来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年8月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2013/08/09 予定の作業をこなす
2013/08/08 最後の焼畑のころ
2013/08/07 他人の力で生きてゆく
2013/08/05 貧すりゃ鈍する
2013/08/04 僕はツールド栄村でいいと思う

直接移動: 20138 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200411 10 月 

2012/08/31(金) 野反湖から切明そして赤湯へ
 秋山へはこのコースが一番である。
 9時に登り始めて切明には17時に着くことができる。そして翌日苗場山を越えて赤湯へ抜けるのである。お客さんは疲れも無いようにここで泊まってくれて苗場山へと向われた。天気もよく良い山旅になったことだろう。大昔に南朝方の新田氏が草津からここを切り明けて奥赤沢を通り妻有荘を拠点として北朝に対峙したという研究者もいる。江戸の末期には小栗上野介の奥方が草津街道を越えて長岡に逃げたり、明治に入って長塚節が強力を雇ってここに旅した。お客さんは8時間誰にも遇わずに野反湖から渋沢までの草津街道を歩いたという。道標こそ無かったが道は刈り払われての一本道で迷う事はなかったと話した。その夜は山の話をしながら時間が過ぎた。

2012/08/30(木) 秋の花
 久しぶりに奥山まで仕事に出る。山には秋の花々が季節を教えてくれる。もう秋なんだよ〜という具合だ。山鳥の家族がどこにでも、ここMロードにもウロチョロしはじめた。花の名前はよく分からない。まだ若い頃にこう思った。嫁さんをもらってから教えてもらって花の名前を覚えようと「君この花は何ていうの?」「これはツワブキ、フキに似た形でね、この茎を採ってキャラブキを作る。これが本物よ」といった具合に教えてもらうのがなんだか楽しいと思って勉強はしなかったのだがそんなご婦人とは結局逢えずじまいで花のことは分からずじまいだ。それならと野草図鑑を取り出してみるのだが今日仲間に教えてもらった花の名前が思い出せないでいる。
 秋の野草を採ってきて花瓶に刺したのだが萩の花しか分からないのはチョッと寂しい。

2012/08/28(火) 水について考えた
16日ぶりの仕事で、今度は僕が日に照らされる番が廻ってきた。仕事も大切で元気なうちは働いているべきなのかも知れない。
 予定では排水の樽が壊れたので今日はコンクリートで基礎を作ってドラム缶を切って排水環境対策と思っていたが先送りとなった。昨日伏せた横断側溝のフタを車で走りながら確認していた。何年かかかって全てのU字溝に走行しやすいフタを置くことが出来た。それに暑すぎるので冬の雪消し用のパイプを引っ張り出して玄関前に水を廻してみようとした。ところが前の沢にはほとんど水が来ていない。そうなると今度は別の水源から水を引く計画を立てなければならない。300mほどを貯水枡でろ過してタンクを伏せるようだ。長年の水との闘いでこれの想像は付く。やれば出来る5万円もあれば出来るだろう。それとも井戸を掘るという手もある。ゆっくり考えよう。それまでは稼ぎ仕事だ。

2012/08/26(日) ようやく見つけました
 昼前にお客さんが出て遅い食事を終えたのですが暑くて外へ出る気がしません。洗濯掃除を済ませたら気力もなくなりましたのでこれをやったらシャワーでも浴びて昼寝をしましょう。
 昨日のお客さんと話したのですが僕は暑いと思っているのですがこれは彼のところでは秋の感じだと話します。でもここではチョッと暑すぎます。こんなことはめずらしいと思います。
 山椒の木を見たのですがクロアゲハの幼虫を三つ見つけました。先達て木の周りを飛んでいた親の子だと思われます。今年は特にキアゲハを見ません。全体的に少ないアゲハチョウの子供だとすると何としても羽化させようと考えています。でも今年のムシたちの状況は変です。

2012/08/24(金) 大家さんの遠足
 春先だったけれどこの家の以前の住人で僕の大家さんが一度もっきりやを訪ねたいと話していた。90歳を越える大家さんご夫婦が50年暮らしたこの家は彼らの人生の大切な舞台だったろうと思っている。平成元年にこの家を離れて24年。僕が住み始めて17年。手を入れてよくなったこの家に招待するのは僕の責任だと思っている。
 見栄っ張りの僕は玄関のコンクリート打ちを終えてからと考えていた。おばちゃんは変わり様を見て「旅館のようだ」と喜んでくれた。そんなひと言が聞きたいから僕は家を直すのだがそんなときは「ストライク」と叫んでいる。喜ばれるのなら今度は万座温泉に日帰りで行こうと話していた。みんなが楽しいのだったらそれが一番だと思う。だって家に居たって大したことをするわけではなく僕だって万座温泉に浸かれるのだからと考えた。

2012/08/23(木) 楽しい作業をしながらアブについて考えた
 皆さんが寝ていらしゃるうちに帰ってきた。津南町の稲は水不足と聞いたけれど見るとよく育っているようだった。
 秋山に帰って作った側溝の蓋をしていると一気にアブに取り巻かれた。アブは排気ガスに集まって来るのだろうか。それの証拠に家に入るとアブは見えなくなる。あれは痛いのだ。ことに小さいやつは。
 玄関のコンクリートも落ち着いたようなのでガラス戸の縁にペンキを塗ったりみやげコーナーを復活したりと汗をかかないような仕事をした。玄関がきれいになるとちょこちょこと楽しめる作業をはじめるものだ。これからひとつ看板でも作ってみようか。

2012/08/22(水) 病院帰りに
 6月のドックで内視鏡の検査を進められていてそれに対応しないのだったらドックなんて受ける必要はなくなってしまう。マア〜70歳までは身体を大事にしようとも思っている。
 そんな訳で今日は飯山赤十字病院に出向いて内科を受診してきた。その帰りに新しく出来たのだろう台湾料理の店でモヤシソバという僕の好きな昼飯を頂いた。とろみのあるこの頃は少なくなったモヤシソバは上手いのだがちょっとラー油が効きすぎていた。次回は辛味を抜いて日本的なものにしてもらおう。台湾から来た一族がやっているのだから応援してやろう。
 津南は暑いの何のって室内で34度近くもあるのだから。飯山より暑いようだ。でもU字溝蓋の鉄板に溶接をした。初めての溶接なんだから出来るわけが無いのだが、主任は手伝おうとはしない。いつも頼るのではないと突き放されてしまったが失敗を続けながら点溶接をした。

2012/08/21(火) 大往生
 お客さんがいるのだが今日やってしまわなければならないのだ。8時前に小林大工が来てくれて朝飯も終る前に工事が始まった。玄関のコンクリートなどは別に直さなくてもいいのだけれど何時も掃除をするときにデコボコのタタキを忌まわしく思っていた。汗とゴミに体中汚れてアブに取り巻かれながら昼前にハツリを終えてどうにか予定の工事をなし終えた。玄関はまず受付のようなものだ。そこがきれいならば余計な心配をお客さんに与えないで済む。だから贅沢だけれども玄関だけはきれいにと思っていた。
 でも始まって終るまでがすごかった。一気に終えるわけだから遊んでいるわけにはゆかない。もっともほとんど小林大工さんが率先してやってくれるのだが、テコとして働く僕は手伝い専門なのだが日が当たりだすと暑いし逃げる訳には行かないし往生した。でも終ったのである。掃除をして洗濯をして風呂に入って500lのビールを2本も飲んでいた。バンザイである。

2012/08/20(月) 玄関修復工事準備
 「カヤノ平は遊ぶのにいいですよ。それから帰って来て切明の河原の湯で遊べば一日楽しいとおもうな。明日帰りがてらに熊の湯に寄って草津白根山を見て草津温泉で湯もみ唄でも歌ってくればこの3000円の宿賃はただみたいなものですよ」
お客さんにそんなふうに言ったてまえ帰ってきてどんなものだったかと聞くのが気になった。
 僕はといえばみやげコーナーの棚にペンキを塗ったり、看板用の板にクレオソートを塗ったり、玄関工事の砂を取りに行ってから少しハツってみたりと仕事をしたのだか遊んでいたのかよくは分からないけれど久しぶりに動いてみた。
 明日は大工さんにお願いして玄関のコンクリートを打ち直そうとしている。ためしにハツったのだが5cmは壊さなくてはならずちょっと骨が折れそうだ。でも一日で終了とならなくてな往生だ。

2012/08/19(日) お盆の時期が終る
 朝の早い時間に釣りの人がMロードを降りてきたようだ。僕は眠っていたのだが昨日お泊りになった方が対応に出てくれていた。釣果はあったようで喜んで帰って行った。どうも15日の日記に原因があるのかもしれないがこれからはこんなこともあるのかもしれない。楽しんでくれればいいのだろう。
 昼の暑さはちょっと激しくて作業に出れば汗が出切るまでは苦しいくらいだ。だから外に出ることはやめて今日のお客さんが帰るまでは室内作業に徹しようと思う。
 昼にサッーと雨が来た。昨日ほどではないが涼しくなって秋になるようだ。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.