来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2013/08/09 予定の作業をこなす
2013/08/08 最後の焼畑のころ
2013/08/07 他人の力で生きてゆく
2013/08/05 貧すりゃ鈍する
2013/08/04 僕はツールド栄村でいいと思う

直接移動: 20138 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200411 10 月 

2007/11/02(金) 明日は晴れるか
  落ち葉が足元に音を立てて落ちる。その音に驚いて後ろを振り向いた。雨のように枯れ葉が流れていく。すれ違う観光バスも首をすくめているように去っていく。この連休の後には溜息まじりの日々が続くのだろう。だからといって休んでばかりはいられない。晴れたらペンキ塗り、石積み、タイヤ交換、三角小屋の整理、工事用の車の格納とやることは目白押しだ。どうか一日晴れて欲しい。今年は発電所の都合で川に水が多く22日まで橋を書けることが出来ない。だから23日に橋掛けを行うしかない。去年だったら泣いていたのだが今年はもし出稼ぎまで水が引かないときは御普請組に依頼するしかないと考えている。
無駄な出費だが仕方がない。

2007/11/01(木) 魚野川上流
  半月ぶりに魚野川上流に仕事で出掛けた。前回ようやく始まった紅葉は終わっていた。歩きながら葉の落ちた木々の間に山葡萄の房が良く目に付く。葉が落ちた頃の山葡萄は甘さもまして口に含んでみてもうまいと感じた。今年の山葡萄は豊作で、人によると隔年でよく採れる年が来るようだ。栽培をする人もいて山葡萄はこの辺りでは人気の秋の味覚だ。房から実をはずして瓶に入れ、潰して発酵を促すという。その時一握りの砂糖を入れる人、実をはずした房の芯を入れる人それぞれであるようだ。蓋をして一週間で飲めるという。色が濃く、濃厚な味だ。
 魚野川の川原に出た時、岩魚が何匹か集まって繁殖の時期を迎えていた。カメラを取り出す前に岩魚は深みに消えた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.