられるようです。

2013/05/15(水) 新緑が浮き上がってきた
 今週は夏のような日が続いて仕事も辛く感じましたが、少しは体がなれたようであります。Mろーどから見る中津川上流の新緑は見事にきれいに光っています。奥志賀方面のサクラも満開になってこのあたり最後の花見ができます。3月に咲き始めた日本のサクラも北海道まで登っているようですが東京から5時間も走れば明日もサクラが見えるところがあるというのも面白いものです。
 小津安二郎が大映で撮った映画「浮草」を見ていて中村鴈治郎の上手さと小津のキスシーンの作り方は面白かった。カメムシは止めて楽しいことをやらなければダメだな〜と思うわけです。

2013/05/14(火) 草木国土悉皆成仏というけれど
 昨日今日と暑い日が続いています。全国的なのでここでも暑いといった感じです。久しぶりの仕事で疲れ切っているのですが帰って来るとカメムシ退治に時間が取られます。カメムシは紅葉が始まる頃になるとおなか一杯に樹液を吸って重い体を風に乗せてウンカのごとく襲来し家の隙間から入り込みます。去年はバケツ3杯分は処理しました。それでも初夏になる頃カラカラの体をして、外に出ようとわんさか出てきます。軽いもので結構すばしこく飛び回るものもいます。 殺虫剤では死にませんが少し弱ります。そこを灯油の入ったビンに入れて処分するのですがいい気持ではありません。ただ飛び回る音やポトンと落ちる音が何となくお骨のかけらが出す音のように感じてしまうから目の敵にします。草木国土悉皆成仏と思うのですが単なるお題目にしか過ぎません。
 そう云えば昨日確保した蝶は朝になって外に出したのですが、鳥が下りて来るようなので仕事場に持って行き日に当たらせてから放しました。

2013/05/13(月) 志賀方面のサクラいい感じ
 志賀のサクラはどうなっているのかと歩いてみた。ところで今年の奥志賀方面の通行止め解除は5月の25日ということになった。志賀方面にはあんまりサクラの木は多くはないがところどころ咲き始めたサクラがきれいだった。新緑とサクラが青空の下にあるのはいいものだ。
 夕方に帰って来て驚いた。カメムシが右往左往している。7時までかかって退治するのだが灯油を入れたビンが重くなって口までカメムシがうごめいている。そのビンが3本になってやめることにした。臭いが付くようでウイスキーを飲んでいた。
 ところでこのところこの地区に廃品業者が入ってくる。それで各家を廻っているという。昼は畑に行き、夕に家に帰って来る農家では畑でも家でもいない時間が多い。それも年寄りだ。そこで何かしら農機具や機械がなくなることが多くなったという。結局、現場を押さえなければ何とも云えないわけで面倒くさがらず管理をしなくてはいけないということだ。もちろん車上荒らしも多くなった。都会が住みにくいのは分かるがこんな山奥も同じなんだと結構疲れた。

2013/05/12(日) 最後の桜と新緑と掃除
 暖かく天気もいいのでチョッと出てみた。薪があるという。見に行ってきた。ぐるっと廻ってみると遅咲きの桜がまだ楽しめた。ケヤキやブナの新緑が光につつまれて何とも云えない美しさだった。いい季節になった。
 帰って三角小屋の整備と工具部屋を片付け、ポストを作っていると5時を過ぎていた。なんだか疲れてしまった。明日から仕事だというのだからゆっくりしていればいいのだがなかなか休んで入られない。
 

2013/05/11(土) いろいろある
 みんなで見る「都はるみ」はどうもうるさくていけない。だからこれからはひとりで見ることにしよう。
 金曜日にやって来た友人は映画を二本見て4時近くに帰って行った。土曜日に帰るというのは渋滞を忘れてのんびり出来る。一日が二日分遊べるということになる。これはよい方程式だと思う。
 ところで見つからない郵便箱を探しているうちにチェーンソが見つからないことに気付いた。郵便ポストをもっていく人はいないだろうが機械を持ってゆく輩がいないとは限らない。大切な機械だから管理に留意しなくてはならない。なんだかここで必死に暮らしている上にそんな気を使わなくてはならないかと思うとドンと気力が萎えた。サルにしても頭の黒いサルにしてもどうしてでも対処をしなくてはならない。命がけかな。

2013/05/10(金) 桜も蝶も雪解け水も
 チョッと友人と遊んでしまいましてご無沙汰いたしましたがどうにか元気でやっております。ここの桜も散り始め春から初夏の感じになっています。もちろん夜はまだまだ寒いと感じていますが。花も咲き出してから10日ほど持ったのもこのところの低温のせいで、蝶も羽化してもさっさと飛び去ろうとしないで鳥の餌食になったものもいるようです。昨日などはあんまりグズグズしているので意見をしてやったらふらふらと飛んでいきました。まだ4ッほどの蛹がいますがどうなるか気になるところです。
 新緑も始まったようで落ち着いたいい季節になったと感じます。仕事もボチボチ始まるようでまた忙しい日々となりますが努力しましょう。
 中津川の水量も多いものの落ち着いたようです。山菜もこの2日の暖かさでずい分と伸びてしまいました。草刈用の機械も買って来て今年のMロードの準備も始まりました。

2013/05/07(火) 花に雪はどうもいけない
 手伝いに呼ばれて出たのだが雪が降り出していて何とも云えない感じだった。その後積るではなく降ったり止んだりだったけれど日が落ちる頃になって少し強くなりうっすらと外は白くなった。昨日確保したギフチョウは部屋の中でほとんど動かないでぶら下がっているだけだ。
 寒いものでまた薪を持ってきてストーブを焚くのだけれどいつまで続くのかしらこの天気。5日に飛び立った蝶もどこかでぶら下がりながら震えているのだろう。
 

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.