来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2013/08/09 予定の作業をこなす
2013/08/08 最後の焼畑のころ
2013/08/07 他人の力で生きてゆく
2013/08/05 貧すりゃ鈍する
2013/08/04 僕はツールド栄村でいいと思う

直接移動: 20138 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200411 10 月 

2009/01/31(土) 川は流れる
 一晩中雨は降りつづいた。雪はドンと減って池の水が濁っている。さてと思って考えると暖かさで雪が解けて沢の水が濁っているのだった。振り返ってみると橋は無事だったがカゴで作った飛び石が見えない。どうも流されて跡形も無くなったのかと考え、確かに四月の山と川だと認識した。見上げると雨は雪に変わって水を含んだ重い雪が矢のように降ってきた。言っておくが今日は一月三十一日の午前9時なのである。
 あれから5時間して川の水かさは減って飛び石のカゴが頭を出した。池の水もすんできた。雪は雨になったりみぞれになったりその姿を変えながら降りつづいている。玄関前もところどころ土が見えてきた。気温は2℃で一日中生暖かい。一月に降る雨が雪を解かした。
 今日の名言
  人は先ずねむる家があり、食事をととのえる場所があったのち、職業につかねばならぬ。それでないと浮浪者となり、そこからはかならず暴行と暴力がつきまとう。
                  池波正太郎
  

2009/01/30(金) 地球は病んでいる
 気温は午後3時で8℃ということだった。まだ1月30日だ。
 露天風呂に入っていても南風が暖かく、どうも季節は2ヶ月先を行っているようである。索道から眺める中津川は濁りが出て雪解けが始まっているようだ。
 昼にやって来た友人は杵つき餅を焼きながら「こんな時は3月になってズーッと降り続くことがある、去年がそうだった」と話したが、私はそうは思わない。確かに去年の3月は雪が多かったが3月の雪は春の雪で1月、2月とは比べるべくも無い。それにしてもこの頃の景色はどうも尋常ではない。地球はもう一線を越えてしまったのかもしれない。日本海の海水が蒸発して山に当たって雪になるのだが、この頃の温暖化で全体の温度が上がって以前のような方程式は合わなくなっているのではないかと思ってしまう。ただ北極からの寒気団の吹き出しがどこに出るかで降雪の量が決まるのではないかと。今年は北米、東南アジアも寒いという。もし湿った日本海からの大量の水蒸気が寒気の噴出しに遭遇すると一昨年のような大雪になるのだと私は考えるのだが、それが違っていても然したる不便は感じないのだが。
 今日の名言
  神に誓う 家族を守ると、物を盗み 人を殺そうとも
  神かけて誓う これからは 決して飢えないと
         映画「風と共に去りぬ」

2009/01/28(水) 忙しい還暦誕生日
 朝の6時に起きて外気が−8℃であることを知った。いつもの9時ならせいぜい−4℃だから、3時間で気温は4℃も上昇することを知った。いい勉強になった。どうも朝というのは5時頃から始まるようだ。すると9時は昼に近いのか。つまりその頃食べる食事は昼食ということになる。なら一日食事は2回にしようと考えた。
 それはいいが問題は折れた入れ歯をどうするかということであった。主治医は来れば直せるという。天気もいいようだしひとつ行って見るかと早起きになったのである。高速バスにするか新幹線にするかで悩みながら和山を7時30分に出た。バスなら往復6000円、旧国鉄なら11600円それに駐車場代があるのでバスをいつも考える。常識である。そんなことを考えながら走っていると津南の大割野の交差点には雪は無かった。春のような道を湯沢に向かって走っていくと9時26分に間にあった。空席があるときは直接乗せてもらえるのでそれで池袋に12時過ぎに着くことができた。駅前の「大朝日」というそば屋に行ったが店は閉まっていた。この店は戦後父親が設計した店で立地もよく繁盛していたが70年の後に店は息を止めた。個人商店の限界なのか跡継ぎをどうするかでみんな悩むのだろうと思いつつ旧国鉄で千住に行って治療椅子に座った。先生の奮闘努力の後3時半にそこを出たが、バスは4時と5時、千住から池袋へは30分では無理なので5時のバスに決めて早い夕食を取ってバスに乗った。凍った雪を歩いて10時半に帰還した。帰るとタミコがまとわり付いてきた。どうも忙しい還暦誕生日だった。それでもこんなに忙しいのも面白いと思った。東京の電車に乗っている少し気の違ったアンちゃんやボーットしたお兄ちゃんを見ながら駆け足で走り抜けるのは殊のほか愉快だった。また行こう!
 今日の名言
  たまに革命が起るのは、健全なことだ!
   映画「レッドオクトーバーを追え!」

2009/01/27(火) 人生は続く
 50でも60でもお構いなく日々は過ぎて行き何だか私だけが取り残されるような感じになるけれどもたいした事ではないだろう。それでもたまには感傷的になって振り返ってみることもいいのだと思った。それこそ甘辛人生教室と言ったものだ。昔だったら60という年は随分と老人でみんなから優しくされたものだ。私も明日還暦ということになる。よく生きてきた、がんばったねと褒めてあげよう。
 今日は差ほど寒くも無く降ったり、照ったり忙しい一日だった。ところで明日歯の治療で日帰り東京ということになるやも知れない。
今日の名言
   あきらめるな「さよなら」は言うな!
      J・キャメロン「タイタニック」

2009/01/25(日) これも仕事だ
 あれから受け取りを整理して仕事を終えた。今日もやる気が無いのだ。結局昼過ぎから受け取りを項目別に整理してノートを作った。なーに20万稼ぐのに50万の出費はほとんど社会主義的ではないかと思った。それでも面白いからやっていられるしもっきりやはこれからのトレンドなのだと変に頭に血を上らせて思っている。もう少しお客が増えればこんないい仕事はないのにと思いつつ税金に疲れている。
 今日の名言
   必要な女性はいつか、きっと現れる
        映画「紳士協定」

2009/01/24(土) 困ったものだ
 今日は全国的に寒いようで瀬戸内海にも雪が舞ったそうな。ここもご他聞にもれず朝に−4℃、昼に−2℃、日が落ちて−6℃と冷えている。昨日からの雪はそれでも5cmはあっただろうか、乾いたあられのような雪だった。今は星が出て明日の寒さを予感させる。
 さて今日は、税金の支出をやろうと決めていたのだけれど何だかその気にならずクリップだとかホッチキスの文具を探しているうちにすっかりだれてしまった。結局ズーットテレビの前で四川大地震後のドキュメント、金星への旅の番組を見ていた。気持ちが入っていなくてただ目で追っていただった。やっぱりやってしまわなければいけない。これからひとつがんばってみるか。
 今日の名言
   想像力の消耗からも、
      人はその家庭を愛するようになってくる。
           萩原朔太郎    

2009/01/23(金) 雨まで降って、南風続く
 昨日は一晩中ボタボタと屋根から水が落ちていた。気温は今朝も4℃もあって薪を割っていた湯のご主人は「四月の気候だ」と頭をひねっていた。そして杉の木を指しながら「今年の花粉症は大変だぞ。あの杉はびっしり花が咲いているだろ。環境の変化に杉が驚いているのだろう。」見ると確かに杉は赤い花をつけて今にも花粉を飛ばしそうだった。
 今日は屋敷までマル福商店の旦那と蕎麦を頂きに行って来た。御普請組の組頭でもある蕎麦職人はだんだん腕を上げて腰の強い蕎麦を振舞ってくれた。
 旦那を送って湯に寄って風呂に入って帰ってきた。明日からはまた雪降りだというので税金はこの週末にがんばろう。
 今日の名言
   信仰が厚いのはいいことだけど、たまには行動するのね
           ヒチコック「救命艇」

2009/01/21(水) 太らないようにするのだが
 御飯を炊かないで一日過ごした。といっても朝は蕎麦、昼は残りの蕎麦とパン二切れ、お餅ひとつ。夜はお雑煮と大根の煮物。これにひとり晩酌。やはり少し食べ過ぎのようだ。勿論外に出て雪構いもやるのだが雪が水を含んで足元がボツボツと抜けるようで始末に困る。結局台所まわりの雪を片付けてお仕舞いとするのだが、あんまり小雪だと健康にはよくないようだ。明日も御飯は炊かないことにしよう。
 今日の名言
   一人を殺せば犯罪者だが、百万人を殺せば英雄だ
             「チャップリンの殺人狂時代」

2009/01/20(火) 初仕事
 ほとんど仕事はないのだが今日は今年初めてのお声が掛かった。6時に起きて弁当作って7時半に索道に向かった。気温が下がった為メインロープやカゴを引っ張るロープに雪が付いておまけに凍ってて上手く動かない。まず空荷で対岸に渡した。時間はかかったが軍手にすれば滑らずどうにか乗り込んで右岸に渡った。先日作った簡単なロープ雪覆いが効いているようだ。今度は車の雪を払って坂道を登るのだが除雪した後の道が凍っていて段々速力が落ちて止まってしまうと車は指向性をなくして下がってくる。右に振れるか左に回るかそれが分からない。頭を回して後ろを振り向くが外は真っ白で何がなんだか一向に分からない。結局側壁に当たって止まるのだが、ギアの選択を間違うと空転するばかりなので一速上げてゆっくりアクセルを吹かす。どうにかトロトロ登り始めて脱出できたがこの時期これはよくあることなのだ。
 結局少し遅れて仕事場について除雪をしたのだが、初めての場所での除雪はなかなか上手く行かなかった。帰り際、一匹のはぐれサルが木の皮をかじっていた。まだまだ冬はこれからだというのに。
  今日の名言
   政治を軽蔑するものは、軽蔑すべき政治しか持つことが出来ない。
               トーマス・マン「魔の山」

2009/01/19(月) 暖かくてダレた
  昨日の夜から霙っぽい降りになって今朝も気温は0℃だった。雪はグズグズに腐りはじめ屋根の雪はドンと減った。何もやる気が失せてグズグズとしていた。このところまるで呑気で、読んだり見たり、飲んだり、寝たりと時間がモヤのように私の周りによどんでいる。どうもこんな時間を上手に使えないのは私の貧乏性なのかとも思うが、年老いて一人でいるということはこんなことだろう。とすればこんな時間を使いこなすことが出来なければ長生きの意味はないようだ。
 今日の名言
  あたし今いちばん想っているんですけど「ふるさと」って何だろな、「日本」って何だろな、「アジア」って何だろな、「地球」って何だろな、「宇宙」って何だろな、自分の音って何だろなって
                都はるみ「復帰コンサート」

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.