来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2013/08/09 予定の作業をこなす
2013/08/08 最後の焼畑のころ
2013/08/07 他人の力で生きてゆく
2013/08/05 貧すりゃ鈍する
2013/08/04 僕はツールド栄村でいいと思う

直接移動: 20138 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200411 10 月 

2012/05/15(火) 今度はつつじの番だ
 雨は差ほどではなくて助かった。
 今日はつつじを見た、足元にはイワカガミ、イワウチワがきれいだ。でもきれいなものばかりではなくてカメムシやダニ、ヘビまで目にするようになった。世界は自分に都合の良いものだけで作られているわけではない。でも嫌なものは嫌なのだ。
 仕事に出ると色々と面白いものを目にすることが出来る。家で掃除や洗濯、薪割ばかりでは見えないものが見れるのは良いことだ。

2012/05/14(月) 最後の最後の桜かな
 今日から仕事が始まった。あと1年で65才だと思っていたのだが友人達が言うには、なに言ってんだ63才だという。どうも勘違いでまだ63のようだ。本当におかしくなったのではなくてちょっとした計算違いだ。だからあと2年はスコップかついで仕事に出なくてはならない。
 切明の河原の湯も大露天風呂になっていて川の増水も収まったようだからこれからはお客さんが石を積んでいい風呂を造ってくれるのだろう。ところでここにあるソメイヨシノがまだ咲いているのが見えた。晩生の木なのかもしれないが何となく懐かしい感じで見上げていた。明日は雨模様だという。

2012/05/13(日) 看板を付けた、道も順調だ
 久しぶりに旧友と山で逢うことが出来た。復旧なったMろーどに看板を取り付けに出る。一人の仕事と違って手伝ってくれる人がいると早いし元気が出る。感謝!ついでに奥志賀方面に道の状況を見に出かける。志賀へは25日の午後以降に開通するということだ。道はミズの沢に雪の塊が落ちていてそれ以上は行けなかったが大きな災害にはなっていないようだ。

2012/05/12(土) 雨で寒いなか、Mろーど回復
 薪を焚いて暖を取るのです。放したチョウチョはどこで寒さを凌いでいるのだろうかと気になりますが、単なる感傷です。
 昼前に福一さんからMロードがきれいになっているようだと連絡が来たのでおっとり刀で見に出るとなんと落石や倒木が片付けられているのです。道をよく知っている役場のオペレーターの方の仕事でこの雨のなか感謝に耐えません。一ヶ所壊れた路肩は来週に手当てしてくれるようでまずは一安心です。明日は早速看板を取り付けなければなりません。索道のワイヤーにグリースを塗ったりやることはあるのですが月曜日から仕事が始まります。渋沢方面外の川の状況は折を見て報告しましょう。

2012/05/10(木) 終日雨降り
 雨で少し寒いせいか、昨日の掃討作戦の結果か今日はカメムシが激減しました。ホッとしておりますが終日雨模様でMロードの側溝を掃除したりはみ出た枝を切りに出るのがやっとです。それでも雨にぬれてゴミ出しついでに仁成館の露天風呂をご馳走になりました。今年初の盗み風呂でした。朝に連絡があったのですが。やはり和山温泉の露天風呂はいいものです。
 で雨が止まないのでCDやらDVDの整理をしたり看板の型抜きをやったりとチマチマしておりました。Mロードは天気次第で明日、降れば月曜日に開通の予定です。明日晴れてくれればいいのですが。

2012/05/09(水) カメムシに負けたんだよ
 君が帰った晩だったんだが少し早く寝についてうとうとしていたのだがその部屋でカメムシがブンブン飛び出してポトンと落ちる音がしたとおもいなさい。あんまりカメムシが飛ばないのだが嫌な予感でさがして見るとサッシの隙間にたくさんの虫を見つけたんだ。これには参った。サッシを構うと雨のようにカメムシが落ちて来る。雨のようなんだよ。一時間かけて取りあえず始末したんだが時計は12時近くを指していたよ。
 朝になって再びサッシを見るとさ昨日と何ら変らない数のカメムシがへばりついているじゃないか。そこで掃除機をひとつ諦めてバケツ2杯分のカメムシを昼までかけて取った始末さ。
 カメムシは非常に感覚が鋭くて顔を向けるとサッと隠れる。おまけに強い臭いの体液を側面から二方向に吐き出す。これが目に入ったらいたいの何のって。直ぐに目を洗わなくてはならない。口に入ると痛いような辛さがしばらく続くのだ。この家は古い家で木端葺きの屋根にトタンをかけた屋根なのでキツツキが開けた穴から冬に入り込みこの時期に外に出ようとするんだよ。目を凝らしてみるとその穴から湧いて出るように行列を作って出てきやがる。バケツに灯油を入れておいて掃除機で取ったカメムシをぶち込んでやる。吸い取らなくなるとまたそれを灯油桶に入れ3回だよ。俺も参った。こんなことをしにここにいるのかと思うと人生無駄だな〜と感じちゃったよ。それでも今日のカメムシ大虐殺のせいか奴らパニクッて必死に外に出ようとしている。少し窓を開けて逃げ口を作って明日また観察をしてみよう。去年から今年に掛けてカメムシは大発生したということなのだ。普段なら人に見つからないように暮らしているはずなのだが多すぎるとこうなるのだろうか。陛下が薬メーカーを呼んで「臭いますね」と言ってくれれば強力な殺虫剤が出来るのだが。人間がいなくなってもカメムシは地球がある限り生存しているはずだ。帰ってよかったよ。

2012/05/08(火) 家の中になんだか風が吹いているようだ
 旧制高等学校は第一は東京、第二は仙台、第三は京都、第四は金沢、第五は熊本、第六が岡山、第七が鹿児島、第八は名古屋。
因みに帝国大学は北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州。だからなんだといわれると何の意味もないのです。昨日松戸の友人とこんなことが話題になってがやがやと騒いだので忘れないように書いてみただけです。友人は確か芝浦工業大だし僕は中退です。
 去年の地震で緩んだ道の一分が7月の大雨と今年の雪解けで少し抜けました。それで今日は友人を送ってから役場に寄って来ました。担当の職員は頭をひねっていましたが僕は頭を下げて検討をお願いします。地震で大変な所に無理を言うつもりはありませんがこれも被害のひとつです。そして道はとても大切なのです。
 友人がいなくなったもっきりやは何となく広いように感じます。きれい好きな人がいるとお客さんは得をするのです。

2012/05/07(月) 上水、下水、布団干し
 調子はよくないのだが松戸の友人が手伝ってくれて水場の整備をやった。雪解けのこの頃は水量が多いのでもう少し遅らせたほうがいいのだが片付けた。水が冷たく痛いようだった。ここの水は3ヶ所から引いている。今は水量も多くいいのだが5月の末になると水はグッと減ってしまう。3ヶ所の水源は貴重なのだ。ここに暮らして15年を越えるけれど取水方法を確立するまでは泣きの涙だったように思い出す。水は大変だった。貯水タンクを掃除して上水の整備は終った。
 昼の後は今度は便槽の掃除だ。飲む水出す水は一貫して行なうのだ。これさえ押さえておけばずいぶんと楽になるはずだから。例えば薪や道普請は次ぎでもいいのだけど、水は上も下も重要なのだ。
 昨日羽化したチョウは羽根の伸び方がよろしくなかったが霧を吹いて外に出したら見えなくなっていた。布団を干す間も片付ける間も水場に上っても僕が放したギフチョウがまといついてくる。実に面白そうに飛び回っている。

2012/05/06(日) 寒い日で一瞬の春が通り過ぎました
 オオルリがもう10日ほど前にやって来ていました。一昨日にその姿も見かけました。今日は朝から風が強く時より雨も降って荒れていますが連休のお客さんもお帰りになってボーっと過ごしております。オオルリもチョウもジッと日差しを待っているようです。中津川の水量もまだまだ多いのですが一時期から見れば半分になったように思えます。
 さてやらなければならないことは沢山あるのですが今はな〜んにもする気がしません。僕も他の生きものと同じで寒いのが嫌いなのです。
 桜散らしの風が吹いて山の楽しい時は一瞬で終わってしまいます。また来年、どうにか桜を探したいものです。

2012/05/05(土) 桜は頂点を迎えたようだ
 久しぶりに開拓の桜を見に出かけた。ここの桜は色も濃く木も太く姿もいい。誰も見に来ないのがまたいい。天気が良ければ尚よい。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.